2025/05/11日曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
TOP
ニュース
米・麦
米・麦
米・麦
2018年6月8日
「異物鑑定団」使用期限を2倍の「12か月」に延長/ビジョンバイオ
(続きを見る)
米・麦
2018年6月7日
“日本初”国産麦アンテナショップ「むぎくらべ」7月2日にオープン、「実質費用ゼロで国産麦PRを」/米麦改良協会
(続きを見る)
米・麦
2018年6月6日
地場産原料使用のプレミックス製造設備建設/山本忠信商店
(続きを見る)
米・麦
2018年6月5日
【米穀VIEW989】漂流する米政策 Ⅵ 平成30年産に向けて(19)髙木勇樹氏に訊く〈3〉 輸出「民間業界ももう少しズルくなってもいい」
(続きを見る)
米・麦
2018年6月4日
【米穀VIEW988】漂流する米政策 Ⅵ 平成30年産に向けて⑱髙木勇樹氏に訊く〈2〉 いずれ政府米にとって変わる飼料用米の備蓄機能
(続きを見る)
米・麦
2018年6月1日
【米穀VIEW986】漂流する米政策 Ⅵ 平成30年産に向けて(17) 髙木勇樹氏に訊く〈1〉「多様化する産地」の端緒になるか「いわゆる減反廃止」元年
(続きを見る)
米・麦
2018年5月31日
新・行事食「夏越ごはん」提供店舗、1.6倍の1,130店舗に/米穀機構
(続きを見る)
米・麦
2018年5月30日
シマダヤ2018年3月期 単体業績は増収増益、連結では子会社で一部取引中止などあり微減収も経常増益
(続きを見る)
米・麦
2018年5月29日
第62回総会を開催、学校給食パンの増加に向けた検討進む/全パン連
(続きを見る)
米・麦
2018年5月28日
〈総会〉新理事長に千葉・山崎政治氏/日米連
(続きを見る)
米・麦
2018年5月27日
乾燥米飯「マジックライス」に「根菜ご飯」「パエリア風ご飯」登場/サタケ
(続きを見る)
米・麦
2018年5月25日
明星食品の松尾社長が理事長に就任/日本即席食品工業協会
(続きを見る)
米・麦
2018年5月24日
硫黄山噴火で1,400戸・1,230haの水田が30年産作付を断念
(続きを見る)
米・麦
2018年5月23日
ビジョンバイオ(株)・塚脇博夫社長インタビュー 「異物検査技能検定」セミナー満員御礼、新キット開発に注力
(続きを見る)
米・麦
2018年5月22日
日本雑穀アワード デイリー食品部門金賞に神戸屋、シノブフーズ、ヤマダイ食品/日本雑穀協会
(続きを見る)
米・麦
2018年5月21日
〈日本パン工業会総会〉飯島延浩会長が12期目に、副会長・専務も続投/「パンと米飯のバランスの取れた学校給食を」
(続きを見る)
米・麦
2018年5月19日
南青山に米糠油専門店「0.6 RICE BRAN OIL」開店/神明きっちん
(続きを見る)
米・麦
2018年5月18日
日清フーズ等国内食品メーカー6社が19年1月から九州で共同配送
(続きを見る)
米・麦
2018年5月17日
〈インタビュー〉アイリスフーズ山田次郎社長 3月に雑穀シリーズ発売、スーパー・ホームセンターそれぞれに展開
(続きを見る)
米・麦
2018年5月16日
神明・むらせ業務提携「米消費拡大諦めない」で一致
(続きを見る)
米・麦
2018年5月15日
「米マッチングフェア2018」産地向け説明会開始/全国組織・グレインSP
(続きを見る)
米・麦
2018年5月14日
冷凍米飯POSで5割が「チャーハン」、毎月1億円の売上/米麦日報調べ
(続きを見る)
米・麦
2018年5月11日
認定精米工場追加で神明・ホクレンが謝意/自民党・農林合同
(続きを見る)
米・麦
2018年5月10日
対中コメ輸出で認定工場・認定燻蒸倉庫11年ぶり追加/農水省
(続きを見る)
米・麦
2018年5月9日
60周年記念カップヌードル、安藤百福氏がパッケージに登場/日清食品
(続きを見る)
米・麦
2018年5月8日
宮崎・硫黄山噴火で河川からの取水制限、普通期ヒノ中心650ha/えびの市
(続きを見る)
米・麦
2018年5月7日
旭中に木村良全米販理事長、瑞重に上野元次官ら輝く/2018春の叙勲
(続きを見る)
米・麦
2018年5月2日
コメ輸出事業者からヒアリング/自民党・農産物輸出促進対策委員会
(続きを見る)
米・麦
2018年4月27日
タイ大使館で第15回「タイ料理の夕べ」/木徳神糧ら 平山社長「ジャスミンライスをさらに普及していく」
(続きを見る)
米・麦
2018年4月27日
「SABAR+」、3店舗目「なんばシティ」オープン
(続きを見る)
次ページへ »
もっと見る
TOPページへ
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
2024年1月25日
〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応
お知らせ
一覧へ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
2022年5月11日
食品産業新聞社 70周年記念誌(ダイジェスト版)配信中
2022年3月24日
【お知らせ】日報ご購読者様へ 電子版への移行方法
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発
第54回 食品産業技術功労賞
2024年12月26日
食品産業の発展に貢献した企業・団体へ贈られる、2024年度食品産業技術功労賞の受賞者を紹介します。