無印良品、抹茶の菓子11アイテムを4月3日から発売、新商品は「宇治抹茶と小豆のプリン」「宇治抹茶大福」「宇治抹茶の生どら」

無印良品 「宇治抹茶の生どら」
無印良品 「宇治抹茶の生どら」

良品計画は4月3日から、抹茶をつかった菓子11アイテムを「無印良品」の店舗とネットストアで季節限定発売する。

【関連記事】八天堂、「冷やして食べる とろけるくりーむパン 出雲抹茶」を全国のファミマでリニューアル発売、3年間熟成の出雲抹茶使用、より“香り高く、風味豊かな”商品

今年2月に発売した桜のお菓子・飲料に続き、季節に合わせて抹茶の菓子を展開する。11アイテムのうち、新商品は3品。

無印良品では、気分やシーンに合わせて選べるように、和菓子と洋菓子の両方のラインアップを用意し、複数人で分け合って楽しめる菓子や「自分へのご褒美」、「ギフト」にも“ぴったり”な菓子を取りそろえる。

抹茶の菓子では、桜のシリーズで好評だったことからチルド菓子を2アイテム発売する。チルド菓子は、店舗限定での発売となる。

〈抹茶をつかった菓子11アイテム〉

各商品税込表記。いずれも4月3日発売。

◆新商品

「宇治抹茶と小豆のプリン」71g、290円。宇治抹茶を入れたプリン生地に、北海道産の小豆を入れて仕上げた。抹茶の濃厚な味わいと小豆のやさしい甘みが特徴。

無印良品 「宇治抹茶と小豆のプリン」
無印良品 「宇治抹茶と小豆のプリン」

「宇治抹茶大福」1個、190円。抹茶あんと抹茶ホイップをもちで包んだ。抹茶あんのほろ苦い風味が特徴。

無印良品 「宇治抹茶大福」
無印良品 「宇治抹茶大福」

「宇治抹茶の生どら」1個、290円。しっとりした生地と、もっちりとした白玉と抹茶あん、抹茶ホイップをサンドした。ホイップに石臼挽き抹茶を使い、香りよく仕上げた。

無印良品 「宇治抹茶の生どら」
無印良品 「宇治抹茶の生どら」

◆販売再開

「宇治抹茶のひとくち大福」84g、190円。歴史ある京都の茶舗で合組された抹茶を使って、ひとくちサイズの大福に仕上げた。

「宇治抹茶の麦チョコ」45g、190円。香ばしさと軽い食感を生かすため2種類の麦パフを使用し、ゆっくりと時間をかけてコーティングした。抹茶の濃厚な味わいが特徴。

「抹茶のロールケーキ」4個、450円。抹茶ソースを入れたクリームを、ふんわりと焼き上げた生地で包んだ。食べやすい個包装。

「抹茶と小豆のケーキ」1個、450円。抹茶を練り込んだこしあんを、もちもちとした生地で包み、ふっくらと柔らかく蒸しあげた。

「抹茶のフィナンシェサンド」1個、290円。抹茶と小豆を練り込んだクリームを、しっとり焼き上げたフィナンシェでサンドした。

「抹茶のガトーショコラ」1個、190円。宇治抹茶とホワイトチョコレートを生地に練り込み、しっとりと焼き上げた。

「抹茶のもち入りトラ焼き」4個、450円。ふんわりと焼き上げた生地で粒あんと抹茶風味のもちを包んだ。食べやすい個包装。

「抹茶まんじゅう」6個、350円。抹茶を練り込んだこしあんを、もちもちとした生地で包み、ふっくらと柔らかく蒸しあげた。食べやすい個包装。

媒体情報

食品産業新聞

時代をリードする食品の総合紙

食品産業新聞

食品・食料に関する事件、事故が発生するたびに、消費者の食品及び食品業界に対する安心・安全への関心が高っています。また、日本の人口減少が現実のものとなる一方、食品企業や食料制度のグローバル化は急ピッチで進んでいます。さらに環境問題は食料の生産、流通、加工、消費に密接に関連していくことでしょう。食品産業新聞ではこうした日々変化する食品業界の動きや、業界が直面する問題をタイムリーに取り上げ、詳細に報道するとともに、解説、提言を行っております。

創刊:
昭和26年(1951年)3月1日
発行:
昭和26年(1951年)3月1日
体裁:
ブランケット版 8~16ページ
主な読者:
食品メーカー、食品卸、食品量販店(スーパー、コンビニエンスストアなど)、商社、外食、行政機関など
発送:
東京、大阪の主要部は直配(当日朝配達)、その他地域は第3種郵便による配送
購読料:
3ヵ月=本体価格12,000円+税6ヵ月=本体価格23,000円+税1年=本体価格44,000円+税