2025/04/30水曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
ほっともっと、人気メニュー復活「今治焼豚玉子飯」「さっぱりおろしかつめし」5月8日発売
外食
2025年4月25日
ほっともっと、人気メニュー復活「今治焼豚玉子飯」「さっぱりおろしかつめし」5月8日発売
プレナスが全国2,426店舗を展開している持ち帰り弁当「Hotto Motto (ほっともっと)」は5月8日、「さっぱりおろしかつめし」「今治焼豚玉子飯」を発売する。
(続きを見る)
スシロー、2貫180円~「ダブル特ネタ中とろ」「上穴子+煮穴子」「大えび+えび」発売/GW得ネタ祭 第2弾
外食
2025年4月28日
スシロー、2貫180円~「ダブル特ネタ中とろ」「上穴子+煮穴子」「大えび+えび」発売/GW得ネタ祭 第2弾
寿司チェーン「スシロー」は4月30日から、『スシローGW得ネタ祭 第二弾』を開催する。
(続きを見る)
ブロンコビリー『初夏サラダバー』提供開始、「台湾まぜそば風パスタ」「あんずゼリー」「フリフリチキンサラダ」など5品登場
外食
2025年4月24日
ブロンコビリー『初夏サラダバー』提供開始、「台湾まぜそば風パスタ」「あんずゼリー」「フリフリチキンサラダ」など5品登場
全国に140店舗を展開するステーキ&ハンバーグレストラン「ブロンコビリー」は4月25日から、『初夏サラダバー』の提供を開始する。
(続きを見る)
ファミマ、2層仕立てに進化した「ゴディバWチョコレートフラッペ」「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」4月29日発売
流通
2025年4月27日
ファミマ、2層仕立てに進化した「ゴディバWチョコレートフラッペ」「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」4月29日発売
ファミリーマートは4月29日、全国の約1万6,200店舗で『ゴディバフラッペ』2商品を発売する。
(続きを見る)
吉野家、125円引き『クーポン祭』開催、テイクアウト全品などを対象に公式アプリで配信
外食
2025年4月24日
吉野家、125円引き『クーポン祭』開催、テイクアウト全品などを対象に公式アプリで配信
牛丼チェーン「吉野家」は4月24日から、公式アプリで『クーポン祭』を開催している。
(続きを見る)
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社(2025年4月30日)
新着記事
記事ジャンル選択
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
全記事の一覧はこちら
外食
2025年4月7日
サンマルクカフェ×明治「アポロ」初コラボ、プレミアムチョコクロ・パフェ・スムージーなど4品を販売
(続きを見る)
外食
2025年4月7日
ハッピーセット「リカちゃん」4月11日発売、「ドリームヘアアレンジ」「クルクルドレスチェンジ」でヘアアレンジ・着せ替えを楽しめるおもちゃ/マクドナルド
(続きを見る)
外食
2025年4月7日
ハッピーセット「トミカ」4月11日発売、パトロールカー・ヘリコプター・救急車など、週末購入プレゼントも/マクドナルド
(続きを見る)
外食
2025年4月7日
スシロー、1貫税込100円「大切り天然インド鮪赤身」4月9日発売、「〆ときさば」「宮崎牛しぐれ煮包み」などが登場する『九州うまかもん祭』も開催
(続きを見る)
流通
2025年4月7日
ファミマ、過去最大級の85品が対象『1個買うと、1個もらえる』キャンペーン実施、4月8日~4月28日
(続きを見る)
飲料
2025年4月7日
サントリー食品、「GREEN DA・KA・RA」から新たにコーン茶発売、麦茶・ルイボスも同時リニューアル、ノンカフェイン茶拡充
(続きを見る)
菓子
2025年4月7日
「キットカット パインアメ味」発売、大阪の定番“アメちゃん”を再現、関西みやげ限定で展開/ネスレ日本
(続きを見る)
菓子
2025年4月4日
明治「果汁グミ ダークチェリーミックス」発売、甘酸っぱい味わいが人気の期間限定フレーバー、2年ぶりに再登場
(続きを見る)
菓子
2025年4月4日
湖池屋「ポテトチップス のり塩」減量で60g→55g、2025年7月21日からスナック16品を容量改定
(続きを見る)
菓子
2025年4月4日
カルビー「堅あげポテト 塩わさび味」コンビニ先行発売、長野県安曇野市産わさび使用、爽やかなわさびの春季限定スナック
(続きを見る)
外食
2025年4月4日
小僧寿し、12貫745円『新生活応援フェア』開催、「まぐろたっぷり」「サーモンたっぷり」などセット5種を発売、6日間限定
(続きを見る)
大豆・油
2025年4月4日
日本油料検定協会がJGAP認証機関に、「青果」「穀物」で審査開始、割引キャンペーンを実施
(続きを見る)
外食
2025年4月4日
和食さと『本マグロ食べ放題』開始、焼肉コース・しゃぶしゃぶ&すき焼きコースに「本鮪料理」8品が登場、5月21日まで
(続きを見る)
菓子
2025年4月4日
明治 チョコレート31品目を2025年6月1日出荷分から値上げ、10~36%の上昇、ザバスプロテインバーも価格改定
(続きを見る)
菓子
2025年4月4日
文明堂「ムーミン 80周年記念デザインカステラ」発売、ムーミントロール・リトルミイ・スナフキンなどデザイン
(続きを見る)
流通
2025年4月4日
カルディ『春のコーヒーバッグ』2025年はパステルカラーの保冷トートバッグ(全2色)&春限定ブレンドなどコーヒー3種、4月4日発売
(続きを見る)
菓子
2025年4月4日
コージーコーナー×ポケモン「ポケピース」ケーキアソート再登場、ピカチュウ・ポッチャマ・マホミルなど再現したスイーツ、「ピカチュウチョコバナナケーキ」も発売
(続きを見る)
飲料
2025年4月4日
世界初の缶コーヒー「UCCコーヒーミルク入り」が復刻、大阪・関西万博に合わせ発売
(続きを見る)
外食
2025年4月4日
松のや「桜クリームシチュー」発売、桜色のシチューがインパクト抜群、心温まる濃厚なソース
(続きを見る)
給食
2025年4月4日
学校給食が届かない日が来る?物流危機で揺らぐ“当日納品”ルールの誤解
(続きを見る)
外食
2025年4月4日
麻辣湯専門店がなんばに開業 大阪3店舗体制へ、「店ごとに異なる味わい楽しめる」/ダイニングイノベーション
(続きを見る)
冷食
2025年4月3日
イオン、「トップバリュベストプライス」新商品は冷凍ワントレー3種、値ごろと利便性を両立
(続きを見る)
流通
2025年4月3日
セブン&アイ、価格対応型PB「セブン・ザ・プライス」を強化、スーパー業態で松竹梅の「梅」を強化し二極化対応の一翼に
(続きを見る)
米・麦
2025年4月3日
イオン、米国産と国産のブレンド米を発売
(続きを見る)
外食
2025年4月3日
ドミノ・ピザ×リラックマ「わくわくセット」発売、ブランケット・フードコンテナ・クリアボトルのセット、抽選でコラボビーズクッションプレゼントも
(続きを見る)
外食
2025年4月3日
ロッテリア×すみっコぐらし、おもちゃ付きキッズメニュー「ワクワクたびきぶん♪すみっコぐらしキッズセット」発売、おりがみ付きトランク・かるた・ちきゅうぎ
(続きを見る)
菓子
2025年4月3日
コージーコーナー「チョコミントミルクレープ」4月11日発売、ミントの爽快感をアップして再登場、「チョコミントサブレ」も販売
(続きを見る)
外食
2025年4月3日
ビッグボーイ『春夏グランドメニュー』に「炙りチーズカマンベール大俵ハンバーグ」「ベーコンマッシュグリル」など登場、4月10日から
(続きを見る)
乳製品
2025年4月3日
ポケモン「クラフト小さなチーズケーキ」コラボ発売、イーブイのもぐもぐオレンジハーモニーやピカチュウ・プリン・カビゴンのコラボパッケージ登場/森永乳業
(続きを見る)
大豆・油
2025年4月3日
国際オリーブ協会(IOC)「オリーブオイル理化学分析試験所」タイプB・Cを3年連続ダブル受賞/日本油料検定協会
(続きを見る)
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2025年4月28日
「明治の白雪(復刻酒)原酒」発売/小西酒造
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
お知らせ
一覧へ
2025年4月30日
大型連休中の休業と、それに伴う休刊のお知らせ/食品産業新聞社
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
2022年5月11日
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発
第54回 食品産業技術功労賞
2024年12月26日
食品産業の発展に貢献した企業・団体へ贈られる、2024年度食品産業技術功労賞の受賞者を紹介します。