全てのニュース 記事一覧 外食 2023年2月9日 ハッピーセット“トムとジェリー”第1弾は「トムとジェリーボウリング」「グルグルになったトム」「四角くなっちゃうトム」、週末プレゼント「おいかけっこシール」も/マクドナルド (続きを見る) 外食 2023年2月9日 カフェ各社 2023“桜ドリンク”続々、スタバ「さくら咲くサクフラペチーノ」タリーズ「桜舞う苺ホワイトショコララテ」ドトール「桜オレ わらび餅」など (続きを見る) 外食 2023年2月9日 焼肉ライク 黒毛和牛カルビ半額“肉の日”2023年2月は2回、9日と28日に (続きを見る) 外食 2023年2月8日 スタバの桜スイーツ2023 甘じょっぱい「さくらと抹茶のドーナツ」や桜デザイン缶入り「2種のボールクッキー」発売、さくらドーナツ・さくらシフォンケーキ再登場も/スターバックス (続きを見る) 流通 2023年2月8日 ローソン×美少女戦士セーラームーン「ミニマルチケース」プレゼント、エターナルセーラームーンとマーキュリー・マーズ・ジュピター・ヴィーナス/劇場版「Cosmos(コスモス)」公開記念キャンペーン (続きを見る) 冷食 2023年2月8日 ニップン「オーマイプレミアム」初の期間限定品は「うま塩レモン」、「よくばりプレート」プラントベースの炊き込みご飯・ミラノ風ドリアも登場/2023年3月冷凍新商品 (続きを見る) 畜産 2023年2月8日 【進化するロングセラー商品】ホクビー「メルティークビーフ」独自技術による加工肉ならではの優れた均質性、調理の安定・時短で外食業界を支援 (続きを見る) 米・麦 2023年2月8日 三輪素麺の初相場占う卜定祭、「安値」ながらも価格設定改定で過去最高額 (続きを見る) 外食 2023年2月8日 スタバ「さくら咲くサクフラペチーノ」ストロベリーマカロンをトッピング、「さくらソイラテ」「さくらと抹茶のドーナツ」など桜ドリンク・桜スイーツ発売/スターバックス“SAKURAシーズン2023” (続きを見る) 米・麦 2023年2月8日 昭和女子大“防災セミナー”で「尾西のアルファ米」提供、海外の学生と防災学ぶ (続きを見る) 大豆・油 2023年2月8日 J-オイルミルズ マーガリン事業の対応策は“本決算で報告”、想定以上の販売減と価格改定の遅れ響く/2023年3月期第3四半期決算説明会 (続きを見る) 外食 2023年2月8日 サンマルクカフェのホワイトデー2023「プレミアムチョコクロ シルバーメルティホワイトショコラ」と“トリプル・メルティ”チョコレートスムージー・ホットチョコレート発売 (続きを見る) 外食 2023年2月8日 くら寿司のひな祭り2023「祝の極上華ちらし」予約開始、うなぎ・まぐろ・サーモン・真鯛・いくら・しめさば・カニ身など“華やかに” (続きを見る) 飲料 2023年2月8日 ちいかわ「ちいちいレモン」「デカビタちい」2月21日発売、C.C.レモン・デカビタCと“なっちゃん”で初コラボ/サントリー食品インターナショナル (続きを見る) 外食 2023年2月8日 くら寿司「鹿児島県産 桜くえ」「くえにぎり」「地中海産 本まぐろ中とろ」など発売/「幻の高級魚くえと本まぐろ中とろ」フェア (続きを見る) 菓子 2023年2月7日 ダロワイヨ“夜は猫といっしょ”コラボ「キュルガマグカップ」「キュルガショコラ缶」販売開始、可愛い仕草とスイーツをデザイン (続きを見る) 外食 2023年2月7日 スシロー「いくら」2貫120円、5日間限定・60円引き“黄皿”キャンペーン開催 (続きを見る) 外食 2023年2月7日 伝説のすた丼屋 肉50%増量「肉の日キャンペーン」2月9日・28日開催、250円「肉増し」相当が無料 (続きを見る) 飲料 2023年2月7日 キリンの独自素材をコカ・コーラ社の「アクエリアス」や「い・ろ・は・す」に活用、「プラズマ乳酸菌 免疫ケアシリーズ」3月6日発売 (続きを見る) 酒類 2023年2月7日 秋田犬ラベル「白神山地の四季 生もと純米」発売、可愛らしい犬ラベルと濃醇なしっかりとした味わい/日本酒類販売 (続きを見る) 大豆・油 2023年2月7日 【未踏のマーケティング】アサヒコ“メーカー、売り場、消費者”みんながハッピーになれる仕組みを構築/池田未央営業マーケティング本部長インタビュー (続きを見る) 米・麦 2023年2月7日 ヤマタネ 第11回「萌えみのり栽培コンテスト」3年ぶり実開催、産地と共に持続可能性を目指す (続きを見る) 外食 2023年2月7日 かつや 牛肉20%増量「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」5年ぶり発売、割り下を一新 (続きを見る) 流通 2023年2月7日 ローソン「甘さ溺れるキャラメルラテ」発売、糖量“角砂糖8個分”甘すぎチャレンジ (続きを見る) 外食 2023年2月7日 ドミノ・ピザ サイズ表記変更、「M・R・L」から「S・M・L」に “Rサイズ分かり難い”の声受け (続きを見る) 流通 2023年2月7日 ローソン「盛りすぎ!ナポリタン」「盛りすぎ!焼きそばパン」「盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズ」発売、値段そのまま“47%増量 盛りすぎチャレンジ” (続きを見る) 飲料 2023年2月6日 「カゴメトマトジュース」販売好調、機能性表示取得後の“リコピン”訴求が追い風 (続きを見る) 外食 2023年2月6日 KFC「ナゲット10ピース半額」840円→420円、味変レシピ「ナゲット串」紹介も/ケンタッキーフライドチキン (続きを見る) 飲料 2023年2月6日 缶コーヒー「ワンダ」など25年ぶり値上げ 缶・瓶・小型ペットボトルなど計62品で改定率4~25%、2023年5月から/アサヒ飲料 (続きを見る) 流通 2023年2月6日 ファミマ限定「食べマスモッチ ちいかわ」再発売、ちいかわ&くりまんじゅう・ハチワレ&うさぎのもちもち和菓子、表情は各6種類/バンダイ×ファミリーマート (続きを見る) 流通 2023年2月6日 “ヨルシカ”ローソンキャンペーン、新曲“都落ち”聴ける「ストロベリーチョコレートモカドリンク」発売、トートバッグ・白雲石コースター予約販売も (続きを見る) 外食 2023年2月6日 ロッテリア“バレンタインフェア”2023 チョコレートドリンク「チョコっとしあわせバレンタイン ガーナ」「ひんやりしあわせバレンタインシェーキ いちごミルク風味」発売 (続きを見る) 冷食 2023年2月6日 日清食品冷凍、売場装飾「ラーメン横丁」でラーメン提案継続、新商品「日清まぜ麺亭 ニンニクまぜそば」「こく旨醤油の極太まぜ麺」などでブランド増強図る (続きを見る) 畜産 2023年2月6日 2022年12月の食品輸出実績は単月過去最多1308億円、牛肉は前年比8.6%減59億で苦戦も台湾向けは好調/農林水産省 (続きを見る) 大豆・油 2023年2月6日 原田産業 納豆蒸煮「クラッチ式蒸煮釜」増設増加、蒸煮の自動化も可能、技術継承が容易に (続きを見る) 飲料 2023年2月6日 “ウマ娘×BOSS”コラボ缶「優駿の微糖」「ウマ娘メダルデザイン缶」発売、先着で“缶バッジ付きポーチ”プレゼント、スペシャルウィーク・サイレンススズカ・ゴールドシップ・メジロマックイーン・ライスシャワー (続きを見る) 外食 2023年2月6日 牛角“肉の日祭り”2023、人気メニュー半額 黒毛和牛カルビ・上ハラミ・熟成上ロースステーキ・生ビール、食べ放題10%引きも (続きを見る) 流通 2023年2月6日 ローソン“辛すぎ!甘すぎ!入れすぎ!”6品発売、ポテチ「デスミックス5」や「甘さ溺れるキャラメルラテ」、「スーパーカップ極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」「わかめラー まさかの麺なし わかめ6.3倍」、「ばかうけ」花椒味・ごま練り込み700% (続きを見る) 外食 2023年2月6日 “#ドトールさくら祭り”2023、桜オレわらび餅・桜グリーンティーオレ・桜のケーキ・桜どら焼きなど発売 (続きを見る) 外食 2023年2月6日 モスバーガー「まぜるシェイク デコポン」発売、ジューシー×つぶつぶ食感、“くまモン”シールのカップで提供 (続きを見る) 流通 2023年2月6日 ローソン「盛りすぎ!生ガトーショコラ」発売、値段そのまま総重量47%増量のボリューム感たっぷりスイーツ (続きを見る) 外食 2023年2月5日 松屋で世界の味「台湾風まぜ牛めし」発売、“豪快に混ぜて楽しむ”ピリ辛どんぶり (続きを見る) 流通 2023年2月5日 ローソン 鬼滅の刃マグネットシート付「ラングドシャ バニラクリーム」発売、宇髄天元・竈門炭治郎・竈門禰豆子・我妻善逸・嘴平伊之助 (続きを見る) 流通 2023年2月4日 ローソン 価格据え置き47%増量「盛りすぎ!」クリームのスイーツやナポリタンなど3週連続で発売 (続きを見る) 流通 2023年2月4日 ローソン×鬼滅の刃「クリアファイル」先着プレゼント、煉獄杏寿郎・宇髄天元や炭治郎たちの隊服・制服・普段着・浴衣など集合デザイン8種類 (続きを見る) 外食 2023年2月3日 シナモロール×LA・PAN「生食パン・食べられるシール付きエコバッグセット」2月14日発売、サンリオ人気キャラと“うさぎのラ・パン”コラボ第3弾 (続きを見る) 飲料 2023年2月3日 コーヒーの国内消費量が4年ぶり増加、人流回復による外食での需要増で (続きを見る) 外食 2023年2月3日 ハッピーセット「リトルツインスターズ」キキ&ララのデコレーションバッグ・こもの入れ・カレンダーなど2月10日から順次発売、週末プレゼント「サンリオキャラクターズシール」配布も/マクドナルド (続きを見る) 外食 2023年2月3日 ハッピーセット「トムとジェリー」2月10日発売、つなげて遊べる仕掛けおもちゃ、タフィー・スパイクも登場、週末プレゼント「おいかけっこシール」配布も/マクドナルド (続きを見る) 調味料 2023年2月3日 カルディコーヒーファーム「韓国レトロ皿セット」2月16日発売、茶碗・小皿・中皿とプルコギのたれ、韓国現地の食堂で使われる食器で“本場の雰囲気を” (続きを見る) 畜産 2023年2月3日 ヌレ子市場 生乳需給緩和や大口需要者民事再生で価格急落、育成農家支援などで間接的にヌレ子価格を下支え、引き続き各種制度を適切運用 (続きを見る) 冷食 2023年2月3日 日清食品冷凍「日清まぜ麺亭ニンニクまぜそば」など27品発売、「日清本麺」はワンタン麺を追加、ラーメンの更なる拡販など狙う/2023年3月新商品 (続きを見る) 酒類 2023年2月3日 白瀧酒造「生もとにごり酒 by Jozen 純米」発売、伝統製法“きもと造り”で濃厚な味わいに (続きを見る) 米・麦 2023年2月3日 機械製造ソディック 中国・厦門に新工場を竣工、製麺機と米飯装置の生産集約 (続きを見る) 大豆・油 2023年2月3日 大豆ミートが冷食カテゴリに本格展開、業務用から家庭用へ参入の動きも (続きを見る) 外食 2023年2月3日 スシローのひな祭り2023「10種の海鮮ひなちらし」予約開始、まぐろ・サーモン・いか・えび・ほたて貝柱・煮穴子・ねぎまぐろなど (続きを見る) 飲料 2023年2月3日 桜デザインパッケージの飲料が増加、「お~いお茶」「綾鷹」「スーパードライ」やスターバックス「さくらシリーズ」など、コロナ禍でも季節感や和を (続きを見る) 外食 2023年2月3日 チキンマックナゲット原材料変更、鶏モモ肉を不使用、鶏ムネ肉・鶏皮の組み合わせに/マクドナルド (続きを見る) 飲料 2023年2月3日 「ボス」「デカビタC」など25年ぶり値上げ 缶・瓶42品目で改定率19~22%、2023年5月から/サントリー食品インターナショナル (続きを見る) 外食 2023年2月3日 夜マック限定ごはんバーガー「アジアンごはん」油淋鶏・スイートチリ海老発売、香味油効いた“アジアの晩飯”/マクドナルド (続きを見る) その他 2023年2月3日 2月6日は「海苔の日」、由来は? 有明のりはなぜ有名? (続きを見る) 飲料 2023年2月2日 カルディ2023年「ニャンコーヒー&ポーチセット」発売、“ねこいっぱい”マルチポーチとコーヒー、猫の日にちなんで (続きを見る) 外食 2023年2月2日 ドミノ・ピザ 衝撃の「ベーコンシェイク」なぜ開発? “飲む勇気ない”など話題化も“あり派73%” (続きを見る) 冷食 2023年2月2日 テーブルマーク「ごっつ旨いお好み焼」改良で“ごつ旨史上最高のうまさ”追及、冷凍うどん「夏のつるんうどん」展開も/2023年春の新商品 (続きを見る) 畜産 2023年2月2日 プリマハム2023「春のおいしさ、ふれあい。キャンペーン」開催、東京ディズニーシー招待などプレゼント (続きを見る) 米・麦 2023年2月2日 木徳神糧、令和4年産米「朝日」瀬戸内市に30トン寄附、地産地消の学校給食応援「食のしあわせプロジェクト」に参画 (続きを見る) 外食 2023年2月2日 くら寿司×ちいかわコラボ2月10日から開催、クリアファイル・ノート先着プレゼント、ビッくらポンにちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・くりまんじゅうのフィギュアなど (続きを見る) 外食 2023年2月2日 ほっかほっか亭「海苔弁Premium(のりべんプレミアム)」2月6日“海苔の日”発売、風味豊かな“ワンランク上ののり弁当” (続きを見る) 外食 2023年2月2日 日高屋「日高ちゃんぽん」で“とんこつベース魚介系スープ”初挑戦、創業50周年記念メニュー、冷凍生餃子テイクアウト割引も (続きを見る) 乳製品 2023年2月2日 池袋“さんしゃいんの湯2023”足湯参加者に「昔なつかしアイスクリン」プレゼント/オハヨー乳業 (続きを見る) 菓子 2023年2月2日 明治「ウマ娘」応援プロジェクト第3弾「バレンタイン推しチョコキャンペーン」、Twitter応募で「優勝チームオリジナルスノードーム」プレゼント (続きを見る) 大豆・油 2023年2月2日 昭和産業“ふわっ、とろっ”「夢重力食感お好み焼粉」、乾燥大豆ミート「そのまま使える!まめたん」、「たっぷり大豆ミートのクリームソース」発売/2023年春夏家庭用新商品 (続きを見る) 外食 2023年2月2日 モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー ハニーマスタードソース使用」発売、「和風旨だれのとり竜田バーガー くし切りレモン添え」リニューアルも (続きを見る) 菓子 2023年2月2日 サンリオ×サクマドロップス 巾着・ポーチ・手提げバッグやマスコットなどレトロ可愛いコラボアイテム2月8日から順次発売、シナモロール・マイメロディ・クロミ・ポチャッコ・ハローキティ (続きを見る) 流通 2023年2月2日 ローソン「プリコネ」コラボ開催へ、店頭配布クリアファイルにペコリーヌ・コッコロ・キャル・シェフィ、限定アクリルジオラマ・タペストリーなどグッズ販売も/プリンセスコネクト!Re:Diveキャンペーン (続きを見る) 外食 2023年2月1日 コメダ「シロノワール白い恋人」発売、“シロ×白×46”奇跡の出会い、通常メニューのバニラソフト「ホワイトチョコレートソフトクリーム」に無料変更も (続きを見る) 菓子 2023年2月1日 夜は猫といっしょ×ダロワイヨ「キュルガショコラ缶」「キュルガマグカップ」予約スタート、可愛い仕草とスイーツを描いたコラボデザイン (続きを見る) 外食 2023年2月1日 吉野家 牛丼テイクアウト割引、並盛2個セットで800円、3個1150円、4個1500円(各税込) (続きを見る) 菓子 2023年2月1日 ペコちゃんワッペントートバッグ、2月28日“不二家の日”から店頭配布、記念商品「ペコちゃんのおうち缶」販売も/不二家洋菓子店 (続きを見る) 米・麦 2023年2月1日 シマダヤ新社長に岡田賢二専務、4月1日付けで就任、木下紀夫社長は会長に (続きを見る) 大豆・油 2023年2月1日 太子食品工業「なめらか食感豆腐バー」クリーム状の豆腐を凝固、なめらかな食感とたん白質10gを両立/開発者・東海林愛美技術開発部係長インタビュー (続きを見る) 冷食 2023年2月1日 【美味しい冷凍塾】霜=冷凍焼けは誤り? 冷凍焼けのメカニズムと対処法とは/デイブレイク ラボリーダー・富山知樹氏 (続きを見る) 酒類 2023年2月1日 宝酒造 RTDの純アルコール量表示2023年内に実施、2025年度までに消費者向け全商品で「適量飲酒の啓発表示」行う (続きを見る) 菓子 2023年2月1日 不二家「ひなまつりセール」2023めびな・おびなに扮したペコちゃん&ポコちゃんの「桃色ショートケーキ」、桜舞う苺のロールケーキ・苺のご褒美クレープパニエ・アンパンマンショートケーキなど展開 (続きを見る) 外食 2023年1月31日 すき家×鬼滅の刃 カード付「甘露寺蜜璃の恋柱イチゴミルク」セット発売、ufotable描き下ろしグッズ第1弾 (続きを見る) 冷食 2023年1月31日 テーブルマーク オンラインショップ「食+(ショクタス)」グランドオープン、おいしさで選ぶフリー食「BEYOND FREE」提供、アレルゲン不使用・動物性原材料不使用・糖質塩分カット商品を展開 (続きを見る) 菓子 2023年1月31日 リカルデントガム「ちいかわ」コラボ開催、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの限定ボトル登場、クリアファイル配布やブランケット・リュックのプレゼントも (続きを見る) 給食 2023年1月31日 「異次元の少子化対策の1つに給食無償化を」/学校給食用食品メーカー協会・山木会長 (続きを見る) 菓子 2023年1月31日 銀座コージーコーナー ディズニープリンセスのプチケーキコレクション店頭予約スタート、ラプンツェル・ジャスミン・モアナ・ティアナ・ベルなど9人をセットに (続きを見る) 飲料 2023年1月31日 UCCハワイコナコーヒー直営農園 生産工程マネジメントのGGAP認証取得、日本企業で初 (続きを見る) その他 2023年1月31日 2023年節分を前に消費者庁が注意喚起、硬い豆やナッツ類「5歳以下の子どもには食べさせないで」 (続きを見る) 米・麦 2023年1月31日 「カップヌードルミュージアム横浜」来場者1000万人達成、エントランス階段に“宇宙に浮かぶカップヌードル”フォトスポット (続きを見る) 流通 2023年1月31日 ミニストップ テオブロマ土屋シェフ監修2023バレンタインスイーツ第1弾「キャラメルショコラケーキ」「ショコラロールケーキ」発売 (続きを見る) 菓子 2023年1月31日 シール付き「バンドリ!ガールズバンドパーティ!ウエハースチョコ」発売、メンバー35人デザイン、描き下ろしレアシールは戸山香澄・美竹蘭・丸山彩・湊友希那・弦巻こころ・倉田ましろ・レイヤ/ロッテ×ガルパ (続きを見る) 流通 2023年1月31日 ローソン 価格そのまま47%増量「盛りすぎ!チャレンジ」おにぎり・麺・パン・スイーツ計12品展開 (続きを見る) 菓子 2023年1月31日 銀座コージーコーナー「アナと雪の女王」デコレーションケーキ予約開始、姉妹の華やかなドレス風、“2023年ひな祭りをディズニーケーキで” (続きを見る) 麺 2023年1月31日 カップめん“日清 背徳の麺トリオ”カップヌードル チーズバタークリーミーカレー・どん兵衛 味噌バタークリーミーうどん・焼そばU.F.O. チーズ背脂台湾まぜそば、2月13日発売 (続きを見る) 外食 2023年1月31日 ディズニー×ねこねこ食パン「ハピネススイーツ定期便」発売 マリー・チェシャ猫・ダイナ・ルシファー、ねこねこハウスBOX&ダイカットプレート付き (続きを見る) 外食 2023年1月31日 KFC ジッパーバッグ&メッセージカード付きメニュー発売、クリスピーセットとナゲットセット/ケンタッキーフライドチキン (続きを見る) 外食 2023年1月31日 やよい軒 2月1日値上げ「しょうが焼」「チキン南蛮」「肉野菜炒め」定食など40円UP、サイドメニューは10~30円UP (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
外食 2023年2月9日 ハッピーセット“トムとジェリー”第1弾は「トムとジェリーボウリング」「グルグルになったトム」「四角くなっちゃうトム」、週末プレゼント「おいかけっこシール」も/マクドナルド (続きを見る)
外食 2023年2月8日 スタバの桜スイーツ2023 甘じょっぱい「さくらと抹茶のドーナツ」や桜デザイン缶入り「2種のボールクッキー」発売、さくらドーナツ・さくらシフォンケーキ再登場も/スターバックス (続きを見る)
流通 2023年2月8日 ローソン×美少女戦士セーラームーン「ミニマルチケース」プレゼント、エターナルセーラームーンとマーキュリー・マーズ・ジュピター・ヴィーナス/劇場版「Cosmos(コスモス)」公開記念キャンペーン (続きを見る)
冷食 2023年2月8日 ニップン「オーマイプレミアム」初の期間限定品は「うま塩レモン」、「よくばりプレート」プラントベースの炊き込みご飯・ミラノ風ドリアも登場/2023年3月冷凍新商品 (続きを見る)
外食 2023年2月8日 スタバ「さくら咲くサクフラペチーノ」ストロベリーマカロンをトッピング、「さくらソイラテ」「さくらと抹茶のドーナツ」など桜ドリンク・桜スイーツ発売/スターバックス“SAKURAシーズン2023” (続きを見る)
外食 2023年2月8日 サンマルクカフェのホワイトデー2023「プレミアムチョコクロ シルバーメルティホワイトショコラ」と“トリプル・メルティ”チョコレートスムージー・ホットチョコレート発売 (続きを見る)
外食 2023年2月6日 ロッテリア“バレンタインフェア”2023 チョコレートドリンク「チョコっとしあわせバレンタイン ガーナ」「ひんやりしあわせバレンタインシェーキ いちごミルク風味」発売 (続きを見る)
飲料 2023年2月6日 “ウマ娘×BOSS”コラボ缶「優駿の微糖」「ウマ娘メダルデザイン缶」発売、先着で“缶バッジ付きポーチ”プレゼント、スペシャルウィーク・サイレンススズカ・ゴールドシップ・メジロマックイーン・ライスシャワー (続きを見る)
流通 2023年2月6日 ローソン“辛すぎ!甘すぎ!入れすぎ!”6品発売、ポテチ「デスミックス5」や「甘さ溺れるキャラメルラテ」、「スーパーカップ極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」「わかめラー まさかの麺なし わかめ6.3倍」、「ばかうけ」花椒味・ごま練り込み700% (続きを見る)
外食 2023年2月3日 ハッピーセット「リトルツインスターズ」キキ&ララのデコレーションバッグ・こもの入れ・カレンダーなど2月10日から順次発売、週末プレゼント「サンリオキャラクターズシール」配布も/マクドナルド (続きを見る)
外食 2023年2月3日 ハッピーセット「トムとジェリー」2月10日発売、つなげて遊べる仕掛けおもちゃ、タフィー・スパイクも登場、週末プレゼント「おいかけっこシール」配布も/マクドナルド (続きを見る)
外食 2023年2月2日 くら寿司×ちいかわコラボ2月10日から開催、クリアファイル・ノート先着プレゼント、ビッくらポンにちいかわ・ハチワレ・うさぎ・モモンガ・くりまんじゅうのフィギュアなど (続きを見る)
大豆・油 2023年2月2日 昭和産業“ふわっ、とろっ”「夢重力食感お好み焼粉」、乾燥大豆ミート「そのまま使える!まめたん」、「たっぷり大豆ミートのクリームソース」発売/2023年春夏家庭用新商品 (続きを見る)
菓子 2023年2月2日 サンリオ×サクマドロップス 巾着・ポーチ・手提げバッグやマスコットなどレトロ可愛いコラボアイテム2月8日から順次発売、シナモロール・マイメロディ・クロミ・ポチャッコ・ハローキティ (続きを見る)
流通 2023年2月2日 ローソン「プリコネ」コラボ開催へ、店頭配布クリアファイルにペコリーヌ・コッコロ・キャル・シェフィ、限定アクリルジオラマ・タペストリーなどグッズ販売も/プリンセスコネクト!Re:Diveキャンペーン (続きを見る)
菓子 2023年2月1日 不二家「ひなまつりセール」2023めびな・おびなに扮したペコちゃん&ポコちゃんの「桃色ショートケーキ」、桜舞う苺のロールケーキ・苺のご褒美クレープパニエ・アンパンマンショートケーキなど展開 (続きを見る)
冷食 2023年1月31日 テーブルマーク オンラインショップ「食+(ショクタス)」グランドオープン、おいしさで選ぶフリー食「BEYOND FREE」提供、アレルゲン不使用・動物性原材料不使用・糖質塩分カット商品を展開 (続きを見る)
菓子 2023年1月31日 シール付き「バンドリ!ガールズバンドパーティ!ウエハースチョコ」発売、メンバー35人デザイン、描き下ろしレアシールは戸山香澄・美竹蘭・丸山彩・湊友希那・弦巻こころ・倉田ましろ・レイヤ/ロッテ×ガルパ (続きを見る)
麺 2023年1月31日 カップめん“日清 背徳の麺トリオ”カップヌードル チーズバタークリーミーカレー・どん兵衛 味噌バタークリーミーうどん・焼そばU.F.O. チーズ背脂台湾まぜそば、2月13日発売 (続きを見る)