「ミートタウンでたんけん!わくわくお肉レポート」は、小学校低学年向け食育映像コンテンツとなる。小学校低学年向けの取り組みは初となる。お肉に関する知識の入門編として、子どもはもちろん、大人にも楽しめる内容となっている。コロナ禍の影響もあり、イベントなどで直接映像を紹介する機会が減っているなかで、家庭での視聴が可能となり、お肉の現場に関わる人たちと間接的につながることを目的にしている。
全編20分(2~5分・5チャプター)で、お肉がどうやって家で食べられるようになっているのかを、楽しく分かりやすく伝える内容で、最後には「いただきます」や「ごちそうさま」の由来・意味、感謝の気持ちの大切さを伝えている。
「おにくらぶ」を体験する様子のマンガでは、お肉の食育の大切さ・楽しさを伝える「おにくらぶ員」として、人気イラストレーター2人「ぴよととなつきさん(@naxkiiii)」と、「わさびさん(@wasabi_2910)」とコラボした。お肉の食育に興味がある人と、「おにくらぶ」がつながるきっかけとして、「おにくらぶ」を体験し、その様子をマンガにして、それぞれのインスタグラムで公開している。
◆食育サイト「おにくらぶ」
〈畜産日報2022年3月16日付〉
サイト内検索