2025/09/16火曜日
食品産業新聞社ニュースWEB

サイト内検索

サイト内検索

  • 新着記事
    • 全てのニュース
    • 飲料
    • 酒類
    • 乳製品
    • 調味料
    • 菓子
    • 畜産
    • 米・麦
    • 麺
    • 大豆・油
    • 冷食
    • 外食
    • 給食
    • 流通
    • その他
  • シグナル(コラム)
  • 出版物一覧へ
  • 試読・購読申し込み
  1. TOP
  2. ニュース
  3. 給食
  4. 2021
  5. 07

2021年7月の記事一覧

日清医療食品が長崎県・活水女子大学で「セントラルキッチン方式」特別授業、「モバイルプラス」で簡便な食事提供を体験
給食
2021年7月18日
日清医療食品が長崎県・活水女子大学で「セントラルキッチン方式」特別授業、「モバイルプラス」で簡便な食事提供を体験
日清医療食品は7月8日、少ない労働力でも安全・安心で均一な品質の食事を実現する、セントラルキッチン方式を学生に伝えるため、長崎県の活水女子大学で特別授業を行った。少子高齢化の進展で、医療・介護における食事提供は、現地調理...
(続きを見る)
LEOC、AIメニュー・発注提案システム「Lappy」テスト運用を開始、週8時間の発注管理業務が45秒に
給食
2021年7月17日
LEOC、AIメニュー・発注提案システム「Lappy」テスト運用を開始、週8時間の発注管理業務が45秒に
学校・病院給食や企業の食堂などの管理・運営を行うLEOC(レオック)は、特定給食施設向けAIメニュー・発注提案システム「Lappy」(ラピィ)の開発が完了し、受託先施設でテスト運用を開始すると発表した。 LappyはLE...
(続きを見る)
「心臓手術後や高齢者心臓病の方の安全な食生活を考える」WEBページ開設、日清医療食品と榊原記念病院が共同企画
給食
2021年7月16日
「心臓手術後や高齢者心臓病の方の安全な食生活を考える」WEBページ開設、日清医療食品と榊原記念病院が共同企画
(続きを見る)
TOPページへ

出版物のご案内

出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
会員制 食品産業新聞社 日報5紙 電子版 ダウンロードサイト

シグナル(コラム)

一覧へ
  • 2024年11月6日
    〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
  • 2024年8月30日
    〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
  • 2024年7月22日
    〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
  • 2024年5月28日
    〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
  • 2024年1月25日
    〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応

お知らせ

一覧へ
  • 2025年8月29日
    「食品産業技術功労賞」特設ページ公開のお知らせ
  • 2025年7月25日
    代表取締役社長交代のお知らせ
  • 2025年1月9日
    「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
  • 2024年12月26日
    年末年始休業・休刊のお知らせ
  • 2024年1月12日
    日報5紙、価格改定のお知らせ

注目記事

2025年09月11日 【全豆連】第9回全国豆腐品評会の本選を開催、木綿豆腐は多様化がみられる
2025年09月08日 農水省、輸出拡大に向けてコメ加工品試食会を開催/小泉農水大臣「日本の食は世界でトップをとれる。米増産に向けて、米輸出需要の拡大を」
2025年09月05日 ヨークHD、ベイン傘下の新体制でヨーカドーをGMSからCSCに転換
2025年08月30日 日本アクセス「新商品グランプリ2025年秋冬」表彰式を開催
2025年08月06日 「新時代の酒類文化を築く」サントリーホールディングス 鳥井信宏社長にきく

Facebook

食品産業新聞社

各出版物のご案内へ

  • 食品産業新聞

    食品産業新聞

  • 畜産日報

    畜産日報

  • 米麦日報

    米麦日報

  • 酒類飲料日報

    酒類飲料日報

  • 大豆油糧日報

    大豆油糧日報

  • 冷食日報

    冷食日報

  • 月刊 メニューアイディア

    月刊 メニューアイディア

  • 8080style(ハレバレスタイル)

    8080style(ハレバレスタイル)

  • その他の出版物

    その他の出版物

  • 新着記事
  • シグナル(コラム)
  • 出版物のご案内
  • 試読・購読申し込み
食品産業新聞社ニュースWEB

本社 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-11
サンフィールドビル8階(MAP)このリンクは別ウィンドウで開きます

TEL:03-6231-6091(代表) FAX:03-5830-1570

大阪支局 〒530-0044 大阪市北区東天満1-11-15
若杉グランドビル別館(MAP)このリンクは別ウィンドウで開きます

TEL:06-6881-6851 FAX:06-6881-6859

  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • 広告掲載について
  • 関連サイト
  • 会社案内
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
ページ
上部へ
ページ
下部へ

Copyright c Shokuhin Sangyo Shimbunsha Co., Ltd All rights reserved.