伊藤ハム米久プラント「夢工場」が稼働再開、中華冷凍調理加工品を製造

伊藤ハム米久プラント「夢工場」
伊藤ハム米久プラント「夢工場」

伊藤ハム米久ホールディングスは6月20日、伊藤ハム米久プラントの「夢工場」(静岡県沼津市)が6月から再稼働を開始したことを発表した。

「夢工場」は2019年12月から稼働を停止していた。伊藤ハム米久HDグループの冷凍食品市場への取り組み強化を目的に、冷凍食品製造に特化した工場として再稼働する。主に中華系の冷凍調理加工品を製造する。夢工場の稼働によって、伸長する冷凍食品市場への競争力を一層高めていくとともに、新規市場への取り組みや事業領域のさらなる拡大を目指していく。

また、夢工場で排出される食品加工残さは、伊藤ハム米久プラントエコ・プロジェクトセンター(静岡県富士宮市)で肥料(コンポストパワー)の主原料として処理される。肥料は県内の契約農家やスポーツ施設の芝生管理などで利用され、循環型社会の構築にも取り組んでいく。同エコ・プロジェクトセンターでは、他工場の残さも含め、年間500tの肥料を供給する。

伊藤ハム米久ホールディングスグループは、「中期経営計画2023」で「収益基盤の強化」「新規事業・市場への取り組み」を重点取り組み方針として掲げている。夢工場の稼働再開により、グループの冷凍食品生産拠点の集約を目的に、東海エリアで冷凍食品製造の一端を担う米久デリカフーズ静岡工場(静岡県静岡市)の生産を順次、夢工場へ移管していく。

〈畜産日報2023年6月21日付〉

媒体情報

畜産日報

食肉に関する全ての情報が分かる日刊の専門紙

畜産日報

近年の食肉をめぐる情勢は、世界の需給変動や、口蹄疫、鳥インフルエンザなどの家畜の疾病問題やBSE輸入制限の緩和など制度の変更、新たな規制などにより大きく揺れ動いており、企業の業績にも大きな影響を与えております。畜産日報では、こうした食肉をめぐる毎日の動きとともに行政・業界の対応、需給・相場の動向と見通しなど、解説記事と合わせて分かりやすくお伝えしております。昭和35年の発刊以来、食肉業界から最も信頼されている日刊の専門紙です。

創刊:
昭和35年(1960年)3月
発行:
昭和35年(1960年)3月
体裁:
A4判 11ページ
主な読者:
食肉卸、量販店・食肉専門店、外食、輸入商社、生産者組織、行政機関、海外機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)その他地域は第3種郵便による配送 *希望によりFAX配信も行います(実費加算)
購読料:
3ヵ月=本体価格22,572円(税込)6ヵ月=本体価格44,788円(税込)1年=本体価格86,962円(税込)