カルビー、ザクっと食感の「クリスプ」から「のりしおバター味」新登場/10月13日から期間限定で発売

カルビーは10月13日、成型ポテトチップス「クリスプ」から「のりしおバター味」を発売する。全国のコンビニエンスストアで先行販売し、2025年11月10日からコンビニ以外の店舗に展開する。2026年1月下旬まで販売を予定しており、各店舗で売り切れ次第終了。オープン価格で、想定価格は税込140円前後。
2016年8月に販売を開始した「ポテトチップスクリスプ」は、ジャガイモをフレーク状にしたものを成型した生地で作ったもの。発売当初の包装は筒形態だったが、2024年3月から筒よりも味ムラを抑えられる袋包装に変更。より後味までうま味が感じられるように改良し、「クリスプ」としてリニューアルした。
〈“誰にでも好かれる”「のりしおバター味」カルビー社員が選定〉
「のりしおバター味」は、ジャガイモとの相性がよく人気の高い「のりしお」に、「バター」を加えた味わいを表現。のりの香りとコクのあるバターで、食欲をそそる味わいに仕上げた。内容量は45g。
開発にあたっては、カルビー社員約100名にアンケートを取り、複数候補の中から新商品としてふさわしい味を選出した。
社員からは選定理由として、「ジャガイモにはやっぱりバターが合う。のりしおと一緒だとなお一層食べたい」、「誰にでも好かれる味」などの意見が上がったという。

味付やパッケージデザインもアンケートをもとに決定。パッケージは、のりがかかったじゃがバターを大きく配置。緑と黄色のツートンカラーを使用し、味わいをわかりやすく表現したとしている。
なお、2025年10月下旬からは、楕円型の通常「クリスプ」の中に“みつけたら願いが叶う!?「ホシ型クリスプ」”をランダムで入れる予定。特別な形状の「クリスプ」を探す楽しさも提供する。
