全てのニュース 記事一覧 外食 2024年5月24日 ココス「ふわふわ純氷かき氷」5月30日発売、「いちご」「宇治金時」「ポップブルー」の3種類、今年はホイップ追加の「ハーフホイップ」も販売、「チョコミン党フェア2024」と合わせスイーツ充実 (続きを見る) 外食 2024年5月24日 ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第2弾発売、H5はやぶさ・N700Sのぞみ・ファントムシンカリオンの変形おもちゃ (続きを見る) 菓子 2024年5月24日 「リニアぴよりん」名古屋駅で発売、ホワイトチョコのババロアにコーヒー味のプリン入り、超電導リニア体験乗車が当たるキャンペーンも/ジェイアール東海フードサービス (続きを見る) 米・麦 2024年5月23日 「ペヤングソースやきそばパン」6月1日発売、本物に近い味わいを追求、「ペヤングソースやきそばスティック マヨネーズ入り」も販売/第一屋製パン×まるか食品 (続きを見る) 菓子 2024年5月23日 「ガリガリ君梅」5月28日発売、リニューアルして“梅ジュースのような味わい”に/赤城乳業 (続きを見る) 流通 2024年5月23日 ローソン、33種の栄養素を配合したパン「サポートブレッド」2品発売、「チョコ&バナナ」「チョコスティック」各192円 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 コメダ珈琲店、冷めにくい新食感コーヒー「とろみコーヒー」発売、コメダブレンドと同じアラビカ種の豆を濃く抽出、飲み込む力が弱まった高齢者でも“むせにくい” (続きを見る) 外食 2024年5月23日 松屋「ごろごろチキンの和風タルタル定食」5月28日発売、ミツカンコラボで“パワーアップ”した再登場メニュー、3種のお酢の南蛮ダレと濃厚タルタルが相性抜群 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 びっくりドンキー「夏雲かき氷」2種を5月29日発売、氷にイチゴ果肉を混ぜた「イチゴ」とマンゴー果肉を混ぜてドラゴンフルーツソースをかけた「トロピカル」を展開 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 和食さと「ごちそう 牛タン」フェアとテイクアウトの「肉祭り」開催、「厚切り牛タン」と「スライス牛タン」の2種類の厚さの牛タンを使って様々なメニューを展開 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 マクドナルド「大人が恋するてりやき」シリーズ発売、香ばし醤油マヨたまごてりやき・旨辛チーズてりやき・ガーリックバターてりやきチキン等 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 ペッパーランチ、平日ランチメニューを拡充「得々彩りプルコギランチ」780円と「得々チーズロコモコランチ」880円を追加、目玉焼き・ライス付き (続きを見る) 飲料 2024年5月23日 「十六茶」が東京・原宿で“マイブレンド”体験を実施、期間限定のポップアップショップ「十六茶 presents『16CHA FOR YOU』」オープン/アサヒ飲料 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 ココス「チョコミン党フェア2024」5月30日開始、初夏の人気フェア、今年はミントの風味と甘さのバランスにこだわったスイーツを展開、ドリンクバーには「新茶」を数量限定で用意 (続きを見る) 外食 2024年5月23日 ドミノ・ピザ「ピザ1枚買うと2枚目10円」開催、デリバリー限定でピザ全品・全サイズが2枚目“税込10円”に、最大5770円引きキャンペーン (続きを見る) 外食 2024年5月23日 スタバ、ケツァールやスマトラタイガーなどコーヒー生産地の動物を描いたボトルやタンブラー発売、13品にリサイクル素材を活用、日本らしいモチーフのマグカップも (続きを見る) 外食 2024年5月23日 ハッピーセット「リラックマ」第2弾発売、リラックマたちのケース&パズル、「リラックマのにこにこハート」「いちごだいすきコリラックマ」「リラックマベビーとおほしさま」が登場/マクドナルド (続きを見る) 調味料 2024年5月23日 キリンHDが電気の力で減塩食品の塩味やうま味を増強する「エレキソルト スプーン」発売、“塩分摂りすぎ”の社会課題解決に向けた新規事業 (続きを見る) 飲料 2024年5月22日 味の素AGF、インスタントコーヒーの新CMに榮倉奈々さん起用、コスパ・タイパの魅力を訴求 (続きを見る) 流通 2024年5月22日 ミニストップ、ハロハロ新商品「パチパチメロンクリームソーダ」「果実氷いちご」「果実氷いちごあずき」5月24日発売、静岡県産クラウンメロンピューレや、人気の果実氷を使用した新商品 (続きを見る) 外食 2024年5月22日 スタバ「バナナブリュレフラペチーノ」発売、完熟バナナの果肉ソースにカリカリ食感のブリュレチップ、バナナスイーツ2品も販売、ドールの“もったいないバナナ”約300万本を使用/スターバックスコーヒー (続きを見る) 菓子 2024年5月22日 「森永ミルクキャラメル」111周年で新商品発売、“抹茶味”や「とろ生キャラメル」「ガトーショコラ」など、おなじみのパッケージも限定デザインに/森永製菓 (続きを見る) 外食 2024年5月22日 びっくりドンキー「ハンバーグ屋のメンチカツ」5月29日発売、ハンバーグパティに生パン粉の衣をつけた「メンチカツ」、カリーディッシュやおろしポン酢など多数のメニューを展開 (続きを見る) 酒類 2024年5月22日 【金賞一覧】令和5酒造年度 全国新酒鑑評会、出品点数828点中「金賞酒」は195点、兵庫が金賞最多の19場 (続きを見る) 外食 2024年5月22日 ドミノ・ピザ「極パイナップルツイスト・クワトロ」発売、“ピザにパイナップルはあり?なし?”論争の火に油を注ぐパイナップル尽くしのピザ、無料クーポンプレゼントやサンプリングイベントも (続きを見る) 外食 2024年5月22日 KFC「ザ・アメリカンバーガーズ」5月29日発売、バンズの代わりオリジナルチキンでオニオンリングを挟んだ「凄肉」も用意、ポテト、スイーツ、ドリンクでも新商品展開/日本ケンタッキー・フライド・チキン (続きを見る) 流通 2024年5月22日 紀ノ国屋「クリアミディアムバッグ」3色発売、2024年は「シャンパンピンク」「ライトブルー」「ピンク」、クリアポーチも販売 (続きを見る) 外食 2024年5月22日 ブロンコビリー「スタミナ祭」5月24日開催、バイヤーズセレクション第4弾の「炭焼きやわらかヒレステーキ」や「炭焼き阿波尾鶏ステーキ」「ガーリックシュリンプ」を販売 (続きを見る) 畜産 2024年5月22日 AWアグリ&フーズ、大山ハム70周年記念「ゲゲゲの鬼太郎」デザイン商品を発売 (続きを見る) 流通 2024年5月21日 成城石井「父の日」2024“バイヤー厳選”食材やお酒、自家製ウインナーとドイツビールセット、国産うなぎ蒲焼や国産黒毛和牛、スコッチウイスキー飲み比べセットなど販売 (続きを見る) 菓子 2024年5月21日 「きのこの山宇治抹茶」「たけのこの里西尾抹茶」発売、“きのこたけのこ”を抹茶味で食べ比べ/明治 (続きを見る) 給食 2024年5月21日 『おいしい給食』の振り付けは市原隼人さんが全て考案!公開間近の映画『おいしい給食 Road to イカメシ』の秘話と給食愛 (続きを見る) 外食 2024年5月21日 くら寿司「ふり塩熟成中とろ」特別価格115円の「ふり塩熟成まぐろ」フェア開催、「ふり塩熟成大とろ」も販売、極みの逸品シリーズからは「極上大とろ盛り合わせ」 (続きを見る) 菓子 2024年5月21日 ロッテ「爽 冷凍みかん」2年ぶり発売、フルーティーな味わいのみかんアイス、微細氷を増やして食感・ひんやり感アップ (続きを見る) 外食 2024年5月21日 かっぱ寿司「かっぱのうに&のどぐろ祭り」開催、「バフンうに包み」「のどぐろ塩炙り」が1貫110円、贅沢バフンうに三昧なども販売 (続きを見る) 菓子 2024年5月21日 紀ノ国屋、ミニ保冷バッグ付き「レモンデザートセット」オンラインストア限定販売、レモンのミルクレープ・メレンゲレモンパイを詰め合わせ (続きを見る) 外食 2024年5月21日 アトムが毎日引けるアプリくじ開始、1等は上限7,000円の「50%OFFクーポン」、ステーキ宮など6ブランドで6月2日まで1日1回チャレンジ可能 (続きを見る) 飲料 2024年5月21日 「ファンタ ミステリーレトロ」発売、“昭和レトロ味”の謎フレーバー第3弾、味当てキャンペーンでドリンクチケットプレゼントも/コカ・コーラシステム (続きを見る) 流通 2024年5月21日 ミニストップ「ハロハロみたいなラムネアイスバー」発売、ハロハロラムネのソフトクリームとかき氷部分を一緒に食べたときの味わいをイメージ (続きを見る) 外食 2024年5月21日 日高屋、値上げ「餃子6個」20円増で290円に、「中華そば」は390円据え置き、改定幅 全体で約3%、餃子を薄皮から厚皮にリニューアル (続きを見る) 飲料 2024年5月21日 コーヒーの主力製品を価格改定、実質店頭価格は20~30%程度上昇へ、8月1日から/キーコーヒー (続きを見る) 流通 2024年5月21日 「メローイエロー」がローソン限定で復刻発売、「ファンタシトラス&メローイエロー」登場、甘みの中に爽やかな柑橘の味わい (続きを見る) 外食 2024年5月21日 すき家「めかぶオクラ牛丼」5月28日発売、“ねばっ、とろっ”食感の初夏にぴったりなメニュー、「たっぷりめかぶ牛丼」「山かけめかぶオクラ牛丼」も販売 (続きを見る) 外食 2024年5月21日 からやま「とり天合盛り定食」5月24日発売、要望に応え「とり天倍盛り」も用意、とり天のつけだれは、「タルタル」「酢醤油」「からし」の3種類 (続きを見る) 流通 2024年5月21日 紀ノ国屋「父の日」2024、おつまみセット・折りたたみ傘とドリップコーヒー&焼菓子セット・保冷バッグやエコバッグ付きセットなど販売 (続きを見る) 畜産 2024年5月21日 USMEFが「アメリカンビーフマイスター」第2回講習会、行正さんを講師に迎えステーキの焼き方を学ぶ、来日した米国生産者チームも参加 (続きを見る) 米・麦 2024年5月21日 「The 乾麺グランプリ」に1.4万人、総合グランプリはキッコーマン食品、過去最多の36社がオリジナル乾麺メニュー提供 (続きを見る) 酒類 2024年5月21日 ビール新シリーズ第1弾「サッポロ WITH BEER ホワイトエール」6月発売、ビールは“窮屈”ではなく“楽しくて、自由なもの”だと伝える (続きを見る) 菓子 2024年5月20日 シャトレーゼ“瀬戸内レモンスイーツ”販売スタート、「瀬戸内レモンと紅茶のクレープケーキ」「北海道産マスカルポーネのレモンチーズモンブラン」など5種類 (続きを見る) 菓子 2024年5月20日 ミンティア「ワンピース」コラボパッケージ発売、東の海~ワノ国・エッグヘッド編の全40種描き下ろしを6月3日から販売/アサヒグループ食品 (続きを見る) 流通 2024年5月20日 ファミリーマート「チョコミントフェア」初開催、5月21日からチョコミント9商品を展開、新商品の「チョコミントサンド」「チョコミント蒸しケーキ」など発売 (続きを見る) 菓子 2024年5月20日 シャトレーゼ“父の日”ケーキ2024、髭やネクタイ型のチョコレートをトッピング「ダディデコレーション」、ダイス苺やマシュマロ入り「パパケーキ」など発売 (続きを見る) 菓子 2024年5月20日 不二家、カントリーマアム「北海道メロンパフェ」「八ヶ岳高原花豆ソフトクリーム」6月4日発売、冷たいデザートをイメージした2品、北海道産メロン・北海道産牛乳、長野県産花豆使用 (続きを見る) 菓子 2024年5月20日 チロルチョコ「ホシソラチロルBOX」発売、輝く星空イメージのチロル史上最も“エモい”新商品、スパークルソーダ・ドリーミーストロベリー・トゥインクルレモン味 (続きを見る) 外食 2024年5月20日 小僧寿し、初ガツオ入り、平日限定「贅沢一番フェア」開催、全10種類のセットを販売、土日は「初夏の大感謝祭」 (続きを見る) 菓子 2024年5月20日 「オレオ チョコレートクリーム」ココアパウダー量2倍“チョコ感アップ”でリニューアル発売、夏向けのアレンジスイーツのレシピ公開も (続きを見る) 外食 2024年5月20日 くら寿司「鬼滅の刃」コラボ開催、店頭配布は下敷き・クリアファイル、“びっくらポン”限定グッズやコラボメニューも/鬼滅の刃キャンペーン (続きを見る) 外食 2024年5月20日 ビッグボーイ「燻製ベーコン炙りチーズ大俵ハンバーグ」5月23日発売、看板メニューの大俵ハンバーグに“自家製燻製ベーコン”“チェダーチーズ”“エダムチーズ”を合わせた新商品 (続きを見る) 外食 2024年5月20日 ピザハット“高級梅干し”「しらら」1ピースに1粒分トッピング「超新星☆ウメゲリータ」発売、ゴーダチーズ・モッツァレラチーズ・紀州梅ソース・大葉を使用 (続きを見る) 流通 2024年5月20日 ローソン「鬼滅の刃」クリアファイル先着プレゼント、“柱稽古”描き下ろしデザイン、マグネットシート付きコラボ食品や限定グッズ販売も (続きを見る) 米・麦 2024年5月20日 木村屋、ジャンボむしケーキ夏フレーバー、冷やしておいしい「レモン」「夏のチョコ」「とろぴかるマンゴー」発売、そのほか5品の新商品とともに6月1日販売開始 (続きを見る) 外食 2024年5月20日 オリジン弁当「サーモンのみりん醤油焼き」発売、「のり弁当」と「幕の内」の2種類を展開、チリ産サーモンを特製タレに漬け込んで店内で焼き上げる (続きを見る) 畜産 2024年5月20日 父の日は「パパと焼くのがオージー・ビーフ!」、MLAがキャンペーン開始/豪州食肉家畜生産者事業団 (続きを見る) 米・麦 2024年5月20日 製菓・製パン材料ECのcottaが「米・米粉」関連商談会を開催、9月に東京・恵比寿で (続きを見る) 酒類 2024年5月20日 「MUGEN白波 The Splash Wave」発売、甘い香りとクリアで爽快な味わいを実現/薩摩酒造 (続きを見る) 大豆・油 2024年5月20日 Jオイルミルズ「ビオライフ」を9月に終売、プラントベースフードは大豆ベースの食品素材を強化 (続きを見る) 菓子 2024年5月19日 不二家「カントリーマアム(ひとくちレモンケーキ)」発売、瀬戸内大長レモン使用“見た目も味もレモンケーキ”な新商品 (続きを見る) 外食 2024年5月19日 ステーキのどん、5月20日から「青春のハニーれもんフェア」開催、「自家製ハニーれもん」を使用した「ハニーれもんミルク氷」「ハニーれもんのパンケーキ」「ハニーれもんプリン」発売 (続きを見る) 菓子 2024年5月18日 【食品産業あの日あの時】1986年12月1日 「激辛(げきから)」新語流行語大賞 受賞 (続きを見る) 外食 2024年5月18日 カフェ・ベローチェ「ふちねこサマーキャンペーン」レシートと交換できる“ふちねこ”は2週ごとに変化、浮き輪を持ったネコ・スイカの帽子をかぶったネコなど全5種、6月10日から8月18日まで (続きを見る) 外食 2024年5月18日 小僧寿し、土日限定「初夏の大感謝祭」開催、1貫あたり税抜き「55.5円」のメニューを提供、5月20日からの平日は「贅沢一番フェア」で「初ガツオ」入りのセットを展開 (続きを見る) 菓子 2024年5月17日 ロッテ「ミニオン」キシリトールガム・モナ王限定パッケージ発売、抽選で映画チケット・フードタオル当たる/映画「怪盗グルーのミニオン超変身」公開キャンペーン (続きを見る) 流通 2024年5月17日 ファミマカフェ「ルマンド バニラフラッペ」5月21日発売、発売50周年のブルボン「ルマンド」とコラボ、薄いクレープ生地やチョコチップを混ぜ、味と食感を再現/ファミリーマート (続きを見る) 菓子 2024年5月17日 地球の歩き方コラボスナック「THEひとつまみ」6月3日発売、世界のスパイス料理をおつまみスティックに、ガーリックシュリンプ味・トムヤムクン味など全5種類/岩塚製菓 (続きを見る) 流通 2024年5月17日 「セブンプレミアム」2023年度売上金額TOP5、1位「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」、セブンプレミアム累計売上は15兆円突破、約3400アイテムまで拡大/セブン&アイ・ホールディングス (続きを見る) 米・麦 2024年5月17日 昭和産業、2024年の中元ギフトは8シリーズ15銘柄展開、「至福のひとときパスタセット」など (続きを見る) 給食 2024年5月17日 ラショナルが多機能調理機iVario Proのディスプレイの操作性を向上、厨房環境を改善 (続きを見る) 外食 2024年5月17日 松のや、160gの「超厚切りロースかつ」5月22日発売、“自慢の看板メニュー”を大ボリュームで提供、「チキンむねかつ」との盛合わせやかつ黒カレー、かつ丼も用意 (続きを見る) 大豆・油 2024年5月17日 日清オイリオG、小芝さんとドラえもん登場TV-CM第1弾「日清やみつきオイル」ド満足篇を放映 (続きを見る) 外食 2024年5月17日 スタバ「グリーンチャイティーラテ」煎茶ベースにカルダモンやジンジャーなどのスパイス、ゆず・すだちの風味と青りんごの香りをプラス「スターバックスティー&カフェ」で発売 (続きを見る) 畜産 2024年5月17日 エターナルホスピタリティグループ(旧鳥貴族HD)が協業に向けた基本合意締結 (続きを見る) 飲料 2024年5月17日 「レモンじゃカー」活用した食育イベント開始、レモンの価値を広く訴求/ポッカサッポロフード&ビバレッジ (続きを見る) 外食 2024年5月17日 ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第1弾発売、E5はやぶさ・E6こまち・E7かがやきの合体おもちゃ、週末プレゼント「シンカリオン キラキラシール」も/マクドナルド (続きを見る) 外食 2024年5月17日 ハッピーセット「リラックマ」第1弾発売、リラックマ・コリラックマ・キイロイトリの顔を描いたケースとパズル、週末プレゼントに「リラックマ スペシャルピースシール」/マクドナルド (続きを見る) 流通 2024年5月17日 ミニストップ、「ベルギーチョコパフェ」チョコホイップ40%増量、「ジューシーハムのサンド」ハム40%増量、値段そのまま増量の「でか増しフェア」第3弾 (続きを見る) 冷食 2024年5月16日 「SUNAO」ブランド初の冷凍生パスタ「SUNAO ごろっと具材の生パスタ」発売、糖質は40g以下/江崎グリコ (続きを見る) 外食 2024年5月16日 スシロー「げそ天みそらーめん」発売、山形のラーメン屋「有頂天EVOLUTION」監修メニュー、げそ天のコクと旨みを味わえる (続きを見る) 外食 2024年5月16日 ウェンディーズ・ファーストキッチン、「GOOD PRICE SET」リニューアル、新発売の「てりやきクリスピーチキンバーガー」を追加、セットで600円、単品390円 (続きを見る) 外食 2024年5月16日 サンマルクカフェ「ブラックサンダー」コラボ商品を発売、ザクザクプレミアムチョコクロ・ザクザクチョコレートスムージー・イナズマチョコレートパフェをラインナップ (続きを見る) 菓子 2024年5月16日 ゴディバ「スプーンで食べるケーキ缶」販売スタート、チョコレート・クリーム・スポンジなどを重ねたスイーツ、3種のフレーバー「ストロベリーフロマージュ」「キャラメルポワール」「ショコラノワゼット」を展開 (続きを見る) 菓子 2024年5月16日 クリスピー・クリーム・ドーナツ、「Cheerful Cheese!」5月29日開始、人気の高いチーズスイーツをドーナツで楽しむ、「レモン レアチーズケーキ」「ティラミス クリーム」「チーズ タルト」発売 (続きを見る) 外食 2024年5月16日 なか卯のうなぎ2024「うな重」「牛うな重」「うなぎ豪快盛」発売、3度焼きで香ばしくふっくら食感に (続きを見る) 外食 2024年5月16日 モスバーガー、国産牛100%パティ「新とびきり謹製とろったま照りやき~北海道チーズ~」発売、ソースに青森県産りんご果汁・2種類のみそ・熊本製造赤酒・高知県産生姜ペーストなど使用 (続きを見る) 米・麦 2024年5月16日 星野物産、群馬県の「ぐんまちゃん子ども支援プロジェクト」に参画 (続きを見る) 外食 2024年5月16日 バーガーキング、「メキシカン アボカドワッパー」5月17日発売、2023年に好評だった商品が“進化”して登場、“本格ピリ辛”な新メキシカンフレーク使用 (続きを見る) 大豆・油 2024年5月16日 昭和産業「オレイン酸たっぷりのひまわり&オリーブオイル」発売 (続きを見る) 外食 2024年5月16日 スシロー“税込100円”店内切りサーモン・天然生車えび発売、「大大大大感謝の推しネタ祭」開催で、サーモンロール・サーモンヤンニョムにぎりなども登場 (続きを見る) 外食 2024年5月16日 サーティワン「よくばりフェス」前倒しで終了、カップの安定供給を見込めず継続困難に (続きを見る) 外食 2024年5月16日 和食さと、「牛タン」食べ放題開催、特別メニューに「牛タンシチューライス」「厚切り牛タンステーキ」新登場、さとしゃぶ・さとすき、さと式焼肉で展開 (続きを見る) 外食 2024年5月16日 松屋「チミチュリソースハンバーグ定食」5月21日発売、アルゼンチン発祥の“魔法のソース”を松屋風アレンジ/松屋の世界紀行シリーズ (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
外食 2024年5月24日 ココス「ふわふわ純氷かき氷」5月30日発売、「いちご」「宇治金時」「ポップブルー」の3種類、今年はホイップ追加の「ハーフホイップ」も販売、「チョコミン党フェア2024」と合わせスイーツ充実 (続きを見る)
菓子 2024年5月24日 「リニアぴよりん」名古屋駅で発売、ホワイトチョコのババロアにコーヒー味のプリン入り、超電導リニア体験乗車が当たるキャンペーンも/ジェイアール東海フードサービス (続きを見る)
飲料 2024年5月23日 「十六茶」が東京・原宿で“マイブレンド”体験を実施、期間限定のポップアップショップ「十六茶 presents『16CHA FOR YOU』」オープン/アサヒ飲料 (続きを見る)
外食 2024年5月23日 ココス「チョコミン党フェア2024」5月30日開始、初夏の人気フェア、今年はミントの風味と甘さのバランスにこだわったスイーツを展開、ドリンクバーには「新茶」を数量限定で用意 (続きを見る)
外食 2024年5月23日 ハッピーセット「リラックマ」第2弾発売、リラックマたちのケース&パズル、「リラックマのにこにこハート」「いちごだいすきコリラックマ」「リラックマベビーとおほしさま」が登場/マクドナルド (続きを見る)
流通 2024年5月22日 ミニストップ、ハロハロ新商品「パチパチメロンクリームソーダ」「果実氷いちご」「果実氷いちごあずき」5月24日発売、静岡県産クラウンメロンピューレや、人気の果実氷を使用した新商品 (続きを見る)
外食 2024年5月22日 スタバ「バナナブリュレフラペチーノ」発売、完熟バナナの果肉ソースにカリカリ食感のブリュレチップ、バナナスイーツ2品も販売、ドールの“もったいないバナナ”約300万本を使用/スターバックスコーヒー (続きを見る)
外食 2024年5月22日 びっくりドンキー「ハンバーグ屋のメンチカツ」5月29日発売、ハンバーグパティに生パン粉の衣をつけた「メンチカツ」、カリーディッシュやおろしポン酢など多数のメニューを展開 (続きを見る)
外食 2024年5月22日 ドミノ・ピザ「極パイナップルツイスト・クワトロ」発売、“ピザにパイナップルはあり?なし?”論争の火に油を注ぐパイナップル尽くしのピザ、無料クーポンプレゼントやサンプリングイベントも (続きを見る)
外食 2024年5月22日 KFC「ザ・アメリカンバーガーズ」5月29日発売、バンズの代わりオリジナルチキンでオニオンリングを挟んだ「凄肉」も用意、ポテト、スイーツ、ドリンクでも新商品展開/日本ケンタッキー・フライド・チキン (続きを見る)
外食 2024年5月22日 ブロンコビリー「スタミナ祭」5月24日開催、バイヤーズセレクション第4弾の「炭焼きやわらかヒレステーキ」や「炭焼き阿波尾鶏ステーキ」「ガーリックシュリンプ」を販売 (続きを見る)
流通 2024年5月21日 成城石井「父の日」2024“バイヤー厳選”食材やお酒、自家製ウインナーとドイツビールセット、国産うなぎ蒲焼や国産黒毛和牛、スコッチウイスキー飲み比べセットなど販売 (続きを見る)
菓子 2024年5月20日 不二家、カントリーマアム「北海道メロンパフェ」「八ヶ岳高原花豆ソフトクリーム」6月4日発売、冷たいデザートをイメージした2品、北海道産メロン・北海道産牛乳、長野県産花豆使用 (続きを見る)
外食 2024年5月20日 ビッグボーイ「燻製ベーコン炙りチーズ大俵ハンバーグ」5月23日発売、看板メニューの大俵ハンバーグに“自家製燻製ベーコン”“チェダーチーズ”“エダムチーズ”を合わせた新商品 (続きを見る)
外食 2024年5月19日 ステーキのどん、5月20日から「青春のハニーれもんフェア」開催、「自家製ハニーれもん」を使用した「ハニーれもんミルク氷」「ハニーれもんのパンケーキ」「ハニーれもんプリン」発売 (続きを見る)
外食 2024年5月18日 カフェ・ベローチェ「ふちねこサマーキャンペーン」レシートと交換できる“ふちねこ”は2週ごとに変化、浮き輪を持ったネコ・スイカの帽子をかぶったネコなど全5種、6月10日から8月18日まで (続きを見る)
外食 2024年5月18日 小僧寿し、土日限定「初夏の大感謝祭」開催、1貫あたり税抜き「55.5円」のメニューを提供、5月20日からの平日は「贅沢一番フェア」で「初ガツオ」入りのセットを展開 (続きを見る)
流通 2024年5月17日 ファミマカフェ「ルマンド バニラフラッペ」5月21日発売、発売50周年のブルボン「ルマンド」とコラボ、薄いクレープ生地やチョコチップを混ぜ、味と食感を再現/ファミリーマート (続きを見る)
菓子 2024年5月17日 地球の歩き方コラボスナック「THEひとつまみ」6月3日発売、世界のスパイス料理をおつまみスティックに、ガーリックシュリンプ味・トムヤムクン味など全5種類/岩塚製菓 (続きを見る)
流通 2024年5月17日 「セブンプレミアム」2023年度売上金額TOP5、1位「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」、セブンプレミアム累計売上は15兆円突破、約3400アイテムまで拡大/セブン&アイ・ホールディングス (続きを見る)
外食 2024年5月17日 松のや、160gの「超厚切りロースかつ」5月22日発売、“自慢の看板メニュー”を大ボリュームで提供、「チキンむねかつ」との盛合わせやかつ黒カレー、かつ丼も用意 (続きを見る)
外食 2024年5月17日 スタバ「グリーンチャイティーラテ」煎茶ベースにカルダモンやジンジャーなどのスパイス、ゆず・すだちの風味と青りんごの香りをプラス「スターバックスティー&カフェ」で発売 (続きを見る)
外食 2024年5月17日 ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第1弾発売、E5はやぶさ・E6こまち・E7かがやきの合体おもちゃ、週末プレゼント「シンカリオン キラキラシール」も/マクドナルド (続きを見る)
外食 2024年5月17日 ハッピーセット「リラックマ」第1弾発売、リラックマ・コリラックマ・キイロイトリの顔を描いたケースとパズル、週末プレゼントに「リラックマ スペシャルピースシール」/マクドナルド (続きを見る)
外食 2024年5月16日 ウェンディーズ・ファーストキッチン、「GOOD PRICE SET」リニューアル、新発売の「てりやきクリスピーチキンバーガー」を追加、セットで600円、単品390円 (続きを見る)
菓子 2024年5月16日 ゴディバ「スプーンで食べるケーキ缶」販売スタート、チョコレート・クリーム・スポンジなどを重ねたスイーツ、3種のフレーバー「ストロベリーフロマージュ」「キャラメルポワール」「ショコラノワゼット」を展開 (続きを見る)
菓子 2024年5月16日 クリスピー・クリーム・ドーナツ、「Cheerful Cheese!」5月29日開始、人気の高いチーズスイーツをドーナツで楽しむ、「レモン レアチーズケーキ」「ティラミス クリーム」「チーズ タルト」発売 (続きを見る)
外食 2024年5月16日 モスバーガー、国産牛100%パティ「新とびきり謹製とろったま照りやき~北海道チーズ~」発売、ソースに青森県産りんご果汁・2種類のみそ・熊本製造赤酒・高知県産生姜ペーストなど使用 (続きを見る)