神明、神戸大学楠キャンパスに多店舗出店、魚べい・揖保乃糸・SUMOU BAKERYなど

神明「0.6 VEGE&OIL」神戸大学メニュー例
神明「0.6 VEGE&OIL」神戸大学メニュー例

(株)神明ホールディングス(藤尾益雄社長)は6月1日、神戸大学楠キャンパス福利厚生施設内にグループ企業の店舗を多数オープンした。

神明が飲食店舗を出店する、神戸大学楠キャンパス福利厚生施設
神明が飲食店舗を出店する、神戸大学楠キャンパス福利厚生施設

この施設は神戸大学の職員・学生の福利厚生や、隣接する附属病院の利用者へのサービス向上のために建てられたもので、所在地は神戸市中央区楠町7-5-2、神戸市営地下鉄・大倉山駅から徒歩5分ほどの場所に位置する。神明HDは1階の物販飲食区画に計7店舗出店し、このエリアは大学・病院利用者のみならず誰でも利用可能。「地域の皆様に楽しんでいただけるお店作りに取り組んでいきたい」とする。以下は店舗概要。

【魚べい mini 神大病院店】

元気寿司(株)の展開する“回らない”回転寿司チェーン「魚べい」初の小型店。既存店より席数が少なくカウンター席のみ、メニューも人気商品に絞って展開するが、レーンに乗って高速で寿司が届くスタイルは変わらない。「mini」限定のお値打ちセットメニューや丼ぶりのテイクアウトも。

【0.6VEGE&OIL】

旧(株)神明きっちん(現在は神明が吸収合併)が手掛ける米油ブランド「0.6RICE BRAN OIL」の米油を使用した自家製ドレッシングのサラダやサンドイッチを販売。また、神明HDの青果部門が調達する野菜や果物を購入できる青果売場も併設する。

【米処 穂(みのり)】

東京・日本橋と神戸に展開するおにぎり店の3店舗目。こだわりの銘柄・具材のおにぎりは税込270円から。

【揖保乃糸 PRODUCED BY SHINMEI】

兵庫県手延素麺協同組合が協力し、揖保乃糸を提供する。なかでも生産量が1割ほどしかない特級品(黒帯)を使用したメニューを展開する。米油と米粉を使用した舞茸天ぷらもおすすめの商品とのこと。

神明「揖保乃糸 PRODUCED BY SHINMEI」神戸大学メニュー例
神明「揖保乃糸 PRODUCED BY SHINMEI」神戸大学メニュー例

【米処四代目益屋】

神明が阪急百貨店に4店舗展開する米販売店が、カレー店として出店。オリジナルの「益屋カレー」は後引く辛さとほんのりとした甘みが特徴で、米はもちろんカレーに合う銘柄を厳選。雑穀米も選択可能だ。

神明「米処四代目益屋」神戸大学メニュー例
神明「米処四代目益屋」神戸大学メニュー例

【MOCHICREAM】

モチクリームジャパン(株)のスイーツ専門店。旬の果物を使用したフルーツタルトから大福などの和菓子まで、豊富なラインナップを取り揃えた。

【SUMOU BAKERY】

パン専門店も手掛けるモチクリームジャパンが製造を担い、この出店のために開発した菓子パンや米粉パンを販売する。新潟産もち粉を使用した「米っ子トースト」は、トーストするとカリカリサクサク・もちもちの食感が一度に楽しめる。「はらぺこあおむし」は熊本・新潟産米粉使用、緑黄色野菜を使用したカラフルな見た目が特徴だ。

神明「SUMOU BAKERY」神戸大学メニュー例
神明「SUMOU BAKERY」神戸大学メニュー例

〈米麦日報2023年6月5日付〉

媒体情報

米麦日報

米・精麦・小麦粉及び小麦粉二次加工製品の専門情報が詳細に分かる日刊紙

米麦日報

日本の主要食糧と言われるのが米と麦です。「米麦日報」は、この米・麦に関する専門情報を昭和34年(1959年)の創刊以来50年間、一貫して報じてきました。ともに、国家管理物資として長年、統制されてきました。近年、徐々に自由化への転換が図られ、そのつど規制する制度の変更が行われており、その内容をつぶさに、解説も交えて分かりやすく、かつ専門的に伝えております。このほか、米麦の需給、価格、市場の動向など、正確かつ迅速な報道に努めています。米麦業界における「クォリティペーパー」として信頼される専門日刊紙です。

創刊:
昭和34年(1959年)3月
発行:
昭和34年(1959年)3月
体裁:
A4判 11ページ
主な読者:
米穀卸・小売、産地JA県本部・経済連、製粉メーカー、小麦粉卸、パン・麺・菓子メーカー・卸、行政機関、商社、外食など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送 *希望によりFAX配信も行います(実費加算)
購読料:
3ヵ月=本体価格29,106円(税込)6ヵ月=本体価格57,856円(税込)1年=本体価格112,028円(税込)