吉野家「牛すき丼」新登場、“牛すき鍋膳”を丼仕立てに、丼のテイクアウト需要を背景に誕生

吉野家「牛すき丼」
吉野家「牛すき丼」

牛丼チェーン「吉野家」は10月20日午前11時、全国の店舗で期間限定メニュー「牛すき鍋膳」「牛すき丼」を発売する。

【関連記事】“売上8.3%増”の吉野家、親子丼・牛麦とろ丼・月見で合計700万食、季節商品が好調

吉野家の「牛すき鍋膳」は、2013年以降販売している冬の人気メニューで、「牛すき鍋」と合わせた累計販売数は約8,000万食にのぼる。今回は、初めて丼仕立ての「牛すき丼」をあわせて販売する。いずれもテイクアウト可能。

「牛すき鍋膳」は、「牛すき」と生玉子、ご飯、漬物を御膳仕立てにした商品。火が灯された卓上コンロの上に供された五徳(ごとく)の上に鉄鍋を置いて提供する。おかずの「牛すき」は、“大判の牛すき焼き肉”と野菜や絹豆腐、きしめんをオリジナルのすき焼きタレで煮込む。野菜は成人の1日の摂取量目安の半分の量を使用している。並盛767円(以下税込)、大盛877円。追加料金327円で「肉2倍盛」も可能。ご飯増量・おかわり無料。テイクアウトでは漬物は付かない。

吉野家「牛すき鍋膳」
吉野家「牛すき鍋膳」

「牛すき」の肉は、吉野家の看板メニュー「牛丼」同様、穀物肥育の牛肉を使っており、くさみがなく、赤身と脂身のバランスが良いことが特徴だという。オリジナルのすき焼きタレは、昆布や椎茸などの出汁に、牛のうまみと風味が詰まった牛肉エキスを加えているため、具材ひとつひとつで牛のうま味を感じられる仕立て。

新メニューの「牛すき丼」は、オリジナルのすき焼きタレで煮込んだ大判牛すき焼き肉とねぎ、人参、絹豆腐を丼のご飯の上にのせた商品。ご飯と合わせて食べて美味しい煮込み具合・タレの量を実現するため、何度も試作を繰り返し、丼の底のご飯まですき焼きの味が染み渡った「牛すき丼」に仕上げたという。並盛624円、大盛811円。

10月19日に開催した商品発表会で、吉野家の河村泰貴社長は、新メニュー「牛すき丼」発売の背景に、テイクアウト需要の高まりによる丼商品の好調があると説明した。丼メニューのテイクアウト需要は“ご飯+おかず”の御膳商品以上に高く、2021年の「月見牛とじ丼」以降、吉野家は季節商品でたびたび、“御膳”に加えて“丼”バージョンを販売してきた。

吉野家の河村泰貴社長
吉野家の河村泰貴社長

なお、吉野家では10月20日、テイクアウト限定商品として「牛すき」で用いる大判牛すき焼き肉のみを販売する「牛鍋ファミリーパック」も発売する。3人前(987円)、4人前(1207円)の2種類。

吉野家「牛すき丼・牛すき鍋膳」発表会に登場した藤田ニコルさん
吉野家「牛すき丼・牛すき鍋膳」発表会に登場した藤田ニコルさん
媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税