全てのニュース 記事一覧 菓子 2024年1月31日 シャトレーゼ 2月限定ケーキ「宮城県産もういっこ苺のデコレーション」発売、デコポンやブルーベリーなどもトッピング (続きを見る) 飲料 2024年1月31日 「マウントレーニア カフェラッテ さくらメモリーズ」発売、ふんわり桜の香り広がる“さくらフレーバー”、「いつもありがとう」のメッセージ入りでプチギフトにも (続きを見る) 冷食 2024年1月31日 味の素、一食完結型の宅配冷凍弁当「あえて、」発売、イングリウッド社との協業でサブスクリプションサービスを提供、週に1回の配達を行う (続きを見る) 菓子 2024年1月31日 コージーコーナー×ロッテ「ケーキになったチョコパイ」発売、ロッテの“チョコパイ”が洋菓子店らしいケーキ仕立てで登場 (続きを見る) 外食 2024年1月31日 豊洲市場隣接の「千客万来」2月1日オープン、24時間営業の温泉施設&飲食店など65テナント、インバウンドにも期待/万葉倶楽部 (続きを見る) 流通 2024年1月31日 ローソンストア100、2月前半新商品「でかっ!高岡大仏コロッケ弁当」「五目いなりおにぎり」など、多数を発売 (続きを見る) 冷食 2024年1月31日 日清食品冷凍、まぜ麺新商品は「たまごかけまぜそば」、「スパ王プレミアム」シリーズのリニューアルも (続きを見る) 外食 2024年1月31日 なか卯、2月7日に「けいらんうどん」発売、なか卯の親子丼の具をうどんで楽しめる新商品 (続きを見る) 菓子 2024年1月31日 ロイズのバレンタイン催事出店2024、生チョコレートやスイートアソートメント、チョコクッキーなど各地百貨店で販売 (続きを見る) 畜産 2024年1月31日 日本フードパッカーが道南工場を新設、年間処理頭数36.8万頭規模に (続きを見る) 流通 2024年1月31日 イオン、「お客様におすすめしたいトップバリュ商品」50商品公表、従業員22万人がアンケートで回答、「トップバリュ」「トップバリュ グリーンアイ」「トップバリュベストプライス」の3ブランドから (続きを見る) 米・麦 2024年1月31日 ポケモンパンの2024年バレンタイン「ピカチュウのトリプルチョコパン」登場、チョコレートを持ったピカチュウをデザイン/第一屋製パン (続きを見る) 米・麦 2024年1月31日 日清シスコ「おいしいオートミール 新ごはん」がハワイ料理店コラボメニューに、ハワイアンカフェ&レストラン「アロハテーブル」で展開 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月31日 愛知県油脂卸協組が創立70周年記念式典・新年会を開催、製販一体で油の価値伝える (続きを見る) 米・麦 2024年1月30日 能登半島地震へのプッシュ型支援供給、2024年1月29日7時時点状況 (続きを見る) 米・麦 2024年1月30日 昭和産業、能登半島地震の被災地へ義援金1,000万円寄付 (続きを見る) 米・麦 2024年1月30日 日清製粉グループ、石川県にパスタ・パスタソースなど支援物資を提供 (続きを見る) 米・麦 2024年1月30日 アイリスオーヤマ、石川県に1,000万円寄附、1月30日には「低温製法米のおいしいごはん 180g」4万960食を出荷 (続きを見る) 飲料 2024年1月30日 物流の適正化・生産性向上に向け清涼飲料業界が自主行動計画を策定/全国清涼飲料連合会 (続きを見る) 米・麦 2024年1月30日 東洋ライス、能登半島地震の被災地に義援金1000万円を寄付 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月30日 【USSEC・立石雅子日本副代表に新年方針を聞く】SSAP認証は制定10周年に、2023年は原料高騰など大豆も大きく影響、米国現地イベントを本格的に再スタート (続きを見る) 冷食 2024年1月30日 ポーラ、冷凍惣菜「BIDISH」新メニューを発売、フジテレビの5人の社員が美味しさと栄養を追求しメニュー開発 (続きを見る) 飲料 2024年1月30日 スターバックスとサントリー、2月6日にチルドカップ「スターバックス さくら抹茶 with さくらジェリー」発売、抹茶とミルクとさくらジェリーの組合わせ、ピクニックセットやトートバックが当たる抽選企画も実施 (続きを見る) 飲料 2024年1月30日 コーヒーの「ジョージア」が脳神経科学の知見でコーヒーの香りを測定解析、「感情に作用するコーヒーの香り」現行品と改良品で効果検証試験実施、九州大学発のベンチャー企業と共同研究/日本コカ・コーラ (続きを見る) 菓子 2024年1月30日 森永製菓、2月6日から「小枝〈抹茶チーズケーキ〉」など抹茶のお菓子発売、「西尾抹茶」を使用、「チーズケーキ」「ガトーショコラ」「タルト」のスイーツと抹茶の組合わせをテーマに開発 (続きを見る) 乳製品 2024年1月30日 赤城乳業、2月6日「ノアール クッキー&クリーム」発売、ヤマザキビスケットと共同企画、「ノアール」の味わいをイメージ (続きを見る) 外食 2024年1月30日 KFC「ガリペパチキン」発売、“ガーリック×ブラックペッパー”が食欲そそる、ザクザク食感の新チキンメニュー/ケンタッキーフライドチキン (続きを見る) 外食 2024年1月30日 やよい軒、2月6日「ブラックアンガスビーフのカットステーキ定食」発売、高品質の認定アンガスビーフを使用した“ワンランク上”のステーキ (続きを見る) 外食 2024年1月30日 伝説のすた丼屋、2月1日「牛タン豚トロすたみなねぎ塩焼肉丼」発売、「牛タン」と「豚トロ」をあわせて150gをのせた“贅沢”な肉丼 (続きを見る) 外食 2024年1月30日 松屋「シュクメルリ鍋定食」2024復活発売、“世界一にんにくを美味しく食べるための料理”が「第3回復刻メニュー総選挙1位」で再登場 (続きを見る) 外食 2024年1月29日 ピザハット、2月6日に「天下一品コラボ こってり風ラーメンピザ」再販、好評で1月22日発売後「完売店舗が続出」 (続きを見る) 外食 2024年1月29日 大阪王将「ハンギョドン福袋」第3弾発売、第3弾は「折りたためる!エコバッグ」付き、「キーホルダー付き福袋」と「クリアファイル付き福袋」も引き続き販売中 (続きを見る) 外食 2024年1月29日 幸楽苑「持ち帰り冷凍生ギョーザ」特価キャンペーン、通常価格から100円引きの560円で販売、X引用ポストでお食事券3000円分のプレゼントも (続きを見る) 外食 2024年1月29日 元気寿司・魚べい「恵方巻」2024販売、極上海鮮巻はリニューアル、丸かぶり恵方巻・サラダ巻も展開 (続きを見る) 流通 2024年1月29日 ミニストップ、1月30日「ショコラシュークリーム」、2月6日「ショコラモンブラン」「しあわせクレープショコラ」発売、ペルー産カカオのチョコレートを使用 (続きを見る) 菓子 2024年1月29日 ハーゲンダッツ、1月30日にクリスピーサンド2種類発売、通年の「ザ・リッチキャラメル」と期間限定の「豊潤いちご」 (続きを見る) 流通 2024年1月29日 ファミリーマート、1月30日から「香る芳醇ショコラ」フェア開催、「エクアドル・スペシャル」を使った6商品を発売、「濃厚ショコラシュー」「濃厚生チョコサンド」など (続きを見る) 菓子 2024年1月29日 クリスピー・クリーム・ドーナツ、2月1日「チョコレート ミニ ボックス」発売、2月14日までのバレンタイン期間限定、「20個」「10個」「3個」の3種類のボックスをラインアップ (続きを見る) 外食 2024年1月29日 サーティワンひな祭り2024「すみっコぐらし ひなだんかざり」予約実施、しろくま・ぺんぎん?・とんかつ・ねこ・とかげの“おきがえピック”やシール・ぬりえ付きで“さらに楽しくパワーアップ” (続きを見る) 流通 2024年1月29日 セブンイレブン、1月30日から「キモチときめく チョコフェア」、新商品13品を順次発売、「濃厚ショコラケーキ」「とろけるホワイトチョコ」「セブンプレミアム 白い生チョコバー」など (続きを見る) 外食 2024年1月29日 築地銀だこ「鬼滅の刃 柱稽古編」コラボ開催、カード付き「時透無一郎と甘露寺蜜璃の胡麻ねぎ明太とろろ」をリニューアル発売、クリアファイル付き「だんらんパック」販売やSNSキャンペーンも (続きを見る) 流通 2024年1月29日 無印良品、2月1日から「桜」を使った菓子と飲料発売、2024年は「桜のマカロン」「桜のクランチチョコ」「桜のゼリー」を新発売 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月29日 日本アクセス「東日本春季フードコンベンション2024」開催、豆腐関連ではさとの雪食品「生で食べる贅沢濃密絹しぼり」やアサヒコ「焼豆腐バー焦がし醤油」など (続きを見る) 大豆・油 2024年1月29日 納豆・豆腐容器メーカー「コバヤシ」品質面や供給面で差別化、環境対応製品として軽量化したPSP納豆容器「SL」シリーズを展開 (続きを見る) 外食 2024年1月28日 駅ナカおにぎり「ほんのり屋」、Suicaペンギンのエコバッグ付「おむすびセット」1月30日発売、絵柄は3種類/JR東日本クロスステーションフーズカンパニー (続きを見る) 菓子 2024年1月26日 銀座コージーコーナー 2024年“ひな祭り”1月26日予約スタート、扇形デコレーションケーキ「ひなおうぎ」、プチケーキ9種のアソート「ひなパーティー」など (続きを見る) 酒類 2024年1月26日 アサヒビール、1月30日から「スーパードライ」と「スーパードライ生ジョッキ缶」の春限定パッケージ発売 (続きを見る) 外食 2024年1月26日 幸楽苑、1月31日「和風カレーラーメン」発売、あわせてディナーセットメニューのスープを「素・らーめん」に変更するセットを販売開始、創業70周年を記念した「冷酒花春〈大吟醸〉」と持ち帰り「冷凍生ギョーザ」の特別価格販売も (続きを見る) 米・麦 2024年1月26日 チャルメラ×ちいかわ、3月25日「明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味」 発売、にっこり「ちいかわなると」入り、フタうらに全5種類の「ちいかわ」デザイン (続きを見る) 外食 2024年1月26日 木曽路 2月20日・21日「しゃぶしゃぶ祭り」2024年も価格据え置きで開催、「国産牛ロース肉」2178円、「和牛霜降肉」2750円など (続きを見る) 冷食 2024年1月26日 冷凍うどん50周年販促は感謝と需要拡大がテーマ、「冷凍麺のテーブルマーク」へ進化目指す/テーブルマーク春季新商品発表会 (続きを見る) 外食 2024年1月26日 松のや、1月31日から「超厚切りロース焼きかつ丼」発売、「超厚切りロースかつフェア」第2弾、玉子でとじずに“とろとろ玉子焼き”に分厚いロースかつを乗せる (続きを見る) 外食 2024年1月26日 チムニー、「オトナの節分」フェア開催、2024年の「恵方巻」やドリンク割引の「恵方飲み」メニューを展開、恵方巻は海産物に特化、国産海産物使用の「#食べるぜニッポン Wほたて恵方巻」など (続きを見る) 給食 2024年1月26日 日給・西脇会長、「『価格改定』交渉、業務効率化の追求、人材の有効活用に向けた取り組み」の推進 (続きを見る) 菓子 2024年1月26日 カルディ2024「さくらキャニスター缶」「さくらミニ缶」近日発売、ブルー・ピンクの2色、桜の花びらをエンボス加工で表現、クッキーやキャンディ入り (続きを見る) 米・麦 2024年1月26日 炊き出しまでの最低3日間を乗り切る「長期保存食セット」発売/尾西食品 (続きを見る) 外食 2024年1月26日 安楽亭、1月26日から2月12日「ダブル肉の日キャンペーン」開催、「上タン塩」「黒毛和牛カルビ」など半額や小学生以下の「おこさまやきにくセット」「バニラアイス」税別29円など展開 (続きを見る) その他 2024年1月26日 農水省、令和6年能登半島地震被害への「支援パッケージ」公表 (続きを見る) 外食 2024年1月25日 くら寿司が銀座エリア初出店、「マロニエゲート銀座2」に4月オープン/グローバル旗艦店 銀座 (続きを見る) 外食 2024年1月25日 ペッパーランチ、1月29日から2月9日に「肉の日ウィーク」開催、ハンバーグ、ステーキ、牛焼肉がワンプレートの「肉盛りPEPPER’S」を期間限定990円で提供 (続きを見る) 流通 2024年1月25日 ローソン「鬼滅の刃」キャンペーン2024開催、「アプリスタンプラリー」で風呂敷・どんぶり・トースター抽選プレゼント、今治タオルハンカチ当たる引用ポストキャンペーンも (続きを見る) 外食 2024年1月25日 ミスド×ゴディバ第2弾、ハート型ココア生地にストロベリーチョコをかけた「ハートショコラ フレーズ」発売、生チョコを挟んだ「ハートショコラ レ」も/ミスタードーナツ (続きを見る) 外食 2024年1月25日 ガスト、1月25日から「博多明太もつ鍋と明太グルメ」フェア開催、もつ鍋専門店「博多もつ鍋やまや」監修、2種類の「もつ鍋」など提供 (続きを見る) 畜産 2024年1月25日 全肉連が「2月9日はお肉の日」キャンペーンを実施、抽選で500人に黒毛和牛を進呈 (続きを見る) 米・麦 2024年1月25日 アイリスオーヤマ食品事業、アメリカ市場にパックご飯本格進出 (続きを見る) 菓子 2024年1月25日 ビアードパパ、2月1日「焼きチョコシュー」と「焼きチョコいちごシュー」を発売、生地はチョコをしみこませ2度焼き、限定5店舗では「ショコラオランジュシュー」発売、オレンジピールの香りが楽しめる (続きを見る) 外食 2024年1月25日 バーガーキング、2024年も「積極的に新規出店」1月2月は計8店、出店は東京・宮城・茨城・神奈川・静岡・愛知・兵庫 (続きを見る) 外食 2024年1月25日 スタバ ベリーのソース×チョコレート「ルージュオペラ フラペチーノ」「ルージュホワイトオペラ フラペチーノ」発売、バレンタイン2月14日までの期間限定 (続きを見る) 流通 2024年1月25日 ミニストップ、1月26日「ほうじ茶ラテソフト」「プレミアムほうじ茶ショコラソフト」発売、「加賀棒ほうじ茶」「北海道生乳」使用 (続きを見る) 外食 2024年1月25日 マクドナルド「リバイバルバーガーズ」発売、たまごダブル・アイコンチキン ソルト&レモン・スイートチリえびフィレオの3種類発売、朝マック限定たまごダブルマフィンも (続きを見る) 外食 2024年1月25日 安楽亭、「銘柄和牛プロジェクト」開始、第1弾は1月25日から「近江牛」を販売 (続きを見る) 菓子 2024年1月25日 紀ノ国屋 2024「いちごスイーツバッグ」1月27日オンラインストアで再販売、イチゴ柄ミニバッグは「濃ピンク」「薄ピンク」の2色、いちごのポルボローネなど詰め合わせ (続きを見る) 調味料 2024年1月25日 焼肉のたれを代表し進化続ける、「黄金の味」発売45周年、焼肉を家庭の食卓へ/エバラ食品工業【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 飲料 2024年1月25日 現地社員も交え地元密着で開発、「ちょっと贅沢な珈琲店®」地元ブレンドシリーズ/味の素AGF【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月25日 野菜で驚きのあるプラントベースフードを追求/カゴメ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) その他 2024年1月24日 形状や構造見直しユニット化、ディバイダースケール・ハイブリッド型(DSC-HV-200)/ツカサ工業【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) その他 2024年1月24日 機能拡充しソリューション提供、衛生管理のクラウドサービス「GRASP」/サラヤ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 乳製品 2024年1月24日 味作りとMBP®認知獲得注力「毎日骨太MBP®」/雪印メグミルク【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 飲料 2024年1月24日 キリン「プラズマ乳酸菌」シリーズ、2023年販売金額が前年比4割増の200億円超に (続きを見る) 菓子 2024年1月24日 不二家、日本茶の「ルック」と「カントリーマアム」発売、「ルック(厳選日本茶)」は3種類の日本茶の食べ比べ、「カントリーマアム(抹茶ガトーショコラ)」は鹿児島県産抹茶を練り込む (続きを見る) 調味料 2024年1月24日 エスビー食品「辛くないカレー粉スティック」新発売、とうがらし・こしょう不使用でファミリー層ニーズに対応、「カレー粉スティック」はパッケージリニューアル (続きを見る) 大豆・油 2024年1月24日 粉末にはない生みそ本来の風味「顆粒みそシリーズ」/マルコメ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 畜産 2024年1月24日 均質性とおいしさを重視「メルティークビーフ」/ホクビー【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 米・麦 2024年1月24日 手軽さとおいしさの両立に注力「めちゃラク」シリーズ/ニップン【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 大豆・油 2024年1月24日 圧倒的口溶けとクリーミー感、豆乳クリームバター「ソイレブール」/不二製油【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 飲料 2024年1月24日 羽田空港で水素焙煎コーヒーを配布、「水素でかわるHANEDA未来展」に協力/UCC上島珈琲 (続きを見る) 米・麦 2024年1月24日 独自の特徴生かしおいしさ実現「アミュリア」/日清製粉【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 冷食 2024年1月24日 ジューシー感と香ばしさ両立、業務用「究極の唐揚げ」/ニチレイフーズ【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 外食 2024年1月24日 かっぱ寿司、1月25日から65歳以上対象の「プラチナ優待カード」配布、平日1000円以上の食事に利用でき5%割引、65歳以上を含む1組の会計に適用 (続きを見る) 流通 2024年1月24日 紀ノ国屋、2024「ストロベリースイーツバッグ」1月25日オンラインストアで再販売、いちごの巾着は「レッド」「ピンク」の2色、いちごパウンドケーキなど焼き菓子3種を詰め合わせ (続きを見る) 流通 2024年1月24日 ローソン、まちかど厨房で「ご当地弁当・調理パン」発売、全国8エリアで各エリア限定商品を発売 (続きを見る) 飲料 2024年1月24日 ちいかわ「ちいちいレモン」「デカビタちい」第2弾発売、“ちいかわ・ハチワレ・うさぎ”のコラボパッケージ16種が2024年2月に登場、ステンレスボトル・レジャーシートなどプレゼント企画も/サントリー食品インターナショナル (続きを見る) 外食 2024年1月24日 オールハーツ・カンパニー「くまくま食パン」発売、バレンタイン限定でネスレ「キットカットハートフルベアー」とコラボ、「ねこねこ食パンlovesハートフルベアー」なども同時発売 (続きを見る) 調味料 2024年1月24日 全国各支店でメニューを開発、ご当地ペイザンヌサラダ/キユーピー【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 外食 2024年1月24日 ブロンコビリー、1月26日「炭焼きぶつ切りロースステーキ」発売、好評の「バイヤーズセレクション」2024シリーズ、肩ロースの“希少部位”使用 (続きを見る) 外食 2024年1月24日 すき家「名探偵コナン」コラボ開催、対象メニュー注文でクリアカード配布、マグネット付きセット販売やコラボどんぶりなど抽選プレゼントも (続きを見る) 菓子 2024年1月24日 不二家、2月28日の「不二家の日」宅配限定スイーツとギフト予約受付中、「不二家の日プレミアムアソートケーキ」「不二家の日わくわくハッピーボックス」、限定「ランチエコバッグ」入り (続きを見る) 菓子 2024年1月24日 カルディ「スヌーピー バンブーコンテナ」発売、竹繊維を使った容器にチョコインクッキー・クランチチョコレート入り (続きを見る) 流通 2024年1月24日 「フローズンアワード」企画による市場活性化/日本アクセス【食品産業技術功労賞】 (続きを見る) 菓子 2024年1月24日 不二家、2月28日から「ランチエコバッグ」プレゼント、2280円以上購入でもらえる、「ペコちゃんのほっぺ30thデザイン」で折りたたむと「ペコちゃんのほっぺ」型になる (続きを見る) 次ページへ » もっと見る
流通 2024年1月31日 イオン、「お客様におすすめしたいトップバリュ商品」50商品公表、従業員22万人がアンケートで回答、「トップバリュ」「トップバリュ グリーンアイ」「トップバリュベストプライス」の3ブランドから (続きを見る)
大豆・油 2024年1月30日 【USSEC・立石雅子日本副代表に新年方針を聞く】SSAP認証は制定10周年に、2023年は原料高騰など大豆も大きく影響、米国現地イベントを本格的に再スタート (続きを見る)
飲料 2024年1月30日 スターバックスとサントリー、2月6日にチルドカップ「スターバックス さくら抹茶 with さくらジェリー」発売、抹茶とミルクとさくらジェリーの組合わせ、ピクニックセットやトートバックが当たる抽選企画も実施 (続きを見る)
飲料 2024年1月30日 コーヒーの「ジョージア」が脳神経科学の知見でコーヒーの香りを測定解析、「感情に作用するコーヒーの香り」現行品と改良品で効果検証試験実施、九州大学発のベンチャー企業と共同研究/日本コカ・コーラ (続きを見る)
菓子 2024年1月30日 森永製菓、2月6日から「小枝〈抹茶チーズケーキ〉」など抹茶のお菓子発売、「西尾抹茶」を使用、「チーズケーキ」「ガトーショコラ」「タルト」のスイーツと抹茶の組合わせをテーマに開発 (続きを見る)
流通 2024年1月29日 ファミリーマート、1月30日から「香る芳醇ショコラ」フェア開催、「エクアドル・スペシャル」を使った6商品を発売、「濃厚ショコラシュー」「濃厚生チョコサンド」など (続きを見る)
菓子 2024年1月29日 クリスピー・クリーム・ドーナツ、2月1日「チョコレート ミニ ボックス」発売、2月14日までのバレンタイン期間限定、「20個」「10個」「3個」の3種類のボックスをラインアップ (続きを見る)
外食 2024年1月29日 サーティワンひな祭り2024「すみっコぐらし ひなだんかざり」予約実施、しろくま・ぺんぎん?・とんかつ・ねこ・とかげの“おきがえピック”やシール・ぬりえ付きで“さらに楽しくパワーアップ” (続きを見る)
流通 2024年1月29日 セブンイレブン、1月30日から「キモチときめく チョコフェア」、新商品13品を順次発売、「濃厚ショコラケーキ」「とろけるホワイトチョコ」「セブンプレミアム 白い生チョコバー」など (続きを見る)
外食 2024年1月29日 築地銀だこ「鬼滅の刃 柱稽古編」コラボ開催、カード付き「時透無一郎と甘露寺蜜璃の胡麻ねぎ明太とろろ」をリニューアル発売、クリアファイル付き「だんらんパック」販売やSNSキャンペーンも (続きを見る)
外食 2024年1月26日 幸楽苑、1月31日「和風カレーラーメン」発売、あわせてディナーセットメニューのスープを「素・らーめん」に変更するセットを販売開始、創業70周年を記念した「冷酒花春〈大吟醸〉」と持ち帰り「冷凍生ギョーザ」の特別価格販売も (続きを見る)
米・麦 2024年1月26日 チャルメラ×ちいかわ、3月25日「明星 チャルメラ ちいかわラーメン しょうゆ味」 発売、にっこり「ちいかわなると」入り、フタうらに全5種類の「ちいかわ」デザイン (続きを見る)
外食 2024年1月26日 チムニー、「オトナの節分」フェア開催、2024年の「恵方巻」やドリンク割引の「恵方飲み」メニューを展開、恵方巻は海産物に特化、国産海産物使用の「#食べるぜニッポン Wほたて恵方巻」など (続きを見る)
外食 2024年1月26日 安楽亭、1月26日から2月12日「ダブル肉の日キャンペーン」開催、「上タン塩」「黒毛和牛カルビ」など半額や小学生以下の「おこさまやきにくセット」「バニラアイス」税別29円など展開 (続きを見る)
外食 2024年1月25日 ペッパーランチ、1月29日から2月9日に「肉の日ウィーク」開催、ハンバーグ、ステーキ、牛焼肉がワンプレートの「肉盛りPEPPER’S」を期間限定990円で提供 (続きを見る)
流通 2024年1月25日 ローソン「鬼滅の刃」キャンペーン2024開催、「アプリスタンプラリー」で風呂敷・どんぶり・トースター抽選プレゼント、今治タオルハンカチ当たる引用ポストキャンペーンも (続きを見る)
外食 2024年1月25日 ミスド×ゴディバ第2弾、ハート型ココア生地にストロベリーチョコをかけた「ハートショコラ フレーズ」発売、生チョコを挟んだ「ハートショコラ レ」も/ミスタードーナツ (続きを見る)
菓子 2024年1月25日 ビアードパパ、2月1日「焼きチョコシュー」と「焼きチョコいちごシュー」を発売、生地はチョコをしみこませ2度焼き、限定5店舗では「ショコラオランジュシュー」発売、オレンジピールの香りが楽しめる (続きを見る)
外食 2024年1月25日 マクドナルド「リバイバルバーガーズ」発売、たまごダブル・アイコンチキン ソルト&レモン・スイートチリえびフィレオの3種類発売、朝マック限定たまごダブルマフィンも (続きを見る)
菓子 2024年1月25日 紀ノ国屋 2024「いちごスイーツバッグ」1月27日オンラインストアで再販売、イチゴ柄ミニバッグは「濃ピンク」「薄ピンク」の2色、いちごのポルボローネなど詰め合わせ (続きを見る)
菓子 2024年1月24日 不二家、日本茶の「ルック」と「カントリーマアム」発売、「ルック(厳選日本茶)」は3種類の日本茶の食べ比べ、「カントリーマアム(抹茶ガトーショコラ)」は鹿児島県産抹茶を練り込む (続きを見る)
流通 2024年1月24日 紀ノ国屋、2024「ストロベリースイーツバッグ」1月25日オンラインストアで再販売、いちごの巾着は「レッド」「ピンク」の2色、いちごパウンドケーキなど焼き菓子3種を詰め合わせ (続きを見る)
飲料 2024年1月24日 ちいかわ「ちいちいレモン」「デカビタちい」第2弾発売、“ちいかわ・ハチワレ・うさぎ”のコラボパッケージ16種が2024年2月に登場、ステンレスボトル・レジャーシートなどプレゼント企画も/サントリー食品インターナショナル (続きを見る)
外食 2024年1月24日 オールハーツ・カンパニー「くまくま食パン」発売、バレンタイン限定でネスレ「キットカットハートフルベアー」とコラボ、「ねこねこ食パンlovesハートフルベアー」なども同時発売 (続きを見る)
菓子 2024年1月24日 不二家、2月28日の「不二家の日」宅配限定スイーツとギフト予約受付中、「不二家の日プレミアムアソートケーキ」「不二家の日わくわくハッピーボックス」、限定「ランチエコバッグ」入り (続きを見る)
菓子 2024年1月24日 不二家、2月28日から「ランチエコバッグ」プレゼント、2280円以上購入でもらえる、「ペコちゃんのほっぺ30thデザイン」で折りたたむと「ペコちゃんのほっぺ」型になる (続きを見る)