2025/09/10水曜日
サイト内検索
検索ワードを入力
menu
サイト内検索
検索ワードを入力
新着記事
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
シグナル(コラム)
出版物一覧へ
試読・購読申し込み
スシロー、大切りの厳選まぐろを赤身と煮切り醤油漬けで味わう「大切り厳選まぐろ食べ比べ」が税込120円~/『秋の味くらべまつり』開催
外食
2025年9月8日
スシロー、大切りの厳選まぐろを赤身と煮切り醤油漬けで味わう「大切り厳選まぐろ食べ比べ」が税込120円~/『秋の味くらべまつり』開催
スシローは9月10日から28日までの間、『秋の味くらべまつり』を全国の店舗で開催する。「大切り厳選まぐろ食べ比べ」(税込120円~)など、一皿で異なる味わいを食べ比べできるメニュー..
(続きを見る)
マクドナルド、ハッピーセットのラインアップと販売方法を公表、初日はモバイルオーダー停止・購入は3個まで
外食
2025年9月9日
マクドナルド、ハッピーセットのラインアップと販売方法を公表、初日はモバイルオーダー停止・購入は3個まで
日本マクドナルドは9月9日、12日から「ハッピーセット」の新シリーズを販売すると発表した。転売防止や食品廃棄対策のため、販売方法と購入数を制限していることが特徴となっている。対象は..
(続きを見る)
ガスト 希少赤身ステーキなどが1099円で楽しめるフェアを開催、秋のきのこグルメ3品・モンブランスイーツ3品も登場
外食
2025年9月9日
ガスト 希少赤身ステーキなどが1099円で楽しめるフェアを開催、秋のきのこグルメ3品・モンブランスイーツ3品も登場
ファミリーレストラン「ガスト」は9月11日から、値ごろ感のある肉メニューを販売する『あなたにガストミート!999円(税込1,099円)フェア』を開催する。
(続きを見る)
はま寿司、110円の「みなみまぐろ大とろ」「黒みる貝」「あぶらがれい」など登場する『みなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り』開催
外食
2025年9月8日
はま寿司、110円の「みなみまぐろ大とろ」「黒みる貝」「あぶらがれい」など登場する『みなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り』開催
寿司チェーン「はま寿司」は9月9日から、全国の649店舗で『はま寿司 みなみまぐろ大とろと旨ねた秋祭り』を開催する。
(続きを見る)
サーティワン「はぴだんぶい パレット6」発売、サンリオの6にんの男のコで結成したユニットがサーティワンに初登場
外食
2025年9月8日
サーティワン「はぴだんぶい パレット6」発売、サンリオの6にんの男のコで結成したユニットがサーティワンに初登場
B‐R サーティワン アイスクリームは、2025年9月12日から「はぴだんぶい パレット6」を数量限定で発売する。サイズは直径約16cm×高さ約5cm、価格は税込4,000円。
(続きを見る)
「食品産業技術功労賞」特設ページ公開のお知らせ(2025年8月29日)
新着記事
記事ジャンル選択
全てのニュース
飲料
酒類
乳製品
調味料
菓子
畜産
米・麦
麺
大豆・油
冷食
外食
給食
流通
その他
全記事の一覧はこちら
飲料
2025年2月6日
ドリップコーヒー市場を創造/片岡物産「ドリップコーヒー モンカフェ40周年」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
酒類
2025年2月6日
様々な高い壁に立ち向かう/大関「世代を超えて愛され60周年『ワンカップ大関』」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
冷食
2025年2月6日
SNS投稿をきっかけに急遽リニューアル/味の素冷凍食品「『史上最高キレイに焼ける!』ギョーザ」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
給食
2025年2月6日
厨房の省力化、おいしさ追求、冷凍の完全調理済食品/LEOC「LEOC Ready-made」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
畜産
2025年2月6日
スライス肉の商品作りを革新/なんつね「3Dパック定量スライサー『ゼウス』」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
その他
2025年2月6日
計量工程での問題点を解決/ツカサ工業「ディバイダースケール・ターミナル着脱型(DSC-TDP-4-DE)」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
その他
2025年2月6日
得意を掛け合わせてシナジーを/中設エンジ「長年の知見による食品工場に最適化したコンカレントエンジニアリング」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
給食
2025年2月6日
揚げ物調理の永年のニーズに応える/タニコー「オンデマンドフライヤー」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
酒類
2025年2月6日
日本酒の繊細な風味を守る/キクプランドゥー「風味をやさし~く守る垂壺」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
その他
2025年2月6日
デジタル化推進の一助に/インフォマート「BtoBプラットフォーム請求書」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
給食
2025年2月6日
“炊飯を科学”する/AIHO「蒸気炊飯機『ライスフレンド スチームシャワー』」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
乳製品
2025年2月6日
研究の精度上げ新機能見出す/雪印メグミルク「恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
調味料
2025年2月6日
簡単さへの“気づき”/ヤマサ醤油「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
米・麦
2025年2月6日
理想の“もちっと”食感を追求/ニップン「もちっとおいしいスパゲッティ」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
冷食
2025年2月6日
環境配慮に加え、より簡便に/日清製粉ウェルナ「マ・マー THE PASTA 贅沢野菜」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
大豆・油
2025年2月6日
磨き続けた技術をさらに進化/日清オイリオグループ「日清ヘルシークリア」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
冷食
2025年2月6日
香ばしさとほぐれを両立/ニチレイフーズ「香ばし麺の五目あんかけ焼そば」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
大豆・油
2025年2月6日
理論通りできず試作繰り返す/築野食品工業「圧搾一番搾り 国産こめ油」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
酒類
2025年2月6日
バランス調整にとことん拘る/キリンビール「キリンビール 晴れ風」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
大豆・油
2025年2月6日
国産大豆の消費拡大に貢献/おとうふ工房いしかわ「おからクランチ大豆ミート」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
調味料
2025年2月6日
消費者の健康課題に貢献/大塚食品「マイサイズ」シリーズ【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
酒類
2025年2月6日
本格的な味わいと飲みごたえ/アサヒビール「アサヒゼロ」【食品産業技術功労賞】
(続きを見る)
菓子
2025年2月6日
カンロ 猫の日向け「カンデミーニャグミ」発売、ネコ型グミはマスキャットソーダなど3フレーバー、パッケージなども猫要素満載の“ニャみつき”ハードグミ
(続きを見る)
菓子
2025年2月6日
2月22日「猫の日」に向けて『東京駅じゃらんフェア2025』開催、“にゃらん”モチーフのスイーツ・弁当・雑貨 全11品を発売、2月15日~3月24日
(続きを見る)
大豆・油
2025年2月6日
日本初の量産型充填豆腐を製造したアサヒコが充填豆腐のイメージを払拭、「クラフト豆腐プロジェクト」開始
(続きを見る)
外食
2025年2月6日
はなまるうどん「ホタテ味噌バター」「豚肉味噌バター」発売、はなまる特製味噌スープ使用、ニンニク辛味噌トッピングメニューも販売
(続きを見る)
外食
2025年2月6日
小僧寿し『早春の大感謝祭』開催、「大感謝桶盛40貫」(2399円)など販売、手巻寿し3種が105円になるセールも、2月8日から
(続きを見る)
外食
2025年2月6日
松屋「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」2月11日発売、にんにくと野菜の旨味詰まったトマトソース使用
(続きを見る)
その他
2025年2月5日
2024年の農産物・食品輸出、1兆5,000億円突破で過去最高、中国減も他地域でカバー
(続きを見る)
流通
2025年2月5日
セブンイレブン『韓国メニュー』全10品、新登場「タッカンマリ風 鶏の韓国うどん」など、2月11日から順次発売
(続きを見る)
出版物
のご案内
出版物一覧へ
試読・購読の申込へ
シグナル(コラム)
一覧へ
2024年11月6日
〈シグナル〉みんなでシェアする幸せ
2024年8月30日
〈シグナル〉ノンアルとビールの中間
2024年7月22日
〈シグナル〉広がる「ボトルtoボトル」
2024年5月28日
〈シグナル〉「適正な売価での販売」が必須
2024年1月25日
〈シグナル〉冷食大手の新潮流への対応
お知らせ
一覧へ
2025年8月29日
「食品産業技術功労賞」特設ページ公開のお知らせ
2025年7月25日
代表取締役社長交代のお知らせ
2025年1月9日
「食品産業新聞」30年ぶり購読料金改定のお知らせ
2024年12月26日
年末年始休業・休刊のお知らせ
2024年1月12日
日報5紙、価格改定のお知らせ
注目記事
2025年02月03日
【需給俯瞰】基本指針改定を了承、備蓄米の買戻し条件付売渡可能に、買戻しは1年以内
2025年01月27日
八丁味噌協同組合がGI産品「八丁味噌」の生産者団体に追加登録/農水省
2025年01月21日
東米商2024商談会、「先を見据えた商談を」=須賀理事長
2024年12月20日
【冷凍パン特集】業務用市場の拡大続く、人手不足などで支持、一方で市販は拡大に陰り
2024年12月11日
環境負荷低減へ、ビール4社がGHG排出量4割減の缶蓋採用/東洋製罐・UACJ共同開発