全てのニュース 記事一覧 外食 2024年3月7日 焼肉ライク「神戸牛50g」税込500円、3月9日・10日・11日限定で販売“ワンコイン神戸牛” (続きを見る) 外食 2024年3月7日 丸亀製麺、3月12日「焼きたて牛すきごぼ天ぶっかけうどん」「山盛りあさりうどん」発売、一部店舗では「うま辛担々うどん」発売 (続きを見る) 外食 2024年3月7日 マクドナルド「抹茶黒蜜わらびもちパイ」3月13日発売、マック史上初“抹茶&3層”の春らしい新作パイ、マックカード当たるキャンペーンも (続きを見る) 外食 2024年3月7日 松屋、3月12日「たっぷり明太タルタルチキン定食」発売、かねふくの明太子とコラボ、あっさりとしたささみと濃厚な明太タルタルに酸味のある南蛮ダレを合わせる (続きを見る) 飲料 2024年3月6日 製造工程が見れる生搾りジュース自販機の第2弾「Feed ME Apple」関東エリアで導入、1杯にリンゴ約4個分、60秒で無添加アップルジュースを提供/ME Group Japan (続きを見る) 飲料 2024年3月6日 「コスタコーヒー」ペットボトル製品発売から3年で認知率8割に、2024年は440ml製品投入とリアル店舗拡大、キャンペーンはペットボトルなど家庭用製品からカフェまでブランド横断で実施/コカ・コーラシステム (続きを見る) 流通 2024年3月6日 ミニストップ、3月8日「いちごソフト」など発売、甘みが特徴の「とちあいか」を使用、プレミアム商品として「とちあいか ソフト -チーズケーキのせ-」 (続きを見る) 調味料 2024年3月6日 「ボンカレー」の新たな挑戦は「カレーうどんの素」、家庭でも楽しめる“そば屋で食べるあの味”、アレンジレシピで人気ナンバーワンが開発のきっかけに/大塚食品 (続きを見る) 外食 2024年3月6日 東京ディズニーシー、レストランなど計5つのフード施設を新エリア「ファンタジースプリングス」に6月オープン、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の世界観を表現 (続きを見る) 給食 2024年3月6日 「うずらの卵」で小1児童が窒息死、学校給食有識者が語る対応策 (続きを見る) 外食 2024年3月6日 ブロンコビリー、3月8日「春サラダバー」開始、春が旬の春キャベツや筍、菜の花を使用、アメリカンテイストなカーリーケールのサラダなどを提供、あわせてディナー限定デザートの「ふわふわティラミス」復活 (続きを見る) 畜産 2024年3月6日 全日本大学対抗ミートジャッジング競技会、大学対抗部門は北大が3連覇 (続きを見る) 外食 2024年3月6日 ロイヤルホスト、3月13日「苺~Sweet Strawberry 2nd season~」開始、2ndシーズンは苺に加えてすべての商品でピスタチオを使用、グリーンで彩り“春の訪れ”を表現 (続きを見る) 外食 2024年3月6日 焼肉きんぐ「CAMPフェア」3月13日スタート、イベリコ豚のスパイス焼・スモーキーBBQチキン・チョコフォンデュマシュマロなど発売 (続きを見る) 流通 2024年3月6日 ファミマ、「ブラックサンダー」コラボ2024年も展開、ことしは新たにアイスを投入、コラボ6商品と公式ライバル商品「真っ黒なブロックサンダー」を合わせた7品を発売 (続きを見る) 外食 2024年3月6日 スタバ 7種の果汁を使用「ピンクフルーツチアアップ」発売、ゼリーが食感のアクセントに、同時発売「キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ」も3月13日から/スターバックスコーヒージャパン (続きを見る) 外食 2024年3月6日 なか卯「菜の花の親子丼」3月13日発売、菜の花からし和えが親子丼を引き立てる季節限定“春丼” (続きを見る) 外食 2024年3月6日 ほっともっと、3月13日「海鮮天丼」発売、エビ2尾・イカ・ホタテ・野菜3種の天丼、具材を玉子でとじた「海鮮天とじ丼」やエビとホタテが2倍の「上・海鮮天丼」も販売 (続きを見る) 米・麦 2024年3月6日 ミツハシ×岩下の新生姜、コラボおにぎり「混ぜ飯おむすび 岩下の新生姜」を発売 (続きを見る) 大豆・油 2024年3月6日 丸紅「サステナブルフードDAYS」で大豆ミートの担々麺や昆虫養殖のブリ丼提供 (続きを見る) 外食 2024年3月5日 スシロー、いちごフェア「包んで食べる苺とアイス大福」「ピンクロールの苺メルバ」など3品発売、“ストロベリースイーツファクトリー”3月6日から開催 (続きを見る) 畜産 2024年3月5日 〈令和6年3月の需給展望 豚肉〉末端消費弱く、前月並みの500円台相場か、需要の中心はスソ物・ひき材中心、中部位弱い (続きを見る) 菓子 2024年3月5日 じゃがりこ「原神」コラボパッケージ発売、ガイア、モナ、香菱など全7キャラクター登場、コラボグッズ当たるXキャンペーンも開催 (続きを見る) 大豆・油 2024年3月5日 TWO「2Bread クロワッサン」発売、リッチな味わいでたん白質や食物繊維などが摂れるクロワッサン発売 (続きを見る) 外食 2024年3月5日 かっぱ寿司、「かっぱの北海道産いくら110円&春の味覚祭り」3月7日から開催、「北海道産いくら包み」110円や「天然さより」「釜揚げ桜えび軍艦」など110円で販売 (続きを見る) 大豆・油 2024年3月5日 昭和産業「魔法シリーズ」アバンギャルディのダンス&調理動画公開、魔法シリーズ刷新と新商品発売で (続きを見る) 流通 2024年3月5日 ローソン“ご当地からあげクン”2024、北海道「まるでやきそば弁当味」、九州・沖縄「うまかっちゃん からし高菜風味」、中四国「ゆかり」など8地区で8種類、3月12日発売 (続きを見る) 外食 2024年3月5日 すき家「牛カルビ焼肉丼」発売、牛カルビの旨みでごはんが進む人気メニュー、チーズ・キムチなどトッピングメニューも展開 (続きを見る) 外食 2024年3月5日 くら寿司、3月8日「大とろと愛媛県」フェア開催、「ふり塩 熟成大とろ(一貫)」のほか、愛媛県産の「みかんサーモン」など、餌に柑橘オイルの「フルーティーフィッシュ」販売 (続きを見る) 菓子 2024年3月5日 井村屋、冷凍食品「井村屋謹製 たい焼き(つぶあん)」を3月18日に全国発売、レンジで温めて食べるほか、レンジ後にオーブントースター2分で「焼きたて」のようなおいしさに (続きを見る) 乳製品 2024年3月5日 サーティワン「31デコケーキ(スイーツ&ベア/カラフルポップ)」通年販売スタート、選べるケーキベース・トッピング・アイス、自分好みのアイスクリームケーキに (続きを見る) 乳製品 2024年3月5日 「さけるチーズの日」を3月9日に制定、制定を記念し同日に東京・豊洲で「さけるチーズフェス2024」/雪印メグミルク (続きを見る) 外食 2024年3月5日 KFC、3月13日「和風チキンカツバーガー本格ゆず七味」発売、ゆず果汁と七味唐辛子の「ゆず七味マヨ」使用、ゆずの風味と七味唐辛子の刺激を定番の「和風チキンカツバーガー」にプラス/日本ケンタッキー・フライド・チキン (続きを見る) 外食 2024年3月5日 デニーズ「すみっコぐらし」クリアファイル配布、「ぺんぎん?×たぴおか」「とんかつ×えびふらいのしっぽ」など、デニーズ公式キャラ『デニャーズ』デザインも、3月21日から (続きを見る) 外食 2024年3月5日 かつや、3月8日「ホル玉とロースカツの合い盛り」発売、牛の「シマチョウ」を特製の味噌ダレで焼き上げた「牛ホルモン焼き」にロースカツと目玉焼きを合わせる (続きを見る) 流通 2024年3月5日 イオン、ご当地カップ麺シリーズから「福島なみえ焼そば」と「仙台辛味噌ラーメン」発売、トップバリュベストプライスで展開 (続きを見る) 外食 2024年3月5日 スシロー、一本釣り「かつお」2貫120円、真鯛・まぐろ・蒸しホタテなど14種類の具材「匠の海鮮巻き重ね(春)」など3月6日発売、「サーモンバジルモッツァレラ」復活販売も (続きを見る) 飲料 2024年3月4日 マイボトルの家庭内保有率7割で粉末タイプなど中身飲料の品揃えが拡大傾向に、味の素AGFは専用ドリンク開発、米国では売り場のコーナー化も (続きを見る) 飲料 2024年3月4日 カルディ、オンライン限定「エコバッグ スモーキーピンク」発売、リサイクルコットン使用の「トートバッグ」も (続きを見る) 給食 2024年3月4日 日本給食サービス協会、会員の取り組み事例の共有で、給食の仕事を通じたSDGsへの貢献を推進 (続きを見る) 乳製品 2024年3月4日 ハーゲンダッツ、3年ぶり復活『デコレーションズ』混ぜながら食べるアイスクリームスイーツ「ティラミスクッキークランチ」「アーモンドキャラメルクッキー」3月26日発売、計2万個以上を配布するイベントを5大都市で開催 (続きを見る) 米・麦 2024年3月4日 穀検・令和5年産「食味ランキング」は43産地銘柄が特A獲得、特A獲得数は平年並みも、東北・北陸は猛暑で苦戦か/日本穀物検定協会 (続きを見る) 外食 2024年3月4日 くら寿司「ちいかわ」コラボ開催、店頭配布はクリアファイル・A5ノート・下敷き、“びっくらポン”限定グッズはフィギュア・缶バッジ・マスキングテープ登場/ちいかわキャンペーン (続きを見る) 外食 2024年3月4日 ドミノ・ピザ 初登場「さくらピザ」苺・タピオカ・桜チョコなど使用、「さくらモッツァレラボール」も同時発売 (続きを見る) 外食 2024年3月4日 はま寿司「はま寿司の大切り旨ねた祭り」開催、大切りかつおたたき・大粒蒸しほたてなど110円、「大切り天然まぐろ中とろ」「山盛り炙りとろサーモンつつみ」なども発売 (続きを見る) 冷食 2024年3月4日 平和堂、PB・NBともワンプレート好調「平和堂らしさ」で商品開発【冷食流通インタビュー・食品スーパー】 (続きを見る) 菓子 2024年3月4日 森永製菓「ハイチュウ〈そのまんま味〉」発売、香り色味を抑え食感をとことん楽しめる新商品、Amazon限定で3月18日から販売 (続きを見る) 流通 2024年3月3日 ファミマ「葬送のフリーレン」クリアファイル先着プレゼント、フリーレン・フェルンやシュタルクなどデザイン、森永製菓inゼリー購入で (続きを見る) 飲料 2024年3月1日 無印良品、オリジナルブレンドコーヒー全面リニューアル、ブラジルの輸出規格外サイズの豆を一部使用し農家を支援、「ライトテイスト」「ミディアムテイスト」「ダークテイスト」の3種類を展開 (続きを見る) 菓子 2024年3月1日 ロッテ社長交代へ、4月1日付で中島英樹専務が社長就任、既存領域の基盤強化に力を注ぐ、誠実経営を推進 (続きを見る) 菓子 2024年3月1日 カルビー×「スプラトゥーン3」コラボ、「ポテトチップス イカスミ色のコンソメパンチ」発売、見た目は黒色で味はコンソメパンチのコラボ商品、他の定番品でも10%増量でコラボパッケージ展開、ゲーム内では「フェス」開催 (続きを見る) 外食 2024年3月1日 松屋、3月5日に「チキンマサラカレー」発売、本場の「マサラカレー」を松屋風にアレンジ、スパイスを使用し鉄板で焼き上げた「ごろごろチキン」を煮込んだカレー (続きを見る) 外食 2024年3月1日 松のや、3月6日から「ささみかつ増量フェア」開催、価格はそのままで定食の「ささみかつ」を1本増量、「ささみかつ定食」などのほか、「ロースかつ&ささみかつ定食」でも増量 (続きを見る) 流通 2024年3月1日 カルディコーヒーファーム、パンと一緒に楽しむ商品を発売、「ザクザクいちごミルフィーユ」や「海老バター」など (続きを見る) 外食 2024年3月1日 吉野家、3月4日から朝11時までに食べるとその日のうちに200円オフ、朝食メニューには3年ぶりに「塩さば」商品発売、利用期間はその日の夜12時まで (続きを見る) 外食 2024年3月1日 CoCo壱番屋、「五香粉香る魯肉スパイスカレー」発売、台湾料理「魯肉飯」の八角をはじめとするスパイス使用、甘めに味付けされたやわらかな豚肉とシイタケやタケノコをトッピング (続きを見る) 外食 2024年3月1日 コメダ珈琲店「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」発売、キャラコラボ限定の新商品、コラボクリームソーダ・ソフトクリームも販売/「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~!」キャンペーン (続きを見る) 外食 2024年3月1日 ハッピーセット「ポムポムプリン」第2弾発売、スタンプ、まぐねっと&こものいれ、ティッシュケースが登場/マクドナルド (続きを見る) 菓子 2024年2月29日 シャトレーゼ、3月限定ケーキ「清見オレンジと苺のデコレーション」発売、苺クリーム・苺ゼリーなど使用 (続きを見る) 飲料 2024年2月29日 「伊右衛門」20周年迎え大刷新、CMに堺雅人さんと古川琴音さん、中味は史上最高レベルの濃さへ/サントリー食品 (続きを見る) 外食 2024年2月29日 ファーストキッチン、3月7日から「春限定バーガー」発売、八丁味噌を隠し味に加えた「テリヤキソース」やお店で丁寧に焼き上げるたまごを使用、アボカドマヨネーズソースを合わせる (続きを見る) 飲料 2024年2月29日 ネスレ日本、相撲協会と協業しアップサイクルしたハンカチを墨田区に寄付、両国国技館で回収した「ネスカフェ」紙製パッケージを活用 (続きを見る) その他 2024年2月29日 アヲハタ、東京・表参道に3月7日から1週間限定「アオハタフルーツパーラー」をオープン (続きを見る) 飲料 2024年2月29日 ネスレ日本、「ネスカフェ エクセラ」「ネスカフェ ふわラテ」などコーヒー嗜好品の14品を値上げ、5月1日から (続きを見る) 外食 2024年2月29日 ココス、旬の桜海老と釜揚げしらすを使った「今月のグルメ~3月~」発売、「ボンゴレパスタ」と「ブルスケッタ」を展開、ドリンクバーやスープバーとのセットも用意 (続きを見る) 畜産 2024年2月29日 丸大食品「ちいかわ ウインナー」発売、ちいかわ・ハチワレ・うさぎたちのプリント入りウインナー (続きを見る) 外食 2024年2月29日 和食さと、2月29日から「筍」「真鯛」などを使った春限定フェア開催、「筍ご飯」や「若竹そば」、「真鯛」のお刺身や天ぷら、寿司などが楽しめる (続きを見る) 調味料 2024年2月29日 丸美屋「鬼滅の刃」ふりかけ・カレー・お茶づけ発売、リニューアルして3月登場、キラキラシール18種類入り (続きを見る) 畜産 2024年2月29日 伊藤ハム米久HD、「肉塊スープカレー」発売、鶏もも肉1枚入りの270g、お肉はスプーンでほぐせるまでじっくり煮込んだスープカレー (続きを見る) 外食 2024年2月29日 ステーキ宮、3月生ビール中を290円の「春のビール祭り」開催、1日から31日まで、何杯飲んでも1杯290円、通常価格は1杯590円 (続きを見る) 外食 2024年2月29日 ココス『いちごフェア』2024開催、初登場「いちごのしぼりたてモンブラン」など4品発売、ドリンクバーには「ストロベリー&ミントルイボスティー」が登場、3月7日から (続きを見る) 外食 2024年2月29日 ハッピーセット「星のカービィ」第2弾発売、すやすや・ジャンピング・さんかくほおばりや黄色のカービィぬいぐるみが登場/マクドナルド (続きを見る) 冷食 2024年2月29日 イートアンドフーズ新商品発表会を開催、「羽根つき円盤餃子 PREMIUM」など3月発売 (続きを見る) 米・麦 2024年2月29日 2023年度「飼料用米多収日本一」受賞者を発表、最高反収は北海道きたげんき974kg (続きを見る) 菓子 2024年2月29日 ロッテ「コーヒーガム」「ジューシー&フレッシュガム」復活発売、昭和懐かしの味わいが令和に再登場 (続きを見る) 菓子 2024年2月28日 シャトレーゼ「イースターかわいいことりちゃん」3月4日発売、「うみたて卵プリンのアラモード」「イースターかわいいうさぎちゃん」も (続きを見る) 米・麦 2024年2月28日 日清食品、「完全メシ 防災対策最適セット」オンライン限定発売、3カ月ごとに届くローリングストックでセットで15%引き送料無料、「完全メシ カレーメシ」「完全メシ スムージー」のセット (続きを見る) 流通 2024年2月28日 セブンイレブン「ウマ娘」フォンタブ配布、キタサンブラック&サトノダイヤモンドなど全4種、ドゥラメンテなど描いたクリアカードプレゼントも/ウマ娘 プリティーダービー 3周年キャンペーン (続きを見る) その他 2024年2月28日 「食品スーパーの経営に関する実態調査」を実施、業績の2極化の進行が明らかに/M&Aキャピタルパートナーズ (続きを見る) 流通 2024年2月28日 無印良品、3月1日から定番「レトルトカレー」23品を390円から350円に値下げ、誰もが手に取りやすい価格へ、配送形態の見直しなどで実現 (続きを見る) 外食 2024年2月28日 餃子の王将「春の生ビール乾杯キャンペーン」開催、スーパードライが2杯目以降100円引き、被災地復興応援メニュー「野菜煮込みラーメン」継続販売も (続きを見る) 外食 2024年2月28日 フレッシュネス、3月6日「アボカドフェア」開催、海老を使った「アボカドシュリンプバーガー」やわさびと醤油使用の「アボカドクリームチーズバーガー」を発売、大豆パティ使用の「ソイアボカドバーガー」をリニューアル (続きを見る) 外食 2024年2月28日 吉野家「鉄板牛焼肉定食」発売、3年ぶり『塩さば』使用メニューの「牛さば定食」なども登場、3月1日から (続きを見る) 外食 2024年2月28日 ブロンコビリー、3月1日から「春のニュージーランドフェア」開催、前回発売で即売り切れの「炭焼きスパイシーラムチョップ」を復活、バイヤーズセレクション第2弾の「炭焼きオーシャンビーフステーキ」も発売 (続きを見る) 外食 2024年2月28日 伝説のすた丼屋、3月1日「肉ざんまい 北海道すた丼」3種類発売、「豚肩ロース」「牛カルビ」「牛カルビ×豚肩ロース」を用意、帯広豚丼から着想を得た特製ダレ使用、北海道産バターをトッピングした豪快肉丼 (続きを見る) 酒類 2024年2月28日 カルディ、3月8日「いちごバッグ」発売、いちご柄のデザインのバッグにいちごのお酒とストロベリークッキーのほか、「オリジナル サコッシュ」もセット、サコッシュは裏生地がバッグとおそろいのいちご柄 (続きを見る) 流通 2024年2月28日 イオン、2024年に「トップバリュ」50周年、今後はM・Z世代向け商品開発強化や食品廃棄物削減に向けた取り組みを強化、カップラーメンのフォーク添付を省いた低価格の「ジェーカップ」発売から50年 (続きを見る) 外食 2024年2月28日 スタバ 第2弾“桜グッズ”3月1日オンライン先行販売、桜の花やつぼみを水彩画のような透き通るタッチで表現、マグカップやステンレスボトルなど/SAKURA2024 (続きを見る) 外食 2024年2月28日 バーガーキング「ワッパー セット」値引きキャンペーン開催、200円引き“税込690円”で販売、ワッパー・フレンチフライ・ドリンクのセットメニュー (続きを見る) 冷食 2024年2月28日 【PR】冷食物流の現場で導入が進む「仕分けロボット」の実力 #1 (続きを見る) 流通 2024年2月28日 イオン、「トップバリュ 元気をチャージ 粥」5品を発売、コンセプトは“元気な時に楽しむお粥”、和風、タイ風、ベトナム風、韓国風、スペイン風の5品、様々な味付けのお粥が温めるだけで楽しめる (続きを見る) 外食 2024年2月28日 マクドナルド“てりたま”2024年は「のり塩じゃがバターベーコンてりたま」新発売、定番「チーズてりたま」「てりたまマフィン」や「マックフィズ いちごヨーグルト」も (続きを見る) 畜産 2024年2月28日 サニーサイドとUSMEFが石川県穴水町兜小学校で被災者支援の炊き出しを実施、24日にはハンバーグをのせたビーフカレー、25日はポーク生姜焼きと豚汁を提供 (続きを見る) 米・麦 2024年2月28日 全乾麺「ニッポン全国めん遊記」2024年第1弾は“乾めん春らんまん” (続きを見る) 菓子 2024年2月27日 「チロルチョコ〈ミニ抹茶ミルク〉」発売、ミルククリーム&抹茶チョコ、食べやすいハーフサイズで家族や仲間とのシェアにも最適 (続きを見る) 飲料 2024年2月27日 スタバ「チルドカップ」3月5日リニューアル、オーバーキャップを外してプラスチック削減へ、体験ツアー・ドリンクチケット当たるキャンペーンも/スターバックス (続きを見る) 外食 2024年2月27日 オリジン弁当「牛ハラミ焼肉弁当」3月2日発売、2種のタレ「にんにく黒胡椒だれ」「ネギ塩レモンだれ」から選べる (続きを見る) 外食 2024年2月27日 ピザーラ「すみっコぐらしスペシャルパック」2月29日発売、ボウルとシールのセット、「ふしぎなおともだち」スミエティ、スミフットやとんかつ、ねこたちのオリジナルデザイン (続きを見る) 外食 2024年2月27日 やよい軒「三元豚肩ロースの西京焼定食」3月5日発売、茄子・オクラ・レンコンを合わせた「揚げ出し豆腐」付き (続きを見る) 畜産 2024年2月27日 政府、23年度補正で和牛肉インバウンド消費喚起支援事業、訪日外国人向けフェアやツアー、海外での広報宣伝などの取組みを支援 (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
飲料 2024年3月6日 製造工程が見れる生搾りジュース自販機の第2弾「Feed ME Apple」関東エリアで導入、1杯にリンゴ約4個分、60秒で無添加アップルジュースを提供/ME Group Japan (続きを見る)
飲料 2024年3月6日 「コスタコーヒー」ペットボトル製品発売から3年で認知率8割に、2024年は440ml製品投入とリアル店舗拡大、キャンペーンはペットボトルなど家庭用製品からカフェまでブランド横断で実施/コカ・コーラシステム (続きを見る)
外食 2024年3月6日 東京ディズニーシー、レストランなど計5つのフード施設を新エリア「ファンタジースプリングス」に6月オープン、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の世界観を表現 (続きを見る)
外食 2024年3月6日 ブロンコビリー、3月8日「春サラダバー」開始、春が旬の春キャベツや筍、菜の花を使用、アメリカンテイストなカーリーケールのサラダなどを提供、あわせてディナー限定デザートの「ふわふわティラミス」復活 (続きを見る)
外食 2024年3月6日 ロイヤルホスト、3月13日「苺~Sweet Strawberry 2nd season~」開始、2ndシーズンは苺に加えてすべての商品でピスタチオを使用、グリーンで彩り“春の訪れ”を表現 (続きを見る)
流通 2024年3月6日 ファミマ、「ブラックサンダー」コラボ2024年も展開、ことしは新たにアイスを投入、コラボ6商品と公式ライバル商品「真っ黒なブロックサンダー」を合わせた7品を発売 (続きを見る)
外食 2024年3月6日 スタバ 7種の果汁を使用「ピンクフルーツチアアップ」発売、ゼリーが食感のアクセントに、同時発売「キャラメリーミルクコーヒーフラペチーノ」も3月13日から/スターバックスコーヒージャパン (続きを見る)
外食 2024年3月6日 ほっともっと、3月13日「海鮮天丼」発売、エビ2尾・イカ・ホタテ・野菜3種の天丼、具材を玉子でとじた「海鮮天とじ丼」やエビとホタテが2倍の「上・海鮮天丼」も販売 (続きを見る)
外食 2024年3月5日 かっぱ寿司、「かっぱの北海道産いくら110円&春の味覚祭り」3月7日から開催、「北海道産いくら包み」110円や「天然さより」「釜揚げ桜えび軍艦」など110円で販売 (続きを見る)
流通 2024年3月5日 ローソン“ご当地からあげクン”2024、北海道「まるでやきそば弁当味」、九州・沖縄「うまかっちゃん からし高菜風味」、中四国「ゆかり」など8地区で8種類、3月12日発売 (続きを見る)
外食 2024年3月5日 くら寿司、3月8日「大とろと愛媛県」フェア開催、「ふり塩 熟成大とろ(一貫)」のほか、愛媛県産の「みかんサーモン」など、餌に柑橘オイルの「フルーティーフィッシュ」販売 (続きを見る)
菓子 2024年3月5日 井村屋、冷凍食品「井村屋謹製 たい焼き(つぶあん)」を3月18日に全国発売、レンジで温めて食べるほか、レンジ後にオーブントースター2分で「焼きたて」のようなおいしさに (続きを見る)
外食 2024年3月5日 KFC、3月13日「和風チキンカツバーガー本格ゆず七味」発売、ゆず果汁と七味唐辛子の「ゆず七味マヨ」使用、ゆずの風味と七味唐辛子の刺激を定番の「和風チキンカツバーガー」にプラス/日本ケンタッキー・フライド・チキン (続きを見る)
外食 2024年3月5日 デニーズ「すみっコぐらし」クリアファイル配布、「ぺんぎん?×たぴおか」「とんかつ×えびふらいのしっぽ」など、デニーズ公式キャラ『デニャーズ』デザインも、3月21日から (続きを見る)
外食 2024年3月5日 スシロー、一本釣り「かつお」2貫120円、真鯛・まぐろ・蒸しホタテなど14種類の具材「匠の海鮮巻き重ね(春)」など3月6日発売、「サーモンバジルモッツァレラ」復活販売も (続きを見る)
乳製品 2024年3月4日 ハーゲンダッツ、3年ぶり復活『デコレーションズ』混ぜながら食べるアイスクリームスイーツ「ティラミスクッキークランチ」「アーモンドキャラメルクッキー」3月26日発売、計2万個以上を配布するイベントを5大都市で開催 (続きを見る)
外食 2024年3月4日 くら寿司「ちいかわ」コラボ開催、店頭配布はクリアファイル・A5ノート・下敷き、“びっくらポン”限定グッズはフィギュア・缶バッジ・マスキングテープ登場/ちいかわキャンペーン (続きを見る)
外食 2024年3月4日 はま寿司「はま寿司の大切り旨ねた祭り」開催、大切りかつおたたき・大粒蒸しほたてなど110円、「大切り天然まぐろ中とろ」「山盛り炙りとろサーモンつつみ」なども発売 (続きを見る)
飲料 2024年3月1日 無印良品、オリジナルブレンドコーヒー全面リニューアル、ブラジルの輸出規格外サイズの豆を一部使用し農家を支援、「ライトテイスト」「ミディアムテイスト」「ダークテイスト」の3種類を展開 (続きを見る)
菓子 2024年3月1日 カルビー×「スプラトゥーン3」コラボ、「ポテトチップス イカスミ色のコンソメパンチ」発売、見た目は黒色で味はコンソメパンチのコラボ商品、他の定番品でも10%増量でコラボパッケージ展開、ゲーム内では「フェス」開催 (続きを見る)
外食 2024年3月1日 松のや、3月6日から「ささみかつ増量フェア」開催、価格はそのままで定食の「ささみかつ」を1本増量、「ささみかつ定食」などのほか、「ロースかつ&ささみかつ定食」でも増量 (続きを見る)
外食 2024年3月1日 CoCo壱番屋、「五香粉香る魯肉スパイスカレー」発売、台湾料理「魯肉飯」の八角をはじめとするスパイス使用、甘めに味付けされたやわらかな豚肉とシイタケやタケノコをトッピング (続きを見る)
外食 2024年3月1日 コメダ珈琲店「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」発売、キャラコラボ限定の新商品、コラボクリームソーダ・ソフトクリームも販売/「コメダ珈琲店で食べたいんですけど~!」キャンペーン (続きを見る)
外食 2024年2月29日 ファーストキッチン、3月7日から「春限定バーガー」発売、八丁味噌を隠し味に加えた「テリヤキソース」やお店で丁寧に焼き上げるたまごを使用、アボカドマヨネーズソースを合わせる (続きを見る)
外食 2024年2月29日 ココス『いちごフェア』2024開催、初登場「いちごのしぼりたてモンブラン」など4品発売、ドリンクバーには「ストロベリー&ミントルイボスティー」が登場、3月7日から (続きを見る)
米・麦 2024年2月28日 日清食品、「完全メシ 防災対策最適セット」オンライン限定発売、3カ月ごとに届くローリングストックでセットで15%引き送料無料、「完全メシ カレーメシ」「完全メシ スムージー」のセット (続きを見る)
流通 2024年2月28日 セブンイレブン「ウマ娘」フォンタブ配布、キタサンブラック&サトノダイヤモンドなど全4種、ドゥラメンテなど描いたクリアカードプレゼントも/ウマ娘 プリティーダービー 3周年キャンペーン (続きを見る)
外食 2024年2月28日 フレッシュネス、3月6日「アボカドフェア」開催、海老を使った「アボカドシュリンプバーガー」やわさびと醤油使用の「アボカドクリームチーズバーガー」を発売、大豆パティ使用の「ソイアボカドバーガー」をリニューアル (続きを見る)
外食 2024年2月28日 ブロンコビリー、3月1日から「春のニュージーランドフェア」開催、前回発売で即売り切れの「炭焼きスパイシーラムチョップ」を復活、バイヤーズセレクション第2弾の「炭焼きオーシャンビーフステーキ」も発売 (続きを見る)
外食 2024年2月28日 伝説のすた丼屋、3月1日「肉ざんまい 北海道すた丼」3種類発売、「豚肩ロース」「牛カルビ」「牛カルビ×豚肩ロース」を用意、帯広豚丼から着想を得た特製ダレ使用、北海道産バターをトッピングした豪快肉丼 (続きを見る)
酒類 2024年2月28日 カルディ、3月8日「いちごバッグ」発売、いちご柄のデザインのバッグにいちごのお酒とストロベリークッキーのほか、「オリジナル サコッシュ」もセット、サコッシュは裏生地がバッグとおそろいのいちご柄 (続きを見る)
流通 2024年2月28日 イオン、2024年に「トップバリュ」50周年、今後はM・Z世代向け商品開発強化や食品廃棄物削減に向けた取り組みを強化、カップラーメンのフォーク添付を省いた低価格の「ジェーカップ」発売から50年 (続きを見る)
外食 2024年2月28日 スタバ 第2弾“桜グッズ”3月1日オンライン先行販売、桜の花やつぼみを水彩画のような透き通るタッチで表現、マグカップやステンレスボトルなど/SAKURA2024 (続きを見る)
流通 2024年2月28日 イオン、「トップバリュ 元気をチャージ 粥」5品を発売、コンセプトは“元気な時に楽しむお粥”、和風、タイ風、ベトナム風、韓国風、スペイン風の5品、様々な味付けのお粥が温めるだけで楽しめる (続きを見る)
外食 2024年2月28日 マクドナルド“てりたま”2024年は「のり塩じゃがバターベーコンてりたま」新発売、定番「チーズてりたま」「てりたまマフィン」や「マックフィズ いちごヨーグルト」も (続きを見る)
外食 2024年2月27日 ピザーラ「すみっコぐらしスペシャルパック」2月29日発売、ボウルとシールのセット、「ふしぎなおともだち」スミエティ、スミフットやとんかつ、ねこたちのオリジナルデザイン (続きを見る)