2025/11/05水曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
TOP
ニュース
給食
給食
給食
2019年6月25日
全給協・第41回定時総会 前期斡旋商品は30%減5.7億円、新副会に住山氏、新理事に大澤氏
(続きを見る)
給食
2019年6月24日
給食企業の「スマートミール」認証事例を紹介、第40回フード・ケータリングショー内セミナーで/日本給食サービス協会
(続きを見る)
給食
2019年6月17日
日本厨房工業会・谷口会長が続投、「安全・安心はもとより、会員の人手不足対応にも取り組む」/第53回定時総会
(続きを見る)
給食
2019年6月13日
国内銀行初、横浜銀行の社員食堂に「サステナブル・シーフード」導入、食堂運営受託のグリーンハウスと協働
(続きを見る)
給食
2019年6月10日
「かまなくてよい」市販の介護食品が大幅伸長、介護者の負担軽減に活用/日本介護食品協議会・UDF生産統計
(続きを見る)
給食
2019年6月5日
日本メディカル給食協会が30周年 医療関係団体と連携強化、外国人技能実習制度の試験団体としての活動に注力も
(続きを見る)
給食
2019年6月4日
日本給食サービス協会 令和元年度定時総会、西会長が多様な人と共に仕事をすることの重要性を強調
(続きを見る)
給食
2019年6月3日
日本惣菜協会が設立40周年、外国人の人材育成と環境整備に注力へ
(続きを見る)
給食
2019年5月29日
シダックスがユニゾン・キャピタルと資本業務提携、65億円調達で再成長を目指す
(続きを見る)
給食
2019年5月27日
学校給食用食品メーカー協会 新会長に山木一彦氏、新副会長に黒本聡氏/第45回定時総会
(続きを見る)
給食
2019年5月20日
汚れを浮かせて落とす「ワイドマジックリン業務用」厨房・水まわり用洗剤、洗浄能力と簡便性で注目/花王プロフェッショナル・サービス
(続きを見る)
給食
2019年5月13日
「特定技能」による新たな外国人材受入れ制度、求める人物像は「リーダーの素養がある人」/農水省説明会
(続きを見る)
給食
2019年4月19日
日本栄養支援配食事業協議会(NSD)が2年目の総会、黒田会長「会員企業のプラスになる活動を」
(続きを見る)
給食
2019年4月4日
東京ガスが提案「生産性向上につながる厨房環境のつくり方」、従業員満足度の向上に着目
(続きを見る)
給食
2019年4月3日
注目集まる「特定技能」による新たな外国人材受入れ、制度と課題とは
(続きを見る)
給食
2019年3月15日
老いても食と睡眠の充実を 超高齢者時代、健康に老いるための工夫あれこれ/管理栄養士・田丸瑞穂
(続きを見る)
給食
2019年3月13日
学校給食実施率 18年度は0.2ポイント増の95.2%、中学校給食の伸びがけん引
(続きを見る)
給食
2019年3月13日
学校給食の外部委託率 18年度は4.6ポイントの大幅増、50%の大台に突入
(続きを見る)
給食
2019年3月7日
高齢者施設における「防災食」の備え、日清医療食品とマルハニチロが講演/Eatreat「栄養士のための防災食講座」
(続きを見る)
給食
2019年3月6日
シダックスとスターフェスティバルが資本業務提携へ、事業所給食の新市場開発をめざす
(続きを見る)
給食
2019年3月5日
「特定技能」による新たな外国人材受入れに関する制度、概要まとめ
(続きを見る)
給食
2019年3月4日
グリーンハウスが山和食品の全株式を取得、「商品開発力や店舗ネットワークを強化」
(続きを見る)
給食
2019年2月26日
国産ニジマスを小学校の給食に/全国養鱒振興協会「ニジマス特別授業&特別給食」
(続きを見る)
給食
2019年2月25日
グリーンハウスグループがSDGsを強化、学校給食の知見・技術をフィリピンに提供
(続きを見る)
給食
2019年2月25日
「どこでも社食」加盟店が1000店舗到達、会社の近くの飲食店を社員食堂に
(続きを見る)
給食
2019年2月5日
2月19~22日に「HCJ2019」、ホスピタリティとフードサービスの商談専門展示会
(続きを見る)
給食
2019年2月4日
関東学校給食サービス協会、2019年は夏期講習研修会をレベル別に移行、指導者を養成する新規講座も開講
(続きを見る)
給食
2019年1月22日
日本メディカル給食協会・山本会長、「外国の方々の力を借りて給食を提供」/2019新春賀詞交歓会
(続きを見る)
給食
2019年1月22日
設立40周年、乗り越えるべき4つのハードルに今から準備を/食材卸2団体2019新年会
(続きを見る)
給食
2019年1月21日
日本給食サービス協会・西会長「給食事業にとって正念場の年」/2019新年賀詞交換会
(続きを見る)
次ページへ »
もっと見る
TOPページへ
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2025年9月29日
〈シグナル〉キーワードは炭酸・低アル
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
お知らせ
一覧へ
2025年10月22日
「第55回食品産業技術功労賞」受賞商品及びテーマ決定
2025年8月29日
「食品産業技術功労賞」特設ページ公開のお知らせ
2025年7月25日
代表取締役社長交代のお知らせ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
注目記事
2025年09月11日
【全豆連】第9回全国豆腐品評会の本選を開催、木綿豆腐は多様化がみられる
2025年09月08日
農水省、輸出拡大に向けてコメ加工品試食会を開催/小泉農水大臣「日本の食は世界でトップをとれる。米増産に向けて、米輸出需要の拡大を」
2025年09月05日
ヨークHD、ベイン傘下の新体制でヨーカドーをGMSからCSCに転換
2025年08月30日
日本アクセス「新商品グランプリ2025年秋冬」表彰式を開催
2025年08月06日
「新時代の酒類文化を築く」サントリーホールディングス 鳥井信宏社長にきく