ビアードパパ、8月の新作シュークリーム/パインアメとの初コラボ品や甘酸っぱい苺×さわやかなクリームチーズの新作

ビアードパパ「パインアメシュー」コラボデザインの袋に入れて提供
ビアードパパ「パインアメシュー」コラボデザインの袋に入れて提供

シュークリーム専門店「ビアードパパ」は、8月1日から31日までの間、“パインアメ”との初コラボレーション商品「パインアメシュー」と、「ストロベリーチーズケーキ」を販売する。

〈 “パインアメ”と初コラボした新商品〉

今回期間限定で発売する「パインアメシュー」は、パイン株式会社のロングセラー商品“パインアメ”との初のコラボレーション商品だ。

パイン株式会社が製造・販売する「パインアメ」は、甘酸っぱくジューシーな味わいと、輪切りパイナップルを模したリング形、レトロなパッケージデザインが特徴のロングセラー商品。高級品だったパイナップル缶詰のおいしさを気軽に楽しめるよう、1951年に発売されたという。

ビアードパパ “パインアメ”と初コラボした新作
ビアードパパ “パインアメ”と初コラボした新作

◆「パインアメシュー」税込300円

専用のシュー生地とパイナップル果肉入りのオリジナルクリームを組み合わせ、“パインアメ”の甘酸っぱい味わいと爽やかな香りを再現した。専用のシュー生地は、ビアードパパ独自のリング状のシュー生地にパイン風味のクロッカン生地をまとわせて焼き上げ、アメのようなシャリシャリとした食感を表現した。

ビアードパパ「パインアメシュー」
ビアードパパ「パインアメシュー」

〈苺の果実感とクリームチーズのさわやかな味わい〉

2025年7月限定の「ブルーベリーチーズケーキ」に続き、まるでケーキのようなぜいたくな味わいのシュークリーム「ストロベリーチーズケーキ」を販売する。

ビアードパパ、甘酸っぱい苺×さわやかなクリームチーズの新作
ビアードパパ、甘酸っぱい苺×さわやかなクリームチーズの新作

◆「ストロベリーチーズケーキ」税込290円

人気のフレーバーであるいちごとクリーミーな口どけのクリームチーズを組み合わせた、甘酸っぱく爽やかなクリーム。パイシュー生地のほか、カリカリ食感のクッキーシュー生地、ハードな食感が人気の期間限定「恐竜のガリガリたまごシュー」生地との組み合わせもおすすめだという。

ビアードパパ「ストロベリーチーズケーキ」パイシュー生地
ビアードパパ「ストロベリーチーズケーキ」パイシュー生地

〈恐竜のガリガリたまごシューは8月31日まで販売中〉

◆「恐竜のガリガリたまごシュー」税込280円

ゴツゴツとした楕円形で、まるで恐竜の卵のような見た目のシュークリーム。“ザクッ、ガリッ”と音がするほどのハードな食感が特徴。この食感を実現するため、シュー生地に特製のクッキー生地をかぶせて焼き上げ、仕上げにバターを塗って二度焼きした。2024年の販売時には、多い日で1日に約4万2,000個が売れたという。

ビアードパパ「恐竜のガリガリたまごシュー」
ビアードパパ「恐竜のガリガリたまごシュー」

■beard papaブランドサイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=税込15,811円、6ヵ月=税込30,305円、1年=税込57,974円