全てのニュース 記事一覧 冷食 2024年1月24日 「速筋タンパク」によるスケソウダラタンパク質訴求/ニッスイ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 酒類 2024年1月23日 「チャミスル」による若年層・女性層需要喚起/眞露【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 流通 2024年1月23日 イオン「愛妻の日タルトアソート」などスイーツ4品発売/1月31日「愛妻の日」 (続きを見る) 外食 2024年1月23日 松屋フーズ、1月31日「パスタ業態」初の開業、ブランド名は「麦のトリコ」、コンセプトは「毎日の食事に、パスタを気軽に」 (続きを見る) 外食 2024年1月23日 くら寿司「極上いくらと天然くえ」フェア開催、「味付いくら」が期間限定“115円”、九州産天然くえ・特上みなみまぐろ赤身など販売 (続きを見る) 流通 2024年1月23日 ファミリーマート、おいしさとボリューム感にこだわった「ごくうま!四福弁当」発売、「とんかつ」「ビーフハンバーグ」「ねぎ塩チキンステーキ」「きくらげ玉子炒め」の4品 (続きを見る) 外食 2024年1月23日 ココス 牛肉×牛肉「ビーフハンバーグステーキ&濃厚ビーフシチュー」発売、マデラワインの“芳醇な香り”/今月のグルメ~2月~ (続きを見る) 外食 2024年1月23日 ロッテリア「コリラックマとまいにちげんき!キッズセット」発売、コリラックマのあそびBOOK・はしるコリラックマカーの選べるおもちゃ付き (続きを見る) 外食 2024年1月23日 かっぱ寿司、1月25日から「うに」「いくら」各一貫110円の「かっぱのうに&いくら祭り」開催 (続きを見る) 外食 2024年1月23日 びっくりドンキー、1月24日自社醸造の発泡酒「チェリールビー」発売、黒さくらんぼの甘みや香りが楽しめる、ノンアルコールで「チェリールビー」の味わいが楽しめる「ドンキーフリー(チェリー)」もあわせて発売 (続きを見る) 畜産 2024年1月23日 JA全農「第7回和牛甲子園」総合評価部門・最優秀賞に鹿児島県立鹿屋農業高等学校が輝く、枝肉評価部門とダブル受賞、取組評価部門には岐阜県立加茂農林高等学校 (続きを見る) 外食 2024年1月23日 すき家、2月1日「お好み牛玉丼」発売、キャベツにお好みソース、マヨネーズなどをかけた「お好み焼き風牛丼」、3年ぶりに復活 (続きを見る) 菓子 2024年1月23日 コージーコーナー2024年バレンタイン向けスイーツ発売、「苺&チョコのパイ~サクサク仕立て~」「コージープリンセス(苺&チョコ)」登場 (続きを見る) 流通 2024年1月23日 ローソンストア100、1月24日から「だけ弁当シリーズ ミートボール」1個増量、「家計応援セール第2弾」開催 (続きを見る) 飲料 2024年1月23日 カルディ2024「ネコの日バッグ」アプリで抽選受付スタート、ニットのトートバッグに「蛍手ネコマグカップ」「ネコプレート」や紅茶・くろねこケーキ・ニャッフルなど (続きを見る) 外食 2024年1月23日 丸亀製麺、1月30日「牡蠣たまあんかけうどん」「豚ちゃんぽんうどん」をロードサイド店舗などで発売、からっと揚げた牡蠣を6個の新作「牡蠣ぶっかけうどん」も一部店舗で同時発売 (続きを見る) 外食 2024年1月23日 からやま、1月26日「カレーからあげのカレーうどん定食」発売、醤油をベースにカレー粉を揉みこんだ「和風カレーからあげ」をカレーうどんに乗せる、カレーうどんのつかない「合盛り定食」も合わせて販売 (続きを見る) 米・麦 2024年1月23日 3種の銘柄を厳選しブレンド「新潟県産 大粒ごはん3食」/テーブルマーク【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 麺 2024年1月23日 “蒸らす”でアルデンテを実現「パキット」/永谷園【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 酒類 2024年1月23日 “これからの時代”に向き合う「サントリー生ビール」/サントリー【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月23日 塩分控えめに豆乳自体を生かす「なめらか豆腐バー」/太子食品工業【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 酒類 2024年1月22日 味のバランス調整を極める「氷結 無糖」シリーズ/キリンビール【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 冷食 2024年1月22日 蒸発を防ぎジューシーさを保つ「もちいなり」/京都庵【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 調味料 2024年1月22日 にんべん「おかかふりかけ」3月1日リニューアル発売、胡麻入りを「おかかふりかけ金胡麻入り」「塩分ひかえめおかかふりかけ金胡麻入り」に変更、「釜炊き」や「減塩」を大きく印字し訴求 (続きを見る) 外食 2024年1月22日 ドミノピザ 販売延期した「ドミノの福袋」を節分に発売、抽選受付スタート、販売数6万個へ倍増、クーポン利用25年1月末まで延長/ドミノの“福は内”袋 (続きを見る) 外食 2024年1月22日 松屋「冬の豚汁祭り」開催、豚汁&定番メニューのセットを値引き販売、牛めし・カレー・丼・定食対象に“最大70円引き” (続きを見る) 菓子 2024年1月22日 特許製法で独自の形状を実現「カンデミーナグミ」/カンロ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 米・麦 2024年1月22日 密閉性の確保に試行錯誤「アルファ米レンジ+(プラス)シリーズ」/尾西食品【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 調味料 2024年1月22日 食感の追求に試作50回以上「バリバリ職人シリーズ」/大森屋【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 調味料 2024年1月22日 赤缶カレー粉の新しい価値を提供「赤缶カレーパウダールウ」/エスビー食品【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月22日 食材の臭み抑え良い部分を維持「まるで魚シリーズ」/あづまフーズ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 飲料 2024年1月22日 時代ニーズに合う香り高い緑茶「アサヒ 颯(そう)」/アサヒ飲料【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 菓子 2024年1月22日 ゴディバ「とちおとめ」にムース&ダークチョコをまとわせた「ストロベリーディップ」432円で発売 (続きを見る) 流通 2024年1月22日 ミニストップ、1月23日「もちまる焼き カスタード」発売、レンジで温めてもおいしい“和洋折衷”スイーツ (続きを見る) 菓子 2024年1月22日 コージーコーナー2024年ひなまつり向けケーキ「〈ミニーマウス〉デコレーション」予約受付、「苺のレアチーズケーキ」販売も (続きを見る) 給食 2024年1月22日 関東学校給食サービス協会、高村会長「給食委託費の値上げに向けて、会員各社とともに働きかけたい」 (続きを見る) 外食 2024年1月22日 スシロー、1月24日から全店100円「大切りサーモン」発売、さらに「大とろ」「本ズワイ蟹」が120円から150円の黄色皿で登場 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月22日 日清オイリオグループ、植物油の加熱で動物性香気成分が生成するメカニズムを解明、オンライン国際科学ジャーナル「Food Chemistry:X」に掲載 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月22日 日本豆腐協会、業界を取り巻く環境は刻々と変化、価格転嫁の実現が難しくジリ貧、三好会長「日本が世界経済から取り残されてしまう危機感を強く感じる」 (続きを見る) 外食 2024年1月22日 吉野家「バブル世代」と「Z世代」の人気メニューランキング公表、1位は共通で「牛丼」、2位はバブル世代「鉄板牛カルビ定食」、Z世代「ねぎ玉牛丼」、楽天ポイントカードで集計 (続きを見る) 外食 2024年1月22日 ビッグボーイ「ブレードミートロースフェア」開催、ブラックアンガス牛“希少部位”を150g1518円・300g2838円で (続きを見る) 外食 2024年1月22日 はま寿司「大とろ100円と北海道・東北祭り」開催、みなみまぐろ大とろ・北海道噴火湾産大粒ほたて・炙り北海道牛握りなど発売 (続きを見る) 外食 2024年1月22日 小僧寿し、1月22日から平日限定「キングスペシャルフェア」開催、13種類のネタをのせた「キングスペシャル丼」税込745円など提供、「キング握り14貫」はネタ未公表の「お楽しみ3貫ネタ」入りのセット (続きを見る) 菓子 2024年1月22日 カルディ「キャットクランチ缶」発売、猫デザインの缶にクランチチョコ入り、ネコ柄のカップ酒・ネコ型べっこう飴も (続きを見る) 外食 2024年1月22日 ピザハット×天下一品 コラボ「こってり風ラーメンピザ」発売、「こってりラーメン」の香り、ラーメンやチャーシューをトッピング (続きを見る) 流通 2024年1月22日 ローソン「ブルアカ」クリアファイル先着プレゼント、アビドス対策委員会のホシノ・シロコ・ノノミ・セリカ・アヤネをデザイン、限定グッズ販売なども/ブルーアーカイブ (続きを見る) 米・麦 2024年1月22日 ヤマタネ新社長に河原田副社長、山﨑社長は会長へ (続きを見る) 冷食 2024年1月22日 日清食品「完全メシ」、累計販売食数は1900万食に、どの商品も33種の栄養素とおいしさのバランスを追求 (続きを見る) 菓子 2024年1月20日 サンリオのバレンタイン2024、「パイの実」コラボのバッグやポーチ、「ゴディバ」コラボのマスコット付きチョコレート、ポムポムプリン・クロミなど登場 (続きを見る) 飲料 2024年1月19日 綾鷹「スパイファミリー」コラボ開催、店頭購入で「ピーチスキン巾着ポーチ」もれなくプレゼント、お出かけテーブルウェアセットなど抽選キャンペーンや限定LINEスタンプも (続きを見る) 畜産 2024年1月19日 メープルリーフフーズ社「大麦仕上豚」が6年連続iTi「三ツ星」受賞 (続きを見る) 外食 2024年1月19日 寿司チェーンの恵方巻2024まとめ/スシロー・はま寿司・くら寿司 (続きを見る) 外食 2024年1月19日 小僧寿しの2024年恵方巻「縁起巻」予約受付中、「特選 海鮮縁起巻」や「元祖 小僧縁起巻」 (続きを見る) 米・麦 2024年1月19日 ヤマザキ「春のパンまつり2024」2月1日開催、2024年は「白いスマートボウル」、電子マネー・トースター当たるSNSキャンペーンも/山崎製パン (続きを見る) 調味料 2024年1月19日 「ボンカレーゴールド」価格改定で190円から205円に、3月1日納品分から 大塚食品 (続きを見る) 酒類 2024年1月19日 プレミアム「食彩」、3月5日から全業態で販売開始/アサヒビール (続きを見る) 外食 2024年1月19日 ガスト「劇場版スパイファミリー」コラボ開催、「アーニャのいちごショコラパフェ」などクリアファイル付きメニュー発売、Tシャツ・クッションなどSPY×FAMILYグッズ抽選プレゼントも (続きを見る) 冷食 2024年1月19日 尾家産業春季提案会 東京を皮切りに全国13会場で開催、目玉企画「OIE BAKERY」で製パン領域に踏み込む (続きを見る) 外食 2024年1月19日 松のや、1月24日「超厚切りロースかつ盛合せ定食セール」開始、100円で盛合せ定食の「ロースかつ」80gを「超厚切り」160gに変更、フェア第1弾として1週間開催 (続きを見る) 外食 2024年1月19日 オリジン弁当、1月22日「豚肩ロース焼肉丼」「鳴門のうず塩漬込み 縞ほっけの塩焼き弁当」発売、豚肩ロース焼肉は醤油ベースの甘めのタレ使用、縞ほっけは苦みの少ないマイルドな味わい (続きを見る) 米・麦 2024年1月18日 Pasco×ゴディバ ジャパン 共同開発「ショコラブレッド」や「ガトーショコラタルト」など4アイテム発売 (続きを見る) 飲料 2024年1月18日 キリンビバレッジ「午後の紅茶」、「生茶」の大型ペットボトルなど26品目で8~9%の価格改定、5月1日から (続きを見る) 流通 2024年1月18日 ローソンのバレンタイン2024、100円台スイーツ「濃厚生ショコラシュー」「もちぷよ 生チョコ」、ゴディバ監修「ショコラテリーヌサンド」など (続きを見る) 米・麦 2024年1月18日 木村屋がNECとAI活用の「恋AIパン」発売、2024年2月から5アイテム展開 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月18日 【米国大豆の需給展望】食品用輸入大豆のトップシェア商社・兼松に聞く、2019年以来の在庫水準を回復、需要喚起する値位置までシカゴ相場は軟化する展開 (続きを見る) 冷食 2024年1月18日 テーブルマーク、「まるぐ」に“焼きあご塩らー麺たかはし”監修品、業務用に石窯製法の冷凍パン「クラフトベーカーズ」 (続きを見る) 酒類 2024年1月18日 対象商品の売上金額を被災地に全額寄付、「恩送りプロジェクト」/世嬉の一酒造 (続きを見る) 菓子 2024年1月18日 シャトレーゼ、バレンタイン2024「コーヒー香るキャラメルショコラケーキ」「クレープ・オ・ショコラ」「ベルギーショコラブッセ」など発売 (続きを見る) 外食 2024年1月18日 びっくりドンキー、1月24日から「いちごデザートフェア」開催、「ジョッキパフェ(いちご)」など、国産完熟いちご使用の3種を発売 (続きを見る) 外食 2024年1月18日 マクドナルド、1月24日に「バリューセット」一新し「ちょいセット」登場、「チキンクリスプ」をパワーアップさせた「マックチキン」を加え、500円台から購入できる (続きを見る) 外食 2024年1月18日 ステーキ宮、1月18日から「ウルグアイ産厚切りサーロインステーキ」発売、引き締まった赤身の味わいが特徴 (続きを見る) 外食 2024年1月18日 牛角、2月9日から「黒毛和牛サーロイン」1枚を税込550円で提供、「年に一度の肉の日祭り」 (続きを見る) 菓子 2024年1月18日 SPY×FAMILY&ビックリマン「スパイファミリーマンチョコ」発売、コラボ衣装の“アーニャゼウス”やロイド・ヨル・ボンドなどシール全24種類/ロッテ (続きを見る) 外食 2024年1月18日 松屋、1月23日「カットステーキのハッシュドビーフ」発売、カットステーキと薄切り肉の“ダブルビーフ”使用 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月17日 「日清ヘルシークリア」発売、酸化抑制の新技術で開封後も鮮度長持ち/日清オイリオグループ (続きを見る) 外食 2024年1月17日 かっぱ寿司「本格ラーメンシリーズ」第28弾、「家系総本山 吉村家」監修ラーメン3商品発売 (続きを見る) 外食 2024年1月17日 びっくりドンキー、1月24日から「にんにく七味の黒麻辣バーグディッシュ」「チーズダッカルビ風バーグディッシュ」発売、寒い冬に“旨辛メニュー”投入 (続きを見る) 流通 2024年1月17日 セブンイレブン「ガンダムSEED FREEDOM」クリアファイル配布、キラ・アスラン・シンなどデザイン、ラクス・カガリなどデザインのマルチシート配布も (続きを見る) 流通 2024年1月17日 イオン「バレンタインチョコレート」1月18日から本格展開、テーマは「Sweets Collection」、ハロー・キティ50周年記念デザインや「手塚治虫作品コレクション」などキャラクター商品も (続きを見る) 冷食 2024年1月17日 マルハニチロ、家庭用冷食で新シリーズ「WILDish PROTEIN」追加、あごだし使った炒飯や餃子も投入 (続きを見る) 菓子 2024年1月17日 シャトレーゼの節分2024「恵方巻ロール」発売、ケーキ「赤鬼太郎」「黄鬼ちゃん」なども (続きを見る) 米・麦 2024年1月17日 オリエンタル酵母、「第39回シェアシマ商品開発セミナー」に登壇、発酵調味料「極旨プラス」「クレム・レブール」など紹介 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月17日 ハナマルキ「すぐ旨カップ」からオートミール3品を3月1日発売、年間100万個の販売を計画、からだに嬉しいシリーズ「減塩野菜4食」も (続きを見る) 乳製品 2024年1月17日 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル とことん珈琲」発売、4層仕立ての贅沢アイス、SNSでプレゼントキャンペーンも (続きを見る) 外食 2024年1月17日 ブロンコビリー、1月19日「初春サラダバー」開始、3月7日までの期間限定で春の食材をふんだんに使用したメニューを提供、「具沢山の贅沢豚汁」も発売 (続きを見る) 外食 2024年1月16日 はま寿司の恵方巻2024「特上 海鮮恵方巻」予約受付中、いくら・まぐろたたき・えび・とびこ・厚焼きたまごなど9種の具材、1本690円 (続きを見る) 飲料 2024年1月16日 アサヒ飲料が強炭酸サーバー「EXTRA BURST(エクストラ バースト)」を今春から業務用で展開へ、家庭用は2025年開始目指す (続きを見る) 外食 2024年1月16日 しゃぶしゃぶ温野菜、前菜から〆まで「梅づくし」の「梅たんしゃぶ」1月24日販売開始、食べ放題のほか1人前食べきりの「梅たんしゃぶ御前」も用意、だしや薬味、デザートも「梅」メニューを提供 (続きを見る) 菓子 2024年1月16日 ロッテ「爽 濃林檎(こりんご)」発売、濃密リンゴソース使用で“本物の林檎のような味わい”のアイス (続きを見る) 菓子 2024年1月16日 カルディ「トランク缶」発売、旅行鞄の缶にチョコを詰めあわせ「KALDI」ロゴ入り/バレンタイン2024 (続きを見る) 流通 2024年1月16日 ファミリーマート、1月16日から“ファミから”「3個買うと、1個もらえる」キャンペーン開催、「醤油」と「塩」の組み合わせは自由、「ファミから」は22年5月の発売から1億2500万食突破 (続きを見る) 畜産 2024年1月16日 全肉連「2023年度ミートデリカ全国大会」開催、「味噌漬けポークとカリカリほうとうのごちそうサラダ」が農林水産大臣賞を受賞 (続きを見る) 飲料 2024年1月16日 カルディ「マグカップセット」販売スタート、2024年は丸みを帯びたマグにネイビーのロゴをデザイン、限定コーヒー・チョコレート菓子をセットに (続きを見る) 流通 2024年1月16日 イオン、1月17日「トップバリュベストプライス ガッツリ飯×ガッツリ飯」第1弾3品発売、ワンプレートにパスタとドリアとおかずなど「トップバリュ最重量級」の冷凍食品、400gから420gの内容量で満腹に (続きを見る) 調味料 2024年1月16日 丸美屋「ちいかわ ハヤシ」発売、ハチワレ・うさぎ・モモンガなどのキラキラシール付き、「ちいかわ キャラめんトッピング」も登場 (続きを見る) 外食 2024年1月16日 スタバ“バレンタイン2024”グッズ販売スタート、チョコレート・ハート・ピンクのマグカップやボトルなど登場/スターバックスコーヒー (続きを見る) 酒類 2024年1月16日 いいちこ初、温かいカップのお酒「ホッといいちこ」発売、レンジで1分で完成、アルコール6%で手軽に楽しめる商品、全国のコンビニやECで販売 (続きを見る) 外食 2024年1月16日 なか卯、1月17日に「天然うにいくら丼」と「旨辛親子丼」発売、いくら増し増しや「とろたま旨辛親子丼」「チーズ旨辛親子丼」などもラインアップ (続きを見る) 菓子 2024年1月16日 七條甘春堂「ポケモン京菓子」第2弾発売、ピカチュウ・ニャオハ・ジュナイパーなどの“冬”デザイン、抽選限定“ポケモン上生菓子”やオンライン先行販売も (続きを見る) 流通 2024年1月15日 サミット2024年「恵方巻」予約受付、「開運極太サミット巻」「旨み抜群な国内産黒毛和牛たっぷり巻」「穴子三昧(活〆穴子使用)」を予約可能、当日販売商品も多数用意 (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
流通 2024年1月23日 ファミリーマート、おいしさとボリューム感にこだわった「ごくうま!四福弁当」発売、「とんかつ」「ビーフハンバーグ」「ねぎ塩チキンステーキ」「きくらげ玉子炒め」の4品 (続きを見る)
外食 2024年1月23日 びっくりドンキー、1月24日自社醸造の発泡酒「チェリールビー」発売、黒さくらんぼの甘みや香りが楽しめる、ノンアルコールで「チェリールビー」の味わいが楽しめる「ドンキーフリー(チェリー)」もあわせて発売 (続きを見る)
飲料 2024年1月23日 カルディ2024「ネコの日バッグ」アプリで抽選受付スタート、ニットのトートバッグに「蛍手ネコマグカップ」「ネコプレート」や紅茶・くろねこケーキ・ニャッフルなど (続きを見る)
外食 2024年1月23日 丸亀製麺、1月30日「牡蠣たまあんかけうどん」「豚ちゃんぽんうどん」をロードサイド店舗などで発売、からっと揚げた牡蠣を6個の新作「牡蠣ぶっかけうどん」も一部店舗で同時発売 (続きを見る)
外食 2024年1月23日 からやま、1月26日「カレーからあげのカレーうどん定食」発売、醤油をベースにカレー粉を揉みこんだ「和風カレーからあげ」をカレーうどんに乗せる、カレーうどんのつかない「合盛り定食」も合わせて販売 (続きを見る)
調味料 2024年1月22日 にんべん「おかかふりかけ」3月1日リニューアル発売、胡麻入りを「おかかふりかけ金胡麻入り」「塩分ひかえめおかかふりかけ金胡麻入り」に変更、「釜炊き」や「減塩」を大きく印字し訴求 (続きを見る)
外食 2024年1月22日 吉野家「バブル世代」と「Z世代」の人気メニューランキング公表、1位は共通で「牛丼」、2位はバブル世代「鉄板牛カルビ定食」、Z世代「ねぎ玉牛丼」、楽天ポイントカードで集計 (続きを見る)
外食 2024年1月22日 小僧寿し、1月22日から平日限定「キングスペシャルフェア」開催、13種類のネタをのせた「キングスペシャル丼」税込745円など提供、「キング握り14貫」はネタ未公表の「お楽しみ3貫ネタ」入りのセット (続きを見る)
流通 2024年1月22日 ローソン「ブルアカ」クリアファイル先着プレゼント、アビドス対策委員会のホシノ・シロコ・ノノミ・セリカ・アヤネをデザイン、限定グッズ販売なども/ブルーアーカイブ (続きを見る)
飲料 2024年1月19日 綾鷹「スパイファミリー」コラボ開催、店頭購入で「ピーチスキン巾着ポーチ」もれなくプレゼント、お出かけテーブルウェアセットなど抽選キャンペーンや限定LINEスタンプも (続きを見る)
外食 2024年1月19日 ガスト「劇場版スパイファミリー」コラボ開催、「アーニャのいちごショコラパフェ」などクリアファイル付きメニュー発売、Tシャツ・クッションなどSPY×FAMILYグッズ抽選プレゼントも (続きを見る)
外食 2024年1月19日 松のや、1月24日「超厚切りロースかつ盛合せ定食セール」開始、100円で盛合せ定食の「ロースかつ」80gを「超厚切り」160gに変更、フェア第1弾として1週間開催 (続きを見る)
外食 2024年1月19日 オリジン弁当、1月22日「豚肩ロース焼肉丼」「鳴門のうず塩漬込み 縞ほっけの塩焼き弁当」発売、豚肩ロース焼肉は醤油ベースの甘めのタレ使用、縞ほっけは苦みの少ないマイルドな味わい (続きを見る)
外食 2024年1月18日 マクドナルド、1月24日に「バリューセット」一新し「ちょいセット」登場、「チキンクリスプ」をパワーアップさせた「マックチキン」を加え、500円台から購入できる (続きを見る)
流通 2024年1月17日 イオン「バレンタインチョコレート」1月18日から本格展開、テーマは「Sweets Collection」、ハロー・キティ50周年記念デザインや「手塚治虫作品コレクション」などキャラクター商品も (続きを見る)
外食 2024年1月16日 しゃぶしゃぶ温野菜、前菜から〆まで「梅づくし」の「梅たんしゃぶ」1月24日販売開始、食べ放題のほか1人前食べきりの「梅たんしゃぶ御前」も用意、だしや薬味、デザートも「梅」メニューを提供 (続きを見る)
流通 2024年1月16日 ファミリーマート、1月16日から“ファミから”「3個買うと、1個もらえる」キャンペーン開催、「醤油」と「塩」の組み合わせは自由、「ファミから」は22年5月の発売から1億2500万食突破 (続きを見る)
流通 2024年1月16日 イオン、1月17日「トップバリュベストプライス ガッツリ飯×ガッツリ飯」第1弾3品発売、ワンプレートにパスタとドリアとおかずなど「トップバリュ最重量級」の冷凍食品、400gから420gの内容量で満腹に (続きを見る)
流通 2024年1月15日 サミット2024年「恵方巻」予約受付、「開運極太サミット巻」「旨み抜群な国内産黒毛和牛たっぷり巻」「穴子三昧(活〆穴子使用)」を予約可能、当日販売商品も多数用意 (続きを見る)