「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」発売、リトルミイスペシャル缶・ポップアップ付きボックスも

「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」イメージ
「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」イメージ

グレープストーンが展開するシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」は9月29日から順次、「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」の先行予約受付を開始する。

【関連記事】ビックリマンチョコ「天使が悪魔になっちゃったビックリマンチョコ」発売、ブラックロココII・ブラックライスト・十字架悪魔などシール30種類/ロッテ

2021年から始まった「ムーミン×シュガーバターの木」コラボプロジェクトのフィナーレとなる商品。

予約受付は9月29日午前10時からグレープストーン公式オンラインショップ「パクとモグ」で、9月30日午前10時から「パクとモグスイーツショップ 楽天市場店」「パクとモグ スイーツショップ Yahoo!店」で実施する。「シュガーバターの木」各店舗での販売期間は10月1日から、2024年3月下旬ごろまで。

「ムーミン」はフィンランドの作家トーベ・ヤンソンにより小説・絵本・漫画などで展開された児童向け作品シリーズ。日本ではアニメ作品として1969年に「ムーミン」、1990年に「楽しいムーミン一家」が製作され、2019年からはNHK Eテレで新作アニメ「ムーミン谷のなかまたち」が放送されている。

〈「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」詳細〉

「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」は、「ムーミンママ」が淹れてくれたホットチョコレートをイメージし、ココア香るシリアル生地に、くちどけなめらかなビターショコラをサンドした。サクッとかじれば、寒い日にホットチョコレートを飲んだ時のような“ホッとする味わい”が口に広がるという。

「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」イメージ
「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」イメージ

「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風 3個入り」限定パッケージは「ムーミンママ」を主役にデザイン。個包装のデザインは4種類、お菓子のプリントイラストは5種類、それぞれランダムに入っており、“どれが出るかは開けてからのお楽しみ”。個包装3個入、税込291円。

「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風 3個入り」
「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風 3個入り」

「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 12個入」は箱を開けるとムーミンと仲間達が飛び出してくるポップアップ付きボックス入り。海賊たちがやってきてなにやら困り顔のムーミンやスナフキン、したり顔のリトルミイ、ソフス、ニョロニョロとキャラクターたちが大集合。どこから見てもイラスト満載のデザインは、物語に入り込んだようなにぎやかさ。定番コラボフレーバー「ムーミン シュガーバターサンドの木」6個と、「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」6個の2味セット、税込1620円。

ポップアップ付きボックス入り「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 12個入」
ポップアップ付きボックス入り「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 12個入」

「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 16個入」は「リトルミイ」が主役のスペシャルデザイン缶。見ているだけで明るい気持ちになる、ポップなオレンジとブルーの組み合わせは「いつも元気なリトルミイにぴったり」。中のお菓子を食べ終わった後も、飾ったり小物入れにしたりと楽しめる。「ムーミン シュガーバターサンドの木 」8個と「ムーミン シュガーバターサンドの木 ホットチョコレート風」8個の2味セット、税込2322円。

リトルミイスペシャル缶入り「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 16個入」
リトルミイスペシャル缶入り「ムーミン シュガーバターの木 詰合せ 16個入」

なお、定番コラボフレーバー「ムーミン シュガーバターサンドの木」は、フィンランドが育んだ生乳のホエイパウダーを合わせた、ミルクの香り豊かなフレーバー。“サックサク”の特製シリアル生地で、白くてまるいムーミンのような“ふわもこ”のエアインショコラをサンドしている。パッケージはキョトンとしたような表情のムーミンのキュートなデザイン。

定番コラボフレーバー「ムーミン シュガーバターサンドの木」
定番コラボフレーバー「ムーミン シュガーバターサンドの木」

◆「ムーミン シュガーバターサンドの木」特設サイト

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税