GACKT、竹内涼真など、芸能人御用達の焼肉屋『牛恋』 「冷麺」シリーズ新作『ごま担々冷麺ランチ』を夏季限定で販売

ごま担々冷麵ランチ(ランチサラダ付き)
ごま担々冷麵ランチ(ランチサラダ付き)

GACKT、竹内涼真、数原龍友、長友佑都など、多くの芸能人が足繁く通う焼肉屋「牛恋」が、前年比344%売上アップを記録した大人気の「冷麺」シリーズの新作を、2025年7月1日より販売開始した。

〈予約困難!肉好き芸能人御用達の「牛恋」〉

2012年7月東京・神田に1号店を開店した「牛恋」。現在では新宿、恵比寿、渋谷、池袋など都内に6店舗を展開している。GACKT、竹内涼真、数原龍友、長友佑都など、多くの芸能人にも愛され、テレビやSNSでも数多く取り上げられるなど、今では予約が困難な店として、知名度が拡大中だ。高級焼肉店のような、上質な焼肉をリーズナブルに楽しめるコスパの良さも人気の秘密だという。

今回、登場したのは、本場・盛岡直送の生麺と特製ごま担々スープを組み合わせた『ごま担々冷麺ランチ』。2024年リニューアルし、大ヒットとなった人気メニュー「鶏だし冷麺」の特製スープをベースに、上質な練りごまを合わせたスープが特徴。風味豊かなごまの香りとピリ辛のそぼろが相性抜群だ。販売期間は、2025年7月1日から8月31日までの夏季限定。

2024年リニューアルした冷麺と同じ、本場盛岡から直送の生麺
2024年リニューアルした冷麺と同じ、本場盛岡から直送の生麺
ピリ辛のそぼろと風味豊かなごまの香りが相性抜群
ピリ辛のそぼろと風味豊かなごまの香りが相性抜群だという

【新宿店限定】
牛恋・新宿店限定で好きなランチメニューにハーフサイズの冷麺を追加可能。

・ミニ鶏だし冷麺  税込330円
・ミニごま担々冷麺  税込440円

新宿店限定の『ミニ鶏だし冷麵』と『ミニごま担々冷麵』
新宿店限定の『ミニ鶏だし冷麵』と『ミニごま担々冷麵』

【「牛恋」全6店舗】 ※営業時間は各店舗に問合せください。

・神田店(TEL:03-5577-5875)東京都千代田区内神田3-6-13JR「神田駅」から1分 ※日曜定休

・新宿1階店(TEL:03-6233-8629)東京都新宿区歌舞伎町2-45-81F 西武「西武新宿駅」から1分

・新宿2階店(TEL:03-6233-8629)東京都新宿区歌舞伎町2-45-82F 西武「西武新宿駅」から1分

・恵比寿店(TEL:03-6452-4115)東京都渋谷区恵比寿南1-4-13B1JR「恵比寿駅」から1分

・渋谷店(TEL:03-6419-7712)東京都渋谷区渋谷 1-24-41F/B1JR・東京メトロ「渋谷駅」から3分

・池袋店(TEL:03-6914-0155)東京都豊島区東池袋1-13-112F JR・東京メトロ「池袋駅」から5分

『ごま担々冷麺ランチ』

・期間:7月1日(火)~8月31日(日)
・セット内容:ごま担々冷麺、ランチサラダ
・価格:税込880円
・店舗:牛恋新宿店、牛恋渋谷店、牛恋池袋店
※渋谷店は全日・新宿店、池袋店は土日祝日のみ
・ランチ営業時間:新宿店、渋谷店は11時30分~14時・池袋店は11時30分~14時30分

▼店舗の予約はこちら


媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円