外食 2021年12月31日 カプリチョーザ「2022福袋」発売、ウォッシャブルバッグやドレッシング入り、2000円分クーポン付きで販売額2000円 カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」は2022年の年始営業日から、「2022福袋」を発売する。 【関連記事】カプリチョーザ「2022福袋」内容公開、ウォッシャブルバッグ・マスクケース・ドレッシングと2000円... (続きを見る)
外食 2021年12月31日 KFC 2022年「ケンタ福袋」発売、カーネルデザインのトートバッグや商品引換券2870円相当、お年玉クーポンパス付で価格は2500円/ケンタッキーフライドチキン 日本ケンタッキー・フライド・チキンは2022年1月1日、「ケンタ福袋」を発売する。 価格は税込2500円。全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で取り扱う。数量限定でなくなり次第終了。一部店舗では販売しない場合や... (続きを見る)
外食 2021年12月30日 ねこねこ食パンのオンライン福袋2022元日発売、トートバッグ・カッティングボードに“寅年”限定食パンセット、コーヒーカップなど入った「オールハーツモール福袋」も (続きを見る)
外食 2021年12月26日 ポケモン×ミスド福袋2022販売開始、エコバッグやスケジュールンなどコラボグッズとドーナツ引換カードをセットに、ピカチュウクッション入り福箱も/ミスタードーナツ (続きを見る)
外食 2021年12月24日 シェイクシャック福袋2022「LUCKY BAG」WEB予約は即完売も店頭で初売り、トートバッグ・マグカップ・キーホルダーと、ハンバーガーなど引換チケットのセット (続きを見る)
外食 2021年12月20日 KFC「ケンタお重2022」は松竹梅の3種類、お年玉クーポンパスとチキン・ナゲット・ビスケット、“えびぷりぷりフライ”をセットに/ケンタッキーフライドチキン (続きを見る)
外食 2021年12月20日 スタバ「ほうじ茶meetsキャラメルクリーム」フラペチーノ・ティーラテ発売、“年末年始をリラックス”、ウーロンmeetsシトラスティーラテも/スターバックス (続きを見る)
流通 2021年12月17日 NewDays×コールマン 福袋2022で初コラボ、トートバッグ・ブランケット・カトラリーセット・シェラカップとクーポン1000円分、“電車で行こう!キャンプ旅” (続きを見る)
外食 2021年12月16日 マクドナルドのXmas2021、チキンマックナゲット30ピースが35%オフ750円、限定ソース「ロブスター&トマトクリーム」「コク旨ステーキソース」も/マクドナルド (続きを見る)
外食 2021年12月15日 “焼肉きんぐの福袋2022”詳細公開、肉柄ブランケット・ロゴ入り電子メモパッド・コースター・肉厚チップスと4000円分食事券のセット、販売額は3000円/物語コーポレーション (続きを見る)
冷食 2021年12月14日 ロイヤルデリ「世界を旅する福袋2022」ネット販売、コスモドリアやジャンバラヤ、フレンチオニオンスープなど“レストランクオリティ”の冷食セット/ロイヤルホールディングス (続きを見る)
外食 2021年12月14日 本のハッピーセット「答えのない道徳の問題 みんなで!どう解く? byマクドナルド」登場、子どもの自由な発想や思考力をサポート、伊沢拓司さんらQuizKnock協力で作成 (続きを見る)
外食 2021年12月14日 2022年「ゆず庵オリジナル福袋」予約開始、ドリンクボトル・寿司トランプ・手ぬぐい・特製しょうゆと4000円分クーポンで販売額4000円/物語コーポレーション (続きを見る)
調味料 2021年12月13日 S&B 2022年福袋は初のテーマ別、“にんにくまみれ・強刺激・ぽかぽかあったか・家族団らん”WEB通販、5000円・1万円・3万円のバラエティ福袋も/エスビー食品 (続きを見る)
流通 2021年12月12日 ローソン×呪術廻戦0、呪術海鮮からあげクンやマグカップ&白桃ゼリー、狗巻のおにぎり、マグネット付きカントリーマアム、カード付きチップス、ステッカー付き担々味スープなどコラボフード展開 (続きを見る)
外食 2021年12月10日 マクドナルドの福袋2022抽選予約開始、マンハッタンポーテージとコラボ、リュック・ポーチ・ロングコップや“ポテトライト”などセットで税込3000円、販売額以上の無料券入り (続きを見る)
菓子 2021年12月9日 BTS「TinyTANメッセージチョコレート」第2弾、スーパー・ドラッグストアなどで販売開始、Dynamite・Purple Holidays・Sweet Time・WAPPENの4バージョン (続きを見る)
外食 2021年12月8日 ドムドム オンライン限定「2022年福袋」発売、“どむぞうくん”ぬいぐるみやカレンダー・洗えるマスク・カレーなどセットに、ドムドムハンバーガー店頭福袋は別内容 (続きを見る)
菓子 2021年12月6日 ファミマ限定「BT21いちごタルト」西日本でも再販スタート、BTS×LINE FRIENDSコラボキャラ の“BABY”デザイン全8種類/ファミリーマート・バンダイ (続きを見る)
流通 2021年12月5日 ローソン×ホロライブ“クリアファイル”先着プレゼント、ときのそら・さくらみこ・白上フブキ・宝鐘マリン・雪花ラミィ・桃鈴ねね、ロッテ菓子購入で/hololiveキャンペーン (続きを見る)
外食 2021年12月2日 「ミスド福袋2022」内容公開、ポケモンコラボでピカチュウクッション入り“福箱”など4種類、スケジュールンやエコバッグ、販売額以上の“ドーナツ引換カード”などセットに/ミスタードーナツ (続きを見る)
外食 2021年12月2日 マクドナルド「ビーフシチューパイ」新登場、マック6年ぶりの“甘くない”新作パイ、「パイは愛だ」それは甘いだけじゃない、やさしく包み込む、想いがあふれ出る、などメッセージ (続きを見る)
外食 2021年12月1日 スタバ「皇居外苑 和田倉噴水公園店」オープン、樹脂製グラスなど使用で“使い捨て”75%削減、商品陳列なしでフードロス対策、限定“和三盆”ドリンク提供も/スターバックス コーヒー (続きを見る)
冷食 2021年11月30日 冷食専門店ピカール「Picard福袋2022」予約販売、限定保冷バッグに英国風ポタージュや鶏肉のソテー、パウンドケーキやエクレアなど、通常7595円が特価5000円 (続きを見る)
菓子 2021年11月29日 鬼滅の刃カード2枚入り「鬼滅の刃チップス」コンビニ限定発売、煉獄杏寿郎“炎の呼吸・肆ノ型・盛炎のうねり”、義勇“水の呼吸・拾壱ノ型・凪”など全48種類/カルビー (続きを見る)
外食 2021年11月25日 エクセルシオールカフェ2022年福袋は紀ノ国屋コラボ、トートバッグ・キャニスター缶・クッキーなど、“HAPPYBAG”予約開始は12月1日/ドトールコーヒー (続きを見る)
調味料 2021年11月25日 ニシキヤキッチン カレーの福袋2022予約開始、3000円から2万5000円まで詰め合わせ、「カレーかるた」「ハッピーニューカレー」入り/NISHIKIYA KITCHEN (続きを見る)
外食 2021年11月22日 鬼滅の刃「コメダでド派手にくつろげ!」キャンペーン12月開始、“炭治郎ソファ”や壁掛け時計、コースターやコメカをプレゼント、ジェリコ・豆菓子のコラボメニューも (続きを見る)
外食 2021年11月18日 スシロー「禁断の1皿90円」キャンペーン、黄色皿約60種類対象、とろ・寒ブリ・生キングサーモンなど「冬の大感謝祭」メニューも90円に/「Go To 超スシロー PROJECT」第1弾 (続きを見る)
外食 2021年11月18日 エッグスンシングス福袋「LUCKY BAG 2022」オンライン予約開始、エコトートバッグにステンレスボトル・レジャーシート、ミールチケットと“マノア ミルクチョコレート” (続きを見る)
流通 2021年11月17日 “松屋の招福袋”2022年第1弾オンライン販売開始、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のチョコレートやKURAKICHI・ベイユヴェール・鹿鳴館の洋菓子セット、カロリミットや杵つき餅食べ比べも (続きを見る)
流通 2021年11月16日 ローソン×デレマス“ミニ色紙”先着プレゼント、高垣楓・輿水幸子・佐藤心と3人集合、「ユンケルローヤル」購入で/アイドルマスターシンデレラガールズキャンペーン (続きを見る)
外食 2021年11月16日 青木フルーツのジュースバー福袋2022予約開始、果汁工房果琳・フルーツバーAOKI・V2&M・Wonder Fruits“全商品全サイズ”ジュースチケット10枚つづり (続きを見る)
流通 2021年11月15日 ファミマ限定「刀剣乱舞」ジッパーバッグ先着プレゼント、山姥切国広・和泉守兼定など全6種、ロッテ「刀剣乱舞マンチョコ2」「ガーナ」など購入で/ファミリーマート (続きを見る)
外食 2021年11月11日 バンダイ「ガンダムカレー」予約開始、ビグ・ザム「驚異!機動緑のカレー」とグフ「誇り高き青い巨星カレー」、連邦の白いヤツカレー・三倍辛い赤い彗星カレーも/ガンダムカフェ (続きを見る)
外食 2021年11月4日 ポケモン×ミスド「イーブイドーナツ」新登場、ピカチュウ・ポッチャマ・グレイシア・パチリスも、ブランケット・プレート・マグカップ付きクリスマスセットにリーフィア・ミミロルも/ミスタードーナツ (続きを見る)
菓子 2021年11月2日 ファミマ限定「BT21いちごタルト」東日本で再販開始、BTS×LINE FRIENDSコラボキャラ の“BABY”デザイン全8種類、西日本は後日/ファミリーマート・バンダイ (続きを見る)
菓子 2021年11月1日 「リンドール」5個入り税別390円、“リンツチョコレートの一番人気”2021年クリスマスシーズン限定販売、新フレーバー“ソルティッドキャラメル”も/サンキューマート (続きを見る)
菓子 2021年10月31日 モロゾフ チョコ入りクリスマスカードは郵送可能、アドベントカレンダー、かわいいポーチやマスコット付きギフトなどXmas限定スイーツ2021、11月から販売開始 (続きを見る)
外食 2021年10月26日 「鬼滅の刃」原画展併設コラボカフェ“鬼殺隊休憩処”に「炭治郎のヒノカミ神楽ナポリタン」「禰豆子の箱のフレンチトースト」など、原画デザインコースター付き/鬼滅展 (続きを見る)
飲料 2021年10月19日 味&ラベル“カスタマイズできるコーヒースタンド”で「自分らしさ」を持ち運び、109シネマズ川崎「TAG COFFEE STAN(D)」オープン/サントリー食品インターナショナル (続きを見る)
外食 2021年10月14日 フレッシュネス新業態「チーズネスバーガー」、チェダーチーズやクリームチーズのハンバーガーをテイクアウトで、西五反田にオープン/Cheeseness Burger ToGo (続きを見る)
外食 2021年10月14日 ロッテリアのハロウィン2021、「ガーナミルクチョコレートパイ」とぶどうシェーキのセットなど割引、“Halloween トリック or スイーツ!”キャンペーン (続きを見る)
飲料 2021年10月13日 プラズマ乳酸菌入り「午後の紅茶ミルクティープラス」「生茶ライフプラス免疫アシスト」発売、イトーヨーカドーアリオ北砂店で無償サンプリング実施/キリンビバレッジ (続きを見る)
流通 2021年10月10日 ローソン「鬼滅の刃」煉獄の“心が燃える”ビビンパ風おにぎり発売、日輪刀チョコバー・鬼オンスープやチロルチョコ・ランチパック・からあげクンなどコラボフード多数展開 (続きを見る)
乳製品 2021年10月3日 映画「すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ」とアイス「ソフ」がコラボ、しろくま・ペンギン?・とんかつ・ねこ・とかげたち登場、ミルクバニラとストロベリー/赤城乳業 (続きを見る)
麺 2021年10月2日 「鬼滅の刃」どん兵衛&UFO発売、煉獄「うまい!」猗窩座「至高の領域に近い!」炭治郎「お湯の取り合いですか?」、シール45種コンプリートファイルのプレゼントキャンペーンも/日清食品 (続きを見る)
外食 2021年10月1日 サーティワンのハロウィン2021、“お菓子の宝石箱”スウィートジュエリーボックス登場、“おばけのアイス”ホイップモンスター・スイーツヘッドサンデーも/おかしなおかしなハロウィ~ンキャンペーン (続きを見る)
菓子 2021年9月28日 “BTSから、みんなへ。笑顔になれるプレゼント”「キシリトール」Smile to Smileキャンペーン第2弾、サイン入りポスター・クッション・タオル計1万人に/ロッテ (続きを見る)
飲料 2021年9月24日 神戸紅茶の本格ティーバッグ「More Cup of Tea」発売、ロイヤルダージリン・モルティーアッサム・アールグレイオレンジリッチ・ストロベリーガーデンの4種類 (続きを見る)
流通 2021年9月20日 コンビニ3社のクリスマスケーキ2021、ローソンは「鬼滅の刃」ファミマは「BT21」「僕とロボコ」セブンは「キンプリ」などコラボ施策で話題喚起、予約受付を開始 (続きを見る)
流通 2021年9月18日 セブンイレブン2021年クリスマスケーキ、ジェラートピケ「ブラウンベア」やディズニー「美女と野獣」など予約開始、King&Prince(キンプリ)キャンペーンも (続きを見る)
菓子 2021年9月17日 “チーズ屋のチーズようかん”登場、イタリア産チーズ使用、世界チーズ商会「CHEESE羊羹」マスカルポーネ・パルミジャーノレッジャーノ・ゴルゴンゾーラ ドルチェ (続きを見る)
大豆・油 2021年9月14日 凍り豆腐由来のレジスタントプロテインに“腸管バリア機能の維持・向上”の研究成果、「Frontiers in Nutrition」誌に公開/旭松食品×信州大学 (続きを見る)
流通 2021年9月9日 ファミマ 地域限定「スフレ・プリン」チョコバナナ・レモンチーズ・りんご・ホットケーキ・塩コクっとう・紅芋とチョコ同時発売、全国の店舗スタッフが考案/ファミリーマート (続きを見る)
外食 2021年9月7日 スシロー史上初 天然本鮪8貫盛り「世界のうまいもん祭」に登場、濃厚うに包み110円、世界の海老食べ比べ、四川火鍋ラーメン・ヤンニョムチキン・ヴィクトリアケーキも (続きを見る)