午後6時に“号外”を配り始めると、夕方の帰宅ラッシュということもあり、たちまち黒山のひとだかりに。
同社によると、「号外ハイチュウ」は、小ロット・短納期でオリジナル菓子を作ることができる「おかしプリント」で作ったという。「おかしプリント」は同社が提供するノベルティ菓子サービス。
〈食品産業新聞 2019年4月4日号〉
春休みに渋谷へ遊びに来ていた仲良し女子3人組。無事に“号外”ゲットでニッコリ
|
|
食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。
サイト内検索