4月8日「おからの日」認定、推進委員会も発足/日本乾燥おから協会

4月8日「おからの日」認定、推進委員会も発足/日本乾燥おから協会
日本乾燥おから協会はこのほど、4月8日は「おからの日」として日本記念日協会に認定されたと発表した。これに伴い日本乾燥おから協会は、全国豆腐連合会、日本豆腐協会とともに「おからの日推進委員会」を発足した。

「おから親善大使2020」は、吉本興業所属の書家で、豆腐マイスターでもある石井櫻乃(おうない)さんが務めることとなった。新年度がスタートするこの時期に、季節や環境の変化による不調を予防するためにも、栄養豊富なおからの活用を推進していく。

おからは近年、食物繊維や大豆たん白質を含む健康食材として注目を集めている。加えて同協会は、おからを積極的に食べることは、食品ロス低減にもつながるとしている。

4月8日を「おからの日」とした背景には、4月は「卯の花が咲く月」が転じて別名「卯月(卯の花月の略)」と呼ばれるようになったという説があり、さらに卯の花は「おから(雪花菜)」とも呼ばれ、4月8日に行われる「花まつり(お釈迦様の誕生日を祝う行事)」では家で卯の花を飾ってお祝いする風習が今も全国各地に残っている。

新年度、新生活が始まるこの時期に、健康食材であるおからを食べることで、慣れない新生活での体調管理と、1年間の無病息災を祈り、食べ物のありがたみや、日本古来の「もったいない」心を思い出す良い機会にしてほしいという思いを込めている。

〈大豆油糧日報2020年4月3日付〉