玩具「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」発売、本物のうどん・おままごとパーツで“うどん屋さん”ごっこを/タカラトミー

タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」使用イメージ
タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」使用イメージ

タカラトミーは7月13日、「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」を発売する。税込6,600円。

【関連記事】ハッピーセット ウォーリーをさがせ!第三弾パズルはキャンプ場・遊園地・空港・街・ピエロの街・駅のホーム/マクドナルド

公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」や全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、プラレール専門店「プラレールショップ」、インターネットショップなどで取り扱う。

鉄道玩具「プラレール」を使って、うどん屋“丸亀製麺ごっこ”が楽しめる商品。丸亀製麺がデザインを監修した。対象年齢は3歳以上。

タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」パッケージ
タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」パッケージ

タカラトミーの「プラレール」は、1959年から販売するロングセラーの鉄道玩具。“鉄道”をテーマに、子どもたちが社会を学び、創造力など子どもたちの成長を促し、また親子のコミュニケーションを育むブランドとして展開。その想いに“食の感動体験”を企業理念とする丸亀製麺が賛同し、今回の取り組みが実現した。

「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」は、うどんやトッピングをのせた専用車両「うどん特急ツルリ」を走行し、「うどん職人」と「お客さん」役に分かれてごっこ遊びを楽しめる。おままごとの麺パーツ、天ぷらや青ねぎなどのトッピング紙パーツを使って、好きにうどんをアレンジできる。また、本物のうどんやトッピング(いずれも別売)を使って遊ぶことも可能だ。

タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」
タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」

【関連記事】無限列車がお寿司を引っ張る「鬼滅の刃 超ニギニギおうちで回転寿し無限列車編」、タカラトミーアーツが発売

遊び方は、まずうどんとトッピングを車両「うどん特急ツルリ」の貨車にセットし、ボタンを押して発車させる。「お店駅」に到着した車両が、走行しながら自動でうどんとトッピングを「専用どんぶり」に落とす。「おかわりパーツ」の着脱によって、うどんを落とすかどうかをコントロールする。専用レール「1/2とめレール」によって停車、発車を簡単に操作できる。専用どんぶり、荷台、てぼ(うどんざる)は水洗いが可能。

タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」使用イメージ
タカラトミー「打ち立て!おとどけ!丸亀製麺×プラレール」使用イメージ

丸亀製麺は、「お子さまが『うどん屋さん』や『お客さま』になりきって遊べる“うどん体験”を通して、自宅でのお食事をより楽しんで欲しい」などとしている。

◆タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税