本紙関連の岩田醸造(札幌市)は東京支店によれば停電のため、みその生産は現在停止している。
大豆・油
北海道地震 停電で味噌の生産ストップも 影響長期化を懸念/大豆油糧日報 6日10時調査

北海道で6日未明に発生した震度6強の地震の被害状況は、建屋・施設などの被害は限定的なもようだが、道内広域で停電状態にあり、電話も不通状態にあることから、全容は把握できていない。現時点では全面的な電力復旧には1週間以上かかる見通しとなっており、影響の長期化が懸念される。
本紙関連の岩田醸造(札幌市)は東京支店によれば停電のため、みその生産は現在停止している。
本紙関連の岩田醸造(札幌市)は東京支店によれば停電のため、みその生産は現在停止している。
関連記事
・北海道地震 ゼンショー100店舗、マック88店舗、吉野家24店舗など営業停止/外食各社の被災状況・北海道地震 大手ビール・焼酎・ワイン工場など、操業停止が多数/酒類飲料日報調査 9月6日16時まとめ
・北海道地震 乳業大手3社、全工場で生産停止/食品産業新聞 9月6日15:30時点まとめ
媒体情報
大豆油糧日報
大豆と油脂・大豆加工食品の動向を伝える日刊専門紙

大豆から作られる食用油や、豆腐、納豆、みそ、しょうゆを始めとした日本の伝統食品は、毎日の食卓に欠かせないものです。「大豆油糧日報」では、発刊からおよそ半世紀にわたり、国内外の原料大豆の需給動向、また大豆加工食品の最新情報を伝え続けております。昨今の大豆を巡る情勢は、世界的な人口増大と経済成長、バイオ燃料の需要増大により、大きな変化を続けております。一方で、大豆に関する健康機能の研究も進み、国際的な関心も集めています。そうした情勢変化を読み解く、業界にとっての道標となることを、「大豆油糧日報」は目指しています。
- 創刊:
- 昭和33年(1958年)1月
- 発行:
- 週5日刊(土・日曜、祭日休み)
- 体裁:
- A4判 7~11ページ
- 主な読者:
- 大豆卸、商社、食用油メーカー、大豆加工メーカー(豆腐、納豆、みそ、しょうゆなど)、関係団体、行政機関など
- 発送:
- 東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送*希望によりFAX配信も行います(実費加算)
- 購読料:
- 3ヵ月=本体価格25,000円+税6ヵ月=本体価格49,700円+税 1年=本体価格97,300円+税
サイト内検索