はま寿司「にっぽん旨ねた祭り」開催、110円「九州産生さば」「北海道ほっけ天ぷら握り」発売、「広島県産カキ握り」「ほたていくらつつみ」「炙り鹿児島黒牛握り」なども

「はま寿司のにっぽん旨ねた祭り」
「はま寿司のにっぽん旨ねた祭り」

回転寿司チェーン「はま寿司」は10月24日から、「はま寿司のにっぽん旨ねた祭り」を開催する。

【関連記事】はま寿司「映画すみっコぐらし」コラボ、はぐるまマグネット付き「はまっこセット」発売、アクリルクリスマスツリー・ぬいぐるみ当たるキャンペーンも

「九州産生さば」や「北海道水揚げほっけの天ぷら握り」「広島県産牡蠣(かき)握り」など。日本各地でとれたネタを使用したメニューを提供するフェア。全国の「はま寿司」588店舗で実施する(10月23日時点)。一部店舗では価格が異なる。全品数量限定で、なくなり次第終了する。

「九州産生さば」(110円、以下税込)は、九州産の鯖(さば)を使用した、鮮度が高いというメニュー。

「九州産生さば」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「九州産生さば」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

【関連記事】スシロー「本鮪中とろ」税込100円、10月18日から全価格帯店舗で、「40周年!大大大大感謝祭り」

「北海道水揚げほっけの天ぷら握り」(110円)は、ふんわりとした身のほっけをサクサクの天ぷらで味わえる商品。

「北海道水揚げほっけの天ぷら握り」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「北海道水揚げほっけの天ぷら握り」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

「広島県産牡蠣(かき)握り」(165円)は、ぷりっとした食感と濃厚な味わいが特徴。

「広島県産牡蠣(かき)握り」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「広島県産牡蠣(かき)握り」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

「えび〈大分県産かぼすおろし〉」(165円)は、大根おろしと秋が旬の大分県産かぼすでさっぱりと味わえる。

「えび〈大分県産かぼすおろし〉」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「えび〈大分県産かぼすおろし〉」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

「やりいかつつみ明太」(165円)は、コリコリ食感のやりいかと明太子を合わせた。

「やりいかつつみ明太」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「やりいかつつみ明太」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

はま寿司“至福の一貫”シリーズでは、ほたての上にたっぷりのいくらをのせた「ほたていくらつつみ〈北海道・青森県産ほたて使用〉」(319円)や、鹿児島黒牛(くろうし)の旨みを味わえる「炙り鹿児島黒牛(くろうし)握り」(319円)が登場する。

「ほたていくらつつみ〈北海道青森県産ほたて使用〉」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「ほたていくらつつみ〈北海道青森県産ほたて使用〉」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「炙り鹿児島黒牛(くろうし)握り」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「炙り鹿児島黒牛(くろうし)握り」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

サイドメニューでは、岩田醸造の3種の味噌をベースに濃厚なスープに仕上げた「濃厚北海道味噌ラーメン」(418円)、揚げたてサクサクで提供する「長崎県水揚げアジフライ〈タルタルソース〉」(220円)を販売。

「濃厚北海道味噌ラーメン」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「濃厚北海道味噌ラーメン」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「長崎県水揚げアジフライ〈タルタルソース〉」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「長崎県水揚げアジフライ〈タルタルソース〉」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

スイーツでは、栗を贅沢に使用した「秋の贅沢 マロンパルフェ」(418円)、鹿児島県産安納芋のペーストを使用した濃厚な甘みの「安納芋のおいもんぶらん」(286円)を販売する。

「秋の贅沢 マロンパルフェ」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「秋の贅沢 マロンパルフェ」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「安納芋のおいもんぶらん」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り
「安納芋のおいもんぶらん」/はま寿司のにっぽん旨ねた祭り

〈「はま寿司のにっぽん旨ねた祭り」フェアメニュー例〉

・「九州産生さば」110円
・「北海道水揚げほっけの天ぷら握り」110円
・「広島県産牡蠣(かき)握り」165円
・「えび〈大分県産かぼすおろし〉」165円
・「やりいかつつみ明太」165円
・「ほたていくらつつみ〈北海道・青森県産ほたて使用〉」319円
・「炙り鹿児島黒牛(くろうし)握り」319円
・「濃厚北海道味噌ラーメン」418円
・「長崎県水揚げアジフライ〈タルタルソース〉」220円
・「秋の贅沢 マロンパルフェ」418円
・「安納芋のおいもんぶらん」286円

◆「はま寿司のにっぽん旨ねた祭り」特設ページ

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税